最新更新日:2024/05/31
本日:count up204
昨日:225
総数:436205
体育祭も無事に終わり、みんなよく頑張りました。これから梅雨の時期に入り暑い夏も近づいています。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

夏の花の開花【PCC通信】

平成30年6月11日(月)

花がとてもきれいに咲いています。特にあじさいがとても美しいですね。梅雨に入り、蒸し暑くなってきましたが、みんな授業や部活をがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

平成30年6月11日(月)

 傘を差すほどではないけれど、雨粒を感じる天気でした。
 今朝も多数の生徒があいさつ運動に参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 3年学年練習の様子

平成30年6月7日(木)

 最高学年の3年生の練習の様子です。
仲良く練習する男子、作戦を練って猛ダッシュする女子。
学年のカラーが出ていてほほえましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 2年学年練習の様子

平成30年6月7日(木)

 2年生は、実行委員が指示を出し自分たちで行動する姿が見られます。練習も、それぞれが自主的に行っている様子が見られました。競技にも熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 1年学年練習の様子

平成30年6月7日(木)

 1年生は初めての体育祭です。
集合も時間通りでき、整列もきれいに揃っていますね。野外活動で学んだことが生かされています。
 今日の学年練習は、集団行動の大切さを学びました。行進も声をそろえて元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の昼休憩開館の様子

平成30年6月6日(水)

 昼休憩にはグラウンドで遊ぶ生徒の姿が多いのですが、今日のような雨天には図書室に来室する生徒も少なからずいます。図書委員会でお世話をしてくれているので、読みたい本があれば簡単な手続きで本を借りることができるようになっています。温品中学校の生徒の皆さん、図書室を積極的に活用してみてはいかがでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高等学校説明会を行いました

平成30年6月5日(火)

 3年生を対象に、保護者もお招きして高等学校説明会を開催しました。
3年生は今後、自分の行きたい高校、関心のある学校への体験入学に、それぞれが申し込んで出向くことになります。今日は、温品中学校から近くにある公立高校と私立高校の2校にお越しいただき、それぞれの学校の特色についてお話しいただきました。自身が志望する高校とは違っていても、比較してみることによって、より理解が深まる。そのための有意義な時間としよう、そう投げかけて始めました。
 これから自身の進路選択について積極的に情報を集め、希望の実現のために努力していきましょう。2校の先生方、協力いただいた高校生のお二人に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

平成30年6月4日(月)

 今日は前期中間テストの1日目です。登校中もノートを片手に学校にやってくる生徒の姿があったようです。ノートに気を取られてけがのないようお願いしますよ。
 今朝も地域の皆様にご協力いただき、正門での見守りが行われています。テストの日なので生徒のあいさつ運動はなかったのですが、生徒会執行部のみなさんが地域の皆さんに感謝の気持ちで参加してくれたようです。執行部のみなさん、ありがとう。地域の皆様のご協力に感謝いたします。
画像1 画像1

3年生の道徳授業の様子(その3)

平成30年6月1日(金)

 3年1組では、三浦雄一郎さんが夢を実現させることのできた秘訣を見つけ出す、というグループワークを取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の道徳授業の様子(その2)

平成30年6月1日(金)

 3年3組では、三浦雄一郎さんのチャレンジを考えた後、自分たちの夢の実現のためにはは何が必要がグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の道徳授業の様子(その1)

平成30年6月1日(金)

 3年2組での様子です。80歳でエベレストに登頂した三浦雄一郎氏のエッセイから夢の実現のために何が大切か考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月登校指導でした

平成30年6月1日(金)

 毎月、全教職員が通学路に立ち、登校指導をしています。今朝は天気も良く、生徒とも爽やかな挨拶で1日をスタートできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業式予行 まかせん祭 3年通知表渡し
3/11 温品幼稚園交流会 卒業式準備
3/12 卒業証書授与式
3/13 全校朝会
3/14 選抜1・2合否発表 大掃除
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890