![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:225 総数:546594 |
予行PM
声援を受けて、ゴール!
![]() ![]() ![]() ![]() 予行PM
3年生のダンスは、入退場のみです。
当日をお楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行PM
1、2、3、4。
整理体操をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 予行PM![]() ![]() 予行PM
得点を見て拍手がわきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 予行PM・終わりに
「暑い中、がんばりました。先輩の動きを見て精度を上げていきましょう。」校長先生より
「当日も強力してがんばりましょう。」三戸保体委員長より 「競技の後は給水をして、体調管理に気をつけましょう。」平重先生より ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行PM
予行の振り返りをして、本番に備えます。
今日の気づきを、来週の練習にいかしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行AM・はじめに
「やっと、こうしてみんなで集まって練習することができます。」校長先生より
「生徒の手でNPを成功させましょう」前田生徒会長より 「ルールを守って協力し合いましょう」小林実行委員長より ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行AM
当日は、どんな選手宣誓になるかな?
期待がふくらみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行AM
2年・カウボーイ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行AM
各係の生徒ががんばります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行AM
一生懸命に仕事をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行AM
入退場の間が勝負!
用具係の出番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行AM
3年生・綱引き
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行AM![]() ![]() 予行AM
自分たちで進行しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行AM
みんなで力を合わせて行事を創ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 続きは次回![]() ![]() この続きは次回、紹介します。 心のバリアフリー
3年生の社会科の授業です。
ブラインドマスクをつけた友達を、グループで支援する体験をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心のバリアフリー
声をかけたり、半歩前を歩いたり、いろいろと工夫しています。
相手の立場になって取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |