![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:678 総数:485309 |
平成30年度お別れセレモニー(その5)
平成31年3月29日(金)
本日、13名の先生方にお言葉をいただきました。 先生方、それぞれ在籍いただいた期間は違いますが、大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度お別れセレモニー(その4)
平成31年3月29日(金)
お言葉の続きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度お別れセレモニー(その3)
平成31年3月29日(金)
お言葉の続きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度お別れセレモニー(その2)
平成31年3月29日(金)
お一人ずつお言葉をいただいていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度お別れセレモニー(その1)
平成31年3月29日(金)
本日、今年度をもって本校を去られる先生方を囲んでお別れセレモニーを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度修了式(その2)
平成31年度3月25日(月)
修了式の後、これまで『どてら』で頑張ってきた生徒の表彰を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度修了式
平成31年3月25日(月)
修了式の様子です。学校長の話の後、各学年主任より進級するに当たっての心構えを話しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の部活動【PCC通信】
平成31年3月19日(火) 15:30
PCC部はパソコンルームで活動しています。担当を決めて、このPCC通信の作成を行う活動をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の陸上部【PCC通信】
平成31年3月13日(水) 16:45
土を丁寧に整えて幅跳びの練習の準備をしていました。次の試合に向けてがんばっています。仲良く楽しく部活動を行っています! ![]() ![]() 全校朝会のお話
平成31年3月13日(水)
昨日、3年生が卒業して、今日は1,2年生だけの朝会です。 2年生は最高学年となりました。1年生ももうすぐ下級生を迎えます。そこで、改めて学校生活について振り返るため、3人の先生にお話しいただきました。学校生活の基本である授業を頑張ること、授業に向かう心構えを確認すること、そして日頃から温品中学校生徒として礼儀正しく行動すること、について話していただいたと思います。この話を我がこととして振り返り、自分を見つめるチャンスとしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式ありがとうございました
平成31年3月13日(水)
昨日の卒業式にご参列くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。多くのご来賓にご臨席いただき、加えて祝詞も多数いただいておりました。このように多くの地域の皆さまに祝福いただいて、卒業生は巣立っていきました。今後の卒業生のご活躍を祈ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生見送り(その6)
平成31年3月12日(火)
在校生と保護者が並んで卒業生の見送りをしているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式(その5)
平成31年3月12日(火)
卒業生退場の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式(その4)
平成31年3月12日(火)
卒業生の合唱です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式(その3)
平成31年3月12日(火)
在校生の送辞と卒業生の答辞です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式(その2)
平成31年3月12日(火)
卒業証書授与の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式
平成31年3月12日(火)
曇り空の朝です。今日は3年生が登校する最後の日となりました。 予定通り9時25分に卒業生入場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は卒業式です
平成31年3月11日(月)
先週、まかせん祭も終わり、いよいよ明日は卒業証書授与式です。今朝は3月2回目のあいさつ運動でした。3年生の登校風景もあと1日となります。 明日の開式は9:30ですが、保護者の皆様は9:10頃までに体育館にお入りください。なお、体育館の開場は8:45としております。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() まかせん祭(その7)
平成31年3月8日(金)
最後は、卓球、男子バスケ、バドミントンです。 それぞれが趣向を凝らして、3年生に喜んでもらおうと頑張りました。生徒会執行部もリーダーとして立派にその務めを果たしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まかせん祭(その6)
平成31年3月8日(金)
吹奏楽、サッカー、陸上です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |