最新更新日:2025/01/24 | |
本日:497
昨日:1496 総数:751336 |
3月25日(月) 修了式・離退任式一年間、大変お世話になりました。 修了式で、校長先生から、校訓である『実行の人』として、「時を守る」「場を清める」「礼を正す」ことを実行していこうと、お話がありました。そうすれば、学力も伸び、人としての成長もあると学問的にも証明されているそうです。来年度も国泰寺中学校の伝統『実行の人』を目指していきましょう。 修了式に続き、本年度で本校を去られる先生方の離退任式を行いました。卒業生や保護者の皆様も駆けつけていただきました。御礼申し上げます。 3月14日(木)1年生クラスマッチ種目は、百人一首です。 上の句を読み上げると、すぐに札をとっている人もいました。 クラスの協力や学年での親睦を深めました。 3月13日 2年生クラスマッチ種目は、ソフトドッヂボールです。 春風の中、熱い戦いが繰り広げられました。 1年間、築きあげたチームワークを発揮しました。 3月13日(水) アセンブリ3学年主任より、1・2年生が、卒業式に向けて会場準備・教室装飾など取り組んでくれたことへの感謝の気持ちを伝えられました。次に、1・2年生へ今後の生活に生かして欲しいこととして、「お互いを支え合うこと」「学ぶこと」「先を見通すこと」の大切さを話されました。1・2年生は、全員顔をあげて真剣な眼差しで、お話を聞いていました。 3月12日 第70回卒業証書授与式卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日はおめでとうございました。これもひとえに、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご支援のたまものであると、教職員一同感謝しております。今後とも、国泰寺中学校をよろしくお願いいたします。 3月11日(月) 3年生の先生方から3月11日(月) 3年生の皆勤賞表彰3月8日(金) 3年生女子ダンス発表会会場には、多くの在校生や保護者の方が集まっていただきました。3年生が、最高の笑顔で、息の合ったダンスを披露するたび、会場から大きな拍手と歓声が送られました。とっても、素敵な発表会でした。 3月8日(金) 卒業式予行今日は、全校で予行を行いました。 式の流れと合唱の練習をしました。 全校生徒で息を合わせて、起立と礼をするタイミングが揃ってきました。 合唱も気持ちのこもった歌声になってきました。 卒業式当日は、全員で素晴らしい式を創りましょう。 3月5日(火) アセンブリ代表者は、昨日の1・2年生からのメッセージへのお礼の後、「提出物をちゃんとやって提出しないと成績にひびくよ」「学校や塾の時間だけではなく、自分で学習する習慣をつけよう。対策プリントンなどは、穴があくほどやろう」「挨拶などあたり前のことは、当たり前にやろう」「行事は本気でやろう」と、1・2年生が今後の生活に生かせるように、温かいアドバイスをおくりました。 2月26日(火) 1・2年生の卒業式の練習2月26日(火) アセンブリ次に、生活委員会を中心となって、各学級で、Let's study weekの取り組みの成果と課題が発表されました。これは、2/13〜2/21での期間中、班長が班員の学習時間を聞き、生活委員がクラスの合計を出し、その平均を、グラフに表していくものです。生活委員長からは、成果として、班やクラスでの呼びかけが増えたこと。学習時間が増えたこと。課題としては、毎日計画的に学習時間を確保していくことが挙げられていました。JRC掲示板に、各クラスのグラフが掲示されています。これをいかして、これからも学習に取り組んでいきましょう。 2月25日(月) 心の参観日2月22日(金) 卒業式の練習が始まりました2月14日(木) 今朝のアイリスルーム2月8日(金) 入学説明会を行いました。来年度入学予定のお子さまを持つ保護者の方に多数ご来場いただき、国泰寺中学校について説明をさせていただくことができました。 最初に校長から国泰寺中学校の学校経営計画について、続いて生徒会執行部による中学校生活を紹介しました。そして、教員から中学校生活の日課やきまりについて説明させていただきました。 本日、ご来場いただきました保護者の皆様どうもありがとうございました。ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽に国泰寺中学校までお問い合わせください。 それでは、お子様のご入学を教職員一同、心よりお待ちしております。 2月5日 新教室の名前決定!本稿の校歌の歌詞にも『虹』があります。つながりを感じさせる名前になりました。 ぜひ、多くの生徒のみなさんに利用してほしいものです。 火曜日と金曜日の終学活終了後に開館します。 1月16日(水) 図書室リニューアルオープン1月7日 新年あけましておめでとうございます高志館で、全校集会を開きました。校長先生から、校訓である「実行の人」より、『実行』することで、自分に気づくことができる」というお話がありました。 平成31年がスタートしました。今年も国泰寺中学校の取り組みに御協力をお願いします。 12月26日 花の植え替えプチボラ |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |