最新更新日:2024/05/23
本日:count up337
昨日:400
総数:465623
銀(しろかね)も金(くがね)も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも      (山上憶良 『万葉集』より)

碑前祭

生徒会執行部が中心になって碑前祭を進行します。
画像1 画像1
画像2 画像2

碑前祭

生徒を代表して平和委員長があいさつをします。
これまでの取り組みを振り返りながら、今日、この場に集まることの意義を話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

碑前祭

黙祷。
広島と長崎の原爆犠牲者の方々、戦争や地域紛争で亡くなったすべての方々のご冥福を祈り、全員で黙祷を捧げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

碑前祭

黙祷の間、平和の鐘が鳴り響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

碑前祭

折り鶴の献納です。
幟町中学校の折り鶴と阿戸中学校からお預かりした折り鶴を、平和副委員長が代表で納めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

碑前祭

「原爆の子の像」の前で、平和アピールを行います。
幟町中全生徒が考えた平和を願う思いをもとに、実行委員が一つにまとめたものです。
参加者全員で、戦争のない世界、核兵器のない世界を目指してアピールします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

碑前祭

これは 僕らの叫びです
これは 私たちの祈りです
世界に 平和を築くための
画像1 画像1
画像2 画像2

碑前祭

「折り鶴」の合唱です。
この歌は戦後に、被爆された方々の思いを受けて作られました。
わたしたちも、その思いを受け継いでいく決意を込めて歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

碑前祭

画像1 画像1
以上をもちまして、第35回「原爆の子の像」碑前祭を終わります。
みなさん、ありがとうございました。

平和フィールドワークへ

これから、1年生のみんなは平和公園のフィールドワークと資料館での平和学習をします。
がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

碑前祭

生徒を代表して、平和委員長と副委員長が折り鶴をブースの中へ納めました。
みんなの平和への祈りが世界に広がりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

取材の取材

本日は、総合文化部・放送班が活躍しました。
先生方や生徒のみなさんに積極的に取材し、取り組みの苦労や碑前祭の感想を尋ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

碑前祭

最後に執行部が集まり、振り返りをしています。
暑い中、お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

碑前祭

碑前祭の後、執行部の3年生が取材を受けました。
これまでの取り組みや今日の感想を、自分の言葉でしっかり述べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

碑前祭

「原爆の子の像」碑前祭が無事に終了しました。
執行部のみなさん、平和委員さん、お疲れ様でした。
これからも、平和について考え行動できるよう、学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

碑前祭を行います

第35回「原爆の子の像」碑前祭を行います。
平和公園内「原爆の子の像」前に8:25集合完了です。
帽子や水分を準備してください。
儀式ですので、服装を整え、交通ルールを守って行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

before

1号館1階の2年生玄関近くに、増田勉先生の絵がかけてあります。
経年劣化で表面が剥落しかけていましたので、道田先生が埃を払って、表面を保護するための薬剤を塗ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己表現

3年生は自己表現の学習をしました。
元アナウンサーの方々をお招きして、それぞれのクラスごとにご指導いただきました。
講師の先生方が、良いところを褒めたり、改善点を教えてくださったりしたおかげで、表現力に磨きがかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己表現

教室で待っている間に、発表練習をしたり、友達に聞いてもらったりしています。
タブレットを使って、発表内容を復習しているクラスもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自己表現

みんなの自己表現を聞いて、
「ひたむきさを感じます」
「一生懸命に打ち込んだのですね」
など、一人ひとりの話に共感しながらアドバイスをしてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421