![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 昨日:167 総数:504238 |
3月25日 離任式・退任式
修了式の後、本年度をもって本校を去られる4名の先生方の離任式、そして長年の教職生活を終えられる2名の先生の退任式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月25日 修了式
今日で平成27年度の1年が終わりました。教室で担任から通知表を受け取り、それぞれの形で1年間を締めくくりました。
その後、高志館で修了式を行いました。 この1年間、本校の教育活動にご協力を賜り、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日 大掃除
今日の1年生は、大掃除です。
この1年間の教室の汚れをきれいに落としました。 卒業して生徒のいなくなった3年生のフロアでは、3年の先生たちが廊下のワックスがけをしました。そこへ、教室の掃除を終えた1年生の有志が手伝いに来てくれました。 感謝、感謝 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月16日 2年生芸術鑑賞
2年生は、今日の午後は芸術鑑賞として、現代美術館に出かけました。
学校からは、ゴミ拾いをしながら美術館まで歩いて行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日 新しいウエルカムボード
国泰寺中の玄関に新しいウエルカムボードが設置されました。
これは、もともとあったものと同様に、特別支援学級のみんなが、卒業式に間に合うようにと作ってくれました。 これからは、2つのウエルカムボードが、本校へのお客様をお迎えします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日 竹屋公民館まつり
吹奏楽部が竹屋公民館まつりに参加し、演奏しました。
これからも、様々な地域行事に本校も参加させていただきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日 第67回卒業証書授与式
今日の卒業証書授与式は、多くのご来賓、そして保護者の方々にご参列いただき、挙行することができました。
218名の卒業生が、国泰寺中学校を巣立っていきました。 この1年間、生徒たちを温かく見守っていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日 同窓会入会式に続き
同窓会入会式ののち、卒業生に対して、皆勤賞の表彰が行われました。
3年間、無遅刻無欠席の生徒への表彰です。 さらに学校長からは、卒業を目前にした生徒へのメッセージが贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日 同窓会入会式
卒業式を明日に控え、今日は同窓会入会式を行いました。
卒業生たちは、明日の卒業以降、伝統ある本校同窓会の一員となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日 3年生 生徒と先生のお別れ会
午後の時間を利用して、3年生全員で集まり、お別れ会がおこなわれていました。
学年の先生から歌のプレゼントや3年間の足跡を辿るスライドショーに、3年生たちも楽しい時間を過ごしたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日 卒業式予行
卒業証書授与式まで、あと2日。
今日は、全校で予行を行いました。 予行後には、卒業生から1・2年生にメッセージが送られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日 ガンバレ国泰寺中学校
昨日、今日の2日間。国泰寺中学校周辺の清掃活動を3年生の有志と行いました。
この2日間は、公立高校の選抜の日です。途中、受検に行く3年生とも出会い、エールを送りました。 昨日は、3名の生徒でしたが、メンバーを募ってくれ、今日はたくさんの3年生が参加してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日 ガンバレ 国泰寺中学校
来週には、公立高校の選抜が行われます。いま、3年生は、その選抜に向けて、最後のスパートをしているところです。
そんな3年生たちに、そしてこれからの国泰寺中学校を背負っていく後輩たちへの応援の気持ちを込めて、3年生の有志で、幟を作ってくれました。 ![]() ![]() 2月26日 卒業式の練習が始まりました
2月も、そろそろ終わりです。3年生の教室には、卒業までのカウントダウンカレンダーが貼られ、卒業式が目前に迫ってきました。
そんな中、今日は高志館で初めての卒業式練習が行われました。 なんとなく、緊張感の漂う1時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月23日 明日から第4回テスト
いよいよ明日から、1・2年生のテストが始まります。放課後の教室では、テストに向け勉強をする姿が・・・
そんな後輩のためにと、3年生が勉強の手伝いをしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月23日 今日も3年生が頑張ってくれました
「こんな幟が作りたいんだけど・・・」そんな声かけに、心よく応えてくれ、幟作りを手伝ってくれている3年生です。
国中生への応援幟を作成中です。 ![]() ![]() 2月22日 掲示板を設置しました
校門前に、掲示板を設置しました。
これから、この掲示板を利用して、国泰寺中学校の様子を発信していきたいと思っています。 ![]() ![]() 2月17日 3年生が活躍してくれます
中庭に敷いてある芝生の養生のため、土入れをしました。
その作業に、3年生が力を貸してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日 無事に帰ってきました。解散式です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日 新幹線で早速まとめを![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |