![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:297 総数:782309 |
10月15日(金) 3年生体育祭学年演習其の4
3年生全員リレーの様子です。
さすが3年生、迫力があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 3年生体育祭学年演習其の3
ソーランを全体であわせてみました。この練習の少ない中、上手くできました。本番に期待大!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 3年生体育祭学年演習其の2
3年生ソーランの練習です。皆声を掛け合い頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 3年生体育祭学年演習其の1
3年生学年練習が始まりました。集合・整列もとても奇麗です。準備体操のラジオ体操もとても上手いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 3年生の授業
英語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 3年生の授業
国語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 3年生の授業
家庭科の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) あいさつ運動
正門では、2年2組の保護者様
生徒会常任の生徒の皆さんが中校舎と北校舎の間であいさつ運動を行いました。 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 朝の登校風景
いい天気です。「おはようございます。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 2年生学年練習其の4
2年生ボールリレーです。
ボールをキャッチするのが難しそうです。 頑張れ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 2年生学年練習其の3
男子のボールリレーが始まりました。二人でボールを棒で挟んで運びます。
息がぴったりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 2年生学年練習其の2
2年生全員リレーが始まりました。
さすが、2年生、バトン渡しも上手にできています。 見ていて迫力があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 2年生学年練習其の1
2年生学年練習がスタートしました。最初にラジオ体操第2からです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 1年生学年練習其の3
1年生全員リレーの様子です。バトンも順調に相手に渡っています。
すごい迫力です。頑張れ! ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 1年生学年練習其の2
女子の「台風の目」の様子です。
クラス内から細かいアドバイスが行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 1年生学年練習
1年生学年練習の様子です。中学校に入学して初めての体育祭練習です。大変盛り上げっています。
「男子ボールリレーの様子です。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 3年生の授業
国語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 3年生の授業
英語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 1年生体育祭練習其の2
1年生女子「台風の目」の練習です。棒でボールを挟み目的地まで運びます。なかなか上手です。頑張れ!
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 1年生体育祭練習其の1
1年生男子の種目、「ボールリレー」の練習です。上手にバランスをとりながら競技しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |