![]() |
最新更新日:2023/06/09 |
本日: 昨日:107 総数:143032 |
大清掃を行いました
午後から、大清掃を1、2年生が行いました。学校全体がきれいになりました。それにしても本校の生徒は良く動きます。ワックスを掛けるために、その準備を黙々と進めてくれた2人には、感謝感謝です。また清掃後、音楽室と美術室の机と椅子に、硬式テニスボールをはめ込みました。ここ2年間で4000個のテニスボールを集め、業務員の先生に穴を開けていただきました。このような地道な作業が学校を変えていきます。感謝感謝!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒用ロッカーが作られます
今まで、鞄が入るロッカーがなく、机周りが雑然としていましたが、とりあえず3年生の教室にロッカーが取り付けられることになり、昨日より工事が始まりました。数年来のお願いでしたが、やっと前進しました。これで授業中にグループ協議を行う際にもスムーズな動きができることでしょう。引き続き、1年生と2年生の教室にも取り付けてください。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会がありました
本日、学校朝会がありました。無言集合ができるなど、一つ一つステップアップしています。朝会では、3学年主任が卒業までにつけたい力などを下級生に話しました。また、新しい取組として「無心清掃」(清掃に一生懸命取り組めば、自ずと無心になれる)に取り組むことを、生徒会執行部から伝達されました。「すごい学校」目指して動いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ドイツ遠征記を掲示しました
サンフレッチェジュニアユースに所属している生徒が、浅野選手の招待で、1月下旬にドイツにチームで遠征しました。帰国後、遠征記を作ってくれたので、校内に掲示しました。将来のプロ選手目指して頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 第32回卒業式が行われました その2
卒業式では、毎年3年生が下級生に合唱を披露します。今年度は今までとは違う「群青」という合唱曲が歌われました。これは福島県のある中学校の音楽の先生が、原発事故で散り散りばらばらになった生徒たちのことを思い、また残った生徒たちの思いや日常会話を盛り込んだ楽曲です。離ればなれになっても頭上に広がる「青空」で気持ちは繋がっているという仲間や地域を愛する絆が込められています。卒業生は、この曲を聴いて、迷わずこの「群青」を歌いたいと言い、合唱曲に決まったようです。仲間や地域を愛する思いが卒業生の思いと一致したのでしょう。卒業式の後の空を見上げると、本当にきれいな青空が広がっていました。本校生徒の思いも届くとうれしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第32回卒業式が行われました その1
一昨日の3月12日(日)第32回の卒業式が行われました。晴天に恵まれ厳粛な雰囲気の中で式が始まりました。保護者だけでなく地域の方々も多く来賓としてお招きしました。式の中では、新旧の生徒会長が、先輩や後輩に向けてのメッセージが送られ、またひとつ伝統が受け継がれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生の教室の飾り付けができました
3月10日(金)卒業式の準備が進められました。3年1〜3組の黒板には、下級生によるメッセージが書かれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同窓会入会式がありました
3月10日(金)に、本校の同窓会入会式がありました。会長 宮之首様、会計事務局 升川様、幹事 吉田様、東様の4名の方にお越しいただきました。宮之首会長様からは校章と校歌になっている「松柏」についてお話しいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 3年生の皆さんありがとう
先日、1・2年生が3年生の校舎の階段に、「卒業生に向けたメッセージ」をボードに書いてくれましたが、今回は、3年生が1・2年生の校舎の階段に「1・2年生に向けたメッセージ」を書いてくれました。3年間の思いを込めたメッセージは、言葉に思いが込められている感じをより強く受けました。ありがとうございました。また、今日は、ボランティア活動や無遅刻無欠席の生徒などに、この一年間の頑張りをたたえて「CANバッチ(現3年生の生徒会執行部が命名)」が贈られました。昨年は[F」の文字がオレンジ色でしたが、今年は黄色です。2年続けての受賞者もかなりいるようです。上級生の頑張りは、下級生の励みとなります。重ね重ね3年生の頑張り屋さんたちありがとうございます。尚、1・2年生は修了式の日に贈られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島県中体連から表彰されました![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は中学校での最後の昼食です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の清掃活動 その2![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の清掃活動 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め大会表彰![]() ![]() PTA委員総会がありました その2![]() ![]() ![]() ![]() PTA委員総会がありました その1![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の練習が始まりました その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の練習が始まりました その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛い来校者がありました その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛い来校者がありました その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |