![]() |
最新更新日:2023/03/27 |
本日: 昨日:164 総数:332390 |
お掃除・ラララ
明日から試験です。
校舎を磨いて、よい「気」を取り入れましょう。 床を拭く2年生。 雑巾を洗う1年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お掃除・ラララ
あらあら、先生がゴミを運んでいらっしゃいます。
靴箱を丁寧に掃除していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お掃除・ラララ
午後の日差しがステキ。
みんな、黙々とがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お掃除・ラララ
当たり前のことを、日々、当たり前にこなす。
この積み重ねが、みんなを成長させます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お掃除・ラララ
美術室。
次に使う人が作業しやすいように、道具を整とんしたり、色えんぴつを色順にそろえたり。 思いやりを感じます。ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() お掃除・ラララ
開かない扉には「開け!ゴマ!」
廊下も階段も踊り場も、隅々までお掃除します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お掃除・ラララ
マット掃除、ゴミの片付け、流しの掃除。
みんな、がんばっているね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お掃除・ラララ
うわー!3年生の教室の黒板がピッカピカ!
さすがです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お掃除・ラララ
掃除が終わったら、ホウキをおさめ、雑巾を洗い、掃除場所ごとに反省会をします。
![]() ![]() ![]() ![]() お掃除・ラララ
掃除の後は、きちんと手を洗います。
感染症やインフルエンザの予防にもなりますね。 みんな、お掃除ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 1本でもニンジン
今週の「のぼり美術館」は、1年2組のニンジンです。
ニンジンたちのおしゃべりが聞こえてきそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きずな学習会
今年度最後の学習会です。
3年間、学習会に参加してコツコツと努力を積み重ねた先輩が、自分の進路を切り拓いていきました。 後に続く後輩のみなさんも、きずな学習会を活用して、学習習慣をつけて学力を伸ばしていこう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
本日は、消防点検の日です。
専門の業者さんが来られ、消火器や火災報知器等を点検してくださいました。 生命を守る大切な点検です。 みんなのためにありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 先生方とサクラソウさんが、みんなの登校を迎えています。 来週の予定![]() ![]() 2月20日(月)きずな学習会(今年度最後です) 2月21日(火)1,2年後期期末試験、3年模擬自己表現 2月22日(水)1,2年後期期末試験 2月23日(木)天皇誕生日 2月24日(金)1,2年後期期末試験 1,2年生は、後期期末試験があります。 1年間の締めくくりのテストです。 3年生は、公立高校一次選抜に向けて自己表現の仕上げをしていきましょう。 幟っ子のみんな、ベストを尽くそう! 幟町百景![]() ![]() 私立高校の一般入試最終日です。 最後までがんばってね。 幟町中から応援しています! 応援しているよ!
3年生は私立高校の入試のため、いつもより少ない人数で授業をしています。
試験に行っているみんなを、学校から応援しているよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学習会
来週の後期期末試験に備え、1,2年生は放課後学習会を開き、自主勉強に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学習会
予想問題を作ったり、一緒に課題に取り組んだりして、協力し合います。
テスト、がんばります! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学習会
2年生も、それぞれの教室で、先生からアドバイスを受けながらがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |