最新更新日:2024/05/13
本日:count up304
昨日:295
総数:461924
銀(しろかね)も金(くがね)も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも      (山上憶良 『万葉集』より)

皐月の窓

画像1 画像1
画像2 画像2
今月も、本校Webページをご覧くださり、ありがとうございます。

5月はG・WやG7広島サミットに係る臨時休業日などがあり、どの学年も、教育活動のリズムをつかむための工夫が見られました。
学年目標とともに、様子を紹介します。

【3学年目標】
「仲間を大切にし、一人ひとりの進路実現に向け、仲間とともに頑張ろう」
 3年生は、総合的な学習の一環として、「職場体験学習」を行いました。
 地域の皆様のご協力のもと、それぞれの事業所で、働く喜び、気遣い、責任、生きがいなど、多くのことを肌で感じ、学ぶことができました。
 ご理解・ご支援をいただいた地域の皆様に、深く感謝申しあげます。
 また、これに先立ち、高等学校の先生をお招きしてマナー講座を開き、礼儀について実際のふるまいを見つめ直す機会をもちました。
 「学校の顔」として下級生によいお手本を示してくれており、嬉しく感じているところです。

【2学年目標】
「けじめのある生活を確立しよう」
「学習や行事で自主的な活動を目指し、考える力をつけよう」
「違いを認め合い、思いやりの心で行動しよう」
 学校の柱となるべく、さまざまな場面で自治力の向上に注力しています。
 先日は、学年代議員会が中心となり、自分たちで学年集会を企画・運営して、学級目標や学年での取り組みについて発表し合いました。
 加えて、上級学校調べや進路について学ぶ授業が増え、授業や行事に積極的に参加する様子が見られます。
 委員会や部活動で「先輩」と呼ばれる立場になり、張り切って活動する様子が微笑ましいです。


【1学年目標】
「考えて行動して、けじめある生活をしよう」
「授業を大切にして、基礎学力をつけよう」
「自分も仲間も大切にして、安心して過ごせる学年にしよう」
 毎朝、元気のよいあいさつをして登校する1年生。2号館の校舎は活気にあふれています。
 教科担任制により、授業ごとに先生や学習する教室がかわる、中学校の学習スタイルにようやく慣れた頃でしょうか。
 月末には、野外活動を実施します。
 現在、時間やルールを意識するために、生活係が中心となり、「授業2分前着席」(学習用具を準備して座る)に取り組んでいます。
 これから、学習面でも生活面でも中学生としての学びが深まっていきます。この機会に、仲間や授業を大切にする姿勢を身につけてほしいと願っています。

 幟町中学校は、市街地にありながら、名勝地・縮景園に連なる緑に囲まれた学校です。
 豊かな自然の中で、さまざまな植物や生き物が共存している「みんなの学校」でもあります。
 引き続き、認めあい、学びあい、高めあう「みんなの学校」を目指して切磋琢磨してまいります。


 次回は、水無月の窓を開きます。



            令和5年5月 学校長より
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421