最新更新日:2024/12/13 | |
本日:85
昨日:353 総数:735323 |
1年野外活動〜「まとめ」
1組…野外活動で「ルールの大切さ」を学びました。
ルールを守らない人が出てくると、活動の時間が削られることがあったので、今からの学校生活ではルールを大切に頑張っていきたいです。 2組…明るすぎてみんな仲がよい所は2組の良い所でもあり、悪い所です。野外活動に行く前はいろんなことが起こり、怒られてばかりでした。 そこで落ち着いて行動できるよう目標は「声をかけあい、落ち着いて行動し話を聴こう」でした。その結果、5分前集合やあいさつをするのはギリギリ達成できて、目標の声をかけ合うことが課題に残りました。あとは頑張れたと思います。 これからは野外活動で学んだ「けじめ」を生かして国中一の団結力を目指します。 3組…野外活動で仲間の大切さと時間の大切さを学びました。仲間の大切さについては、野外炊飯、カプラなど一人ではできない活動のときに実感しました。時間の大切さについては一人でも遅れると団体みんなに迷惑がかかり、人を待たせることになります。時間は大切なんだと思いました。修学旅行までには駄目だったところを直し、楽しい修学旅行にしたいと思います。 4組…良かった点は野外炊飯など全体的に協力できたこと、集合のときに部屋の人に声を掛け合えたこと、そしてなによりみんなが楽しんで笑うことができ、仲良くなれたことです。 課題は最初は集合が遅かったり、みんなでそろって食事ができなかったり、先生に怒られてばかりでしたが、2日目からみんな反省しました。この反省を学校生活に生かしていきたいと思います。 5組…5組の良かったことは、色んな事が協力できたことです。 野外炊飯ではみんなが積極的に動いて、普段見られない個人の良い所が見れたし、カプラではクラスが一つになり、楽しく盛り上がれました。そして反省しないといけないことは余計なことをして、クラス、そして学年全体に迷惑をかけたことです。このことを通して、一人が余計なことをするとみんなみ迷惑をかけるし、自分にとっても良いことはないということを学びました。 この野外活動で良かったところは学校生活に生かし、悪かったところは反省して、もっと良いクラスになるように頑張ります。 6組…僕たちのクラスは「話し合い 助け合い 協力するクラス」という学級目標が達成できたと思います。 大縄跳びでは最初は一回も飛べなかったのに、みんなで声を掛け合って、目標の20回が飛べました。カプラではみんなで作り上げたナイアガラの滝を崩す時の感動は忘れられません。野外活動で学んだころをこれからの学校生活に生かしていこうと思います。 |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |