![]() |
最新更新日:2023/06/09 |
本日: 昨日:188 総数:381103 |
3月23日(木) あゆみ学級授業の様子
あゆみ学級1組数学、小数の計算に取り組んでいました。2組タブレットを参考にビーズを使って作品をつくっていました。3組国語、百人一首をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(木) 2年生授業の様子
2年1組保健体育、男女一緒にドッヂボールをしていました。2組数学、学習プリントに取り組んでいました。3組英語、ALTへのお礼状を完成させていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(木) 1年生授業の様子
2校時の授業です。1年1組社会、グループで問題に答えていました。2組国語、百人一首を行っていました。3組美術、一版多色版画づくりに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水) 2年生授業の様子
2年生は1校時の授業です。2年1組保健体育、男子のサッカーです。2組数学、課題に取り組んでいました。3組技術、作品づくりの振り返りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日(水) 1年生授業の様子
1年生2校時の授業です。1年1,2組保健体育、男子はサッカー、女子はバドミントンに取り組んでいました。3組社会、グループ対抗で質問に答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月) 2年生授業の様子
2年1組社会、グループ対抗で問いに答えていました。2組国語、百人一首に取り組んでいました。3組英語、ALTへの礼状を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月) 1年生授業の様子
2校時の授業です。1年1,2組保健体育、男子はサッカー、女子はバドミントンに取り組んでいました。3組技術、タブレットで課題について調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日(月) あいさつ運動
今年度の最後のあいさつ運動、多くの保護司の方々が来てくださり、登校する生徒たちに声をかけてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() 3月17日(金) 2年生授業の様子
2年1組英語、各自の課題を行っていました。2,3組保健体育、男子はサッカー、女子はドッヂボールに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(金) 1年生授業の様子
今日の授業の様子、1年1組理科、自然の美しさをガイドする案内を作成していました。2組社会、グループごとに問いに答えていました。3組保健体育、男子のサッカーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(木) あゆみ学級授業の様子
あゆみ学級1組数学、比の問題を解いていました。2組、3組国語、各自の課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(木) 2年生授業の様子
2年1組英語、ALTの英文の意味を考えていました。2組国語、助詞の学習プリントに取り組んでいました。3組理科、日本周辺の気団について整理していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日(木) 1年生授業の様子
1校時の様子です。1年1,2組保健体育、男子はサッカー、女子はバドミントンを行っていました。3組英語、タブレットで課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(火) 2年生授業の様子
2年1組英語、英語で落語発表会です。2組技術、作品づくりの振り返りをタブレットで行っていました。3組理科、風の動きを学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(火) 1年生授業の様子
1年生の保健体育の様子です。男子のサッカー、女子のバドミントンです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日(金) 保健体育(2年生)
2年生の保健体育の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日(金) 保健体育(1年生)
春の陽気を感じる日が続いています。今日は各学年の保健体育の授業の様子です。男子はサッカー、女子はバドミントン、1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(木) あゆみ学級授業の様子
あゆみ学級1組数学、作図をしていました。2組国語、各自の課題に取り組んでいました。3組別々の教科の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(木) 2年生授業の様子
2年1組英語、ペアを変えながらカードに書かれた問答を行っていました。2組国語、グループごとに作成した「走れメロス」の紙芝居を発表していました。3組理科、様々な前線について整理していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(木) 1年生授業の様子
1校時の授業の様子です。1年1組国語、活用する語の復習をしていました。2組数学、今年の公立高校の入試問題に取り組んでいました。3組英語、グループで英文を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |