![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:416 総数:772118 |
10月13日(水) 3年生の授業
国語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 3年生の授業
英語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 1年生体育祭練習其の2
1年生女子「台風の目」の練習です。棒でボールを挟み目的地まで運びます。なかなか上手です。頑張れ!
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 1年生体育祭練習其の1
1年生男子の種目、「ボールリレー」の練習です。上手にバランスをとりながら競技しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 3年生ソーラン
3年生では、体育祭で披露する。ソーランの練習を行っています。熱が入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 1年生体育祭練習
1年生体育祭の練習です。全員リレーをしています。ナイスバトンリレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 2年音楽
2年生音楽では、アルト笛の練習をしています。
![]() ![]() 10月13日(水) 生徒会あいさつ運動
毎朝、生徒会常任の生徒があいさつ運動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(水) 朝の登校風景
今日は曇り空です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(火) 1年生の授業
国語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(火) 心の参観日其の3
最後に朝山選手から「優しい人になってください」「強い人になってください」「笑顔が絶えない人になってください」「感謝の気持ちを持った人になってください」と4つの言葉を頂きました。生徒も夢についてしっかり考えることができました。
本日は、お忙しい中、朝山選手に貴重な講話を頂き誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(火) 心の参観日其の2
朝山選手から夢を持つことは大切である。その夢を実現するためには、「魅力のある人間になる」そのためには、たくさんの人と出会い多くのことを吸収することにより自分を成長させる。
「時間を大事にする」何となく過ごすのではなく、自分にとっての時間を大切にする。何事も目標を設定しやり続けることが大事である。 朝山選手から貴重なお話を頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(火) 心の参観日
1年生では、心の参観日を行いました。講師として、広島ドラゴンフライズ 朝山 正悟選手にご来校頂きました。講義内容は「夢について バスケットボール選手としての実体験を通して」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(火) アセンブリ(生徒朝会)其の2
選挙管理委員会代表の2名も緊張しながらも放送で連絡しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(火) アセンブリ(生徒朝会)
令和3年度 生徒会常任委員についての告示
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(火) 朝の登校風景
曇り空です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(月) 放課後の風景
美術部の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(月) 3年生技術
3年生技術では、電気回路について学習しています。上手にハンダごてを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(月) 1年生体育祭練習
1年生体育祭練習では、全員リレーを行いました。バトン渡し等、一生懸命練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(月) 2年生美術
2年生美術では、遠近法についてグループ学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |