![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:299 総数:548252 |
幟町百景
幟の桜日記
今朝は、たくさんの花が咲いて、樹全体がピンク色にふくらんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました
本日は、令和4年度の修了式の日です。
式に続いて、今年度末でご退任なさる先生方や、異動で転勤される先生方の、お別れのセレモニーを行いました。 PTAの方々をはじめ、多くの皆さんとお別れを惜しむ一日となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰![]() ![]() ![]() ![]() おめでとうございます! 修了式
校長先生が、1年生89名、2年生95名の進級を認められました。
進級する新2年生、新3年生のみなさんへ、「夢に向かって果敢に挑戦すること」「感謝すること」「良質なコミュニケーションをとること」の大切さをお話しされました。 また、「春休みに、自分の課題を見つめなおし、よかったところはさらに伸ばしていきましょう。」と呼びかけられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 離退任セレモニー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3名の先生方は、再任用で四月から新しい学校へ行かれます。 みんなを見守ってこられた金川校長先生は、長束中学校で校長先生として、木下先生は五日市中学校へ、千葉先生は庚午中学校へ異動されます。 先生方、長い間、本当にありがとうございました。 離退任セレモニー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やさしくきびしく情熱あふれる宮崎先生は口田中学校へ、笑顔でみんなを照らす地阪先生は宇品中学校へ、おだやかであたたかい英語の山下先生は己斐上中学校へ異動されます。 離退任セレモニー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離退任セレモニー![]() ![]() ![]() ![]() 離退任セレモニー
生徒代表が、先生方に、お別れと感謝の言葉を述べます。
「幟の子どもを愛してくださってありがとうございます。」 ![]() ![]() 離退任セレモニー![]() ![]() ![]() ![]() 「転勤が決まってから、みんなを見ていると泣きそうになって、素っ気ない態度をしてしまい、すみませんでした。 みなさんは、友達を思いやって協力し合える、すばらしい仲間です。外見を格好つけるのは、卒業してからいくらでもできます。今は、まず、内面をしっかり磨きましょう。この短い中学時代を、一緒に過ごせる時間を大切にしてください。 ご家族のみなさんによろしくお伝えください。」 離退任セレモニー![]() ![]() 保健室で手当てをした人から「ありがとうございました」と言われると、本当にうれしかったです。しんどくて保健室に来た人が、その後、がんばっている姿を見て、勇気をもらいました。わたしは、みんなに支えられていたのだと気づきました。 どうか、自分の心身を大切にしてがんばってくださいね。 離退任セレモニー![]() ![]() サッカーのW杯や、先日の野球のWBCのように、お互いが足りないところをカバーし合って、力を合わせると、チームとしての大きな力が発揮できます。 進級して新しいクラスになっても、力を合わせてチーム力を高めていってください。 離退任セレモニー
金川校長先生
学校のすばらしさの原点は「幟の学び」にあります。 PTA会長さんの言葉にあった「生徒と先生の一体感」を大切にして、夢に向かって挑戦していきましょう。 ![]() ![]() 離退任セレモニー
校歌斉唱です。
太田川 よどむ岸の辺 松生いし ゆかりの園に そびえたつ はしき学び舎 栄光の 我等の母校 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離退任セレモニー
最後に、学校を去られる先生方へ、PTAの方々と生徒代表から花束が贈られました。
先生方、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生、ありがとうございました!
A組の1年生が、お世話なった先生方へ、感謝の気持ちを込めた掲示物を作り、離任される先生へメッセージカードを渡しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年クラスマッチ
23日は、2年生がクラスマッチをしました。
種目は、ドッヂボールとクイズ大会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年クラスマッチ
選手も応援する人も、みんながマナーを守って参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年クラスマッチ
みんな、ステキな笑顔です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年クラスマッチ
みんな、いい表情ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |