最新更新日:2025/01/21 | |
本日:110
昨日:280 総数:531772 |
卒業式に向けてひとつ目が吹奏楽部の演奏練習です。 吹奏楽部は,1年生11人,2年生9人で活動しています。 入学式では11人で演奏していたので,人数も増えて音に厚みが出るでしょうね。 ところで,ちょっと驚いたことがありました。卒業式では吹奏楽部が校歌を演奏しますが,校歌の楽譜が無いと。 これまでどうしていたかというと,「口伝」だったということです。職人技ですね......なんてのんきなことを言ってる場合ではありません。 そこで,本校音楽科教諭が楽譜に起こしました。この楽譜をもとに吹奏楽部は卒業式に向けた練習を既に開始しています。 しかし,元々はあったのではないでしょうか,楽譜が。 本校の卒業生の方で,事情を知っておられる方,楽譜が手元にある方など,いらっしゃいましたら本校にご連絡ください。また,楽譜を寄贈していただけるとありがたいです。 ふたつ目に,幟町中学校の卒業式や入学式で伝統となっている「道飾り※」ですが,老朽化で危険なため,この春の卒業式から取りやめます。 ※「道飾り」・・・卒業式・入学式の日に正門上に載せる重厚な看板。「未来へ向かって」と「○○おめでとう」のメッセージが入っていました。 代わりに,本校生徒会執行部で卒業式の飾りを計画し,製作に入っています。 どんな飾りになるかは当日のお楽しみです! 「生徒が主人公の学校」へこれからもどんどん挑戦していきます。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |