![]() |
最新更新日:2025/04/22 |
本日: 昨日:366 総数:556505 |
学級旗づくり
今日から、2,3年生の学級旗制作がはじまりました。
3年生は、あざやかなデザイン画やタブレットの資料を準備しています。 さすがです! ![]() ![]() ![]() ![]() 学級旗づくり
2年生です。
去年の経験から、今年は下絵を描くのがとても早くて、びっくりしました。 彩色もがんばってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 描く
総合文化部・美術班のみんなが、花の絵を描いています。
花びらのみずみずしい様子をよくとらえていますね。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路説明会
帰国・入国生徒学習教室の進路説明会がありました。
進路指導主事の冨永先生が英語で説明をしてくださいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 進路説明会
こちらの教室では、日本語指導コーディネーター・深川先生の説明を、中国語の先生が通訳して伝えてくださいます。
帰国・入国生徒学習教室のみなさん、進路決定に向けて準備していきましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間と学ぶ
2-1 数学
全員発表にチャレンジ。 積極的に手を挙げています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間と学ぶ
2-2 社会
都道府県の名前を書いています。 みんな、集中して思い出していますね。 書き終えた人は、まだの人を応援しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲間と学ぶ
2-3 技術
プログラミングを学びます。 先生がわかりやすく説明してくださいます。 友達同士で確認し合う姿がいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姿勢よく
A組さんが、姿勢を保つ取り組みをしています。
背筋を伸ばして、足をそろえて、先生の方へ身体を向けています。 素晴らしいですね。 教室の四つ葉のクローバーさんも、みんなの様子を見つめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟にさす光
朝、昼、夕。
幟の校舎は、南側のグラウンドをコの字で囲うように配置されています。 それぞれの校舎にさす光は、時間帯やお天気によって、明るさや色合いが違って感じられます。 わたしたちの学び舎は、たくさんの光に照らされているのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
美化委員さんが植えたサルビアが、校内を彩ります。
しっかりと根をはって、ここからさらに伸びていきますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー選手権大会・市大会
?今日は城北中を会場として開催されています。市大会の1回戦で宇品中と対戦しました。相手は新人大会2位の強豪です。
前半1点取られましたが粘り強く守り、1対0で前半を終えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー選手権大会・市大会
試合の様子です。後半に入り追加点を奪われ苦しい戦いでしたが。最後までゴールを目指して頑張りました。結果0対3で負けました。夏に向けて個人技能の向上とともにチームとしての戦術も高めていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週の予定![]() ![]() 5月16日(月)2,3年学級旗制作、帰入国進路説明会 5月17日(火)検尿(3回目)、3年平和交流会 5月18日(水)部活動休養日 5月19日(木)3年マナー講座 5月20日(金)1年テストの取り組み 広島県の新型コロナウイルス感染者数が増加しています。 休日の過ごし方に気をつけてください。 来週、元気に再会しましょう。 女子バドミントン選手権大会・中区大会
試合の様子です。シングルス、ダブルスとも粘り強く戦い取り、結果3対0で勝ちました。次の試合も頑張ってください。
また、午後からの個人戦も自分たちの持ってる力をしっかり発揮してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン選手権大会・中区大会
吉島中との対戦です。ペア等を組み替えて臨みました。2年生ペアも粘り強く戦い、フルセットまでもつれましたが取りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン選手権大会・中区大会
試合の様子です。粘り強く戦いましたが、残念ながら1対2で負けました。次の試合に向けて頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン選手権大会・中区大会
今日は江波中を会場として開催されています。団体戦は5チームによるリーグ戦です。写真は国泰寺中との対戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
今年度もzoomを使って、議長団・執行部のいる教室と各クラスをつないで、生徒総会を開きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
議長の3年生が、堂々と議事の進行をしています。
執行部も、側にひかえて出番を待ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |