最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:271
総数:430030
心地よい春の訪れとともに、令和6年度がスタートしました。温品中学校、みんなで頑張っていきましょう。

授業の様子

令和元年7月22日(月)

 今日は教育委員会から来訪いただき、授業で頑張っている様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月最後のあいさつ運動

令和元年7月22日(月)

 明日まで授業を行いますので、今日が今月最後のあいさつ運動です。いつも地域の方に見守りいただくので感謝の気持ちを持ってあいさつしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

AED研修を行いました

令和元年7月19日(金)

 午後からは部活動の代表生徒と教職員とで救急救命法の研修を日赤から講師をお招きして開催しました。今年度からPTA共催と変わりましたが、日程が厳しいので保護者のご参加は難しかったようです。生徒は2時間よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習を行いました

令和元年7月19日(金)

 本日は朝から警報が出続けていましたが、安全を確認し登校しています。
 予定していた防災学習を全学年とも行いました。主には平成26年の土砂災害を教材に豪雨に備えておくことを学年毎のテーマで学んでいます。ご家庭に帰っても話題にしていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

令和元年7月17日(水)

 1年生英語の研究授業がありました。知らない人のことを尋ね、答える言い方をたくさん練習しました。ペアやグループで練習する時には、よく知っているキャラクターの紹介だったので、わくわくした様子が見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

令和元年7月16日(火)

 連休明けですが、授業を頑張っていました。2年生の国語では短歌を味わう,という単元でグループ毎に選んだ短歌の魅力をプレゼンテーションする!という活動を行っていました。伝える方は様々な工夫をして聴衆を引きつけ、発表を聴く方は短歌の魅力や表現技法等、ノートにメモし、自分の考えも添えて記録していました。聴く力が伸びるだろうな、と期待できる学習態度でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業(その2)

令和元年7月10日(水)

 おもちゃの特徴とどんなところが遊びで育つか説明しているところです。幼児のおもちゃといえども、最近の玩具はよくできていますね。でも、昔からある新聞紙を折った兜にも興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業(その1)

令和元年7月10日(水)

 3年生の家庭科の授業です。保育に関して学習し、秋には温品幼稚園で保育実習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生高校体験授業(その3)

令和元年7月9日(火)

 安芸高校は日本史の授業でした。風刺画を読み解きながら歴史について学びました。
 安芸府中高校は国際化の英語のレッスンをAETの先生から学びました。
 それぞれが希望する高等学校の授業を体験してみて、将来の夢が広がったことと思います。高校の先生方も、大変意欲が感じられる生徒さんたちですね、と褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生高校体験授業(その2)

令和元年7月9日(火)

 市工の体験授業はプログラミング演習です。本格的なプログラミング言語をほんの少し教えていただいただけでも、専門的な内容のように思いました。
 瀬戸内高校の体験授業は、公務員コースの体験です。クイズのようですが、みな頭を抱えて考えていますね。
 市商高校の体験授業はビジネスマナーです。「礼」にもいろいろ種類があることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生高校体験授業(その1)

令和元年7月9日(火)

 2年生にとっては初めての高校の授業になると思います。きょうは、6校の学校から先生方をお招きし、体験授業を行いました。教室まで御案内するのも生徒です。緊張の面持ちですね。
 進徳女子高校の体験は、食育デザイン科の特徴的な授業をお願いし、調理実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月あいさつ運動

令和元年7月8日(月)

 今朝のあいさつ運動には多数の地域の方がご参加くださいました。こうして登校を見守っていただき、温かい声かけをしていただけることは何より有り難いことですね。
画像1 画像1

連合野外活動

令和元年7月6日(土)
 
 いよいよ連合野外活動の最終日です。
最後まで元気に活動していきます。
画像1 画像1

連合野外活動

令和元年7月5日(金)

 キャンプファイヤーは、静かな雰囲気で始まりました。
後半は各学校の取り組み発表で盛り上がりました。
画像1 画像1

連合野外活動

 令和元年7月5日(金)

 連合野外活動2日目です。平和学習を行いました。いつまでも平和な日々が送ること願い、学習を進めました。
画像1 画像1

連合野外活動

画像1 画像1
 あゆみ学級は連合野外活動に参加しています。1日目は夕食の担当で、おかずやスープを運びました。夜店では、6つのゲームを楽しみ、後半はお店の当番を行いました。ゲームをした後の景品選びも楽しみました。

安芸高校の体験(その4)

令和元年7月2日(火)

 家庭科の授業ではお弁当袋を作成しました。
 英語の授業を受けた生徒もいました。
 今日の体験を通じて、今後、それぞれが自身の進路を決めるためにオープンスクールに参加する心構えが学べたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安芸高校の体験(その3)

令和元年7月2日(火)

 続いて音楽では、ギターを教えていただきました。
 体育では、体つくり運動の活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

安芸高校の体験(その2)

令和元年7月2日(火)

 社会では、古代エジプトのことをクイズ形式で調べました。
 理科では、『考えるカガク』と題して授業していただきました。
 情報・商業では、パワーポイント路使って動画を作る作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安芸高校の体験(その1)

令和元年7月2日(火)

 温品中学校の3年生は全員、校区にある安芸高校に体験入学します。昨年まで2年続けて悪天候のため実施できませんでした。今年は、念願叶い、安芸高校の御協力の下、本日実施できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付 新入生学力検査
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890