![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 昨日:328 総数:559849 |
明日の予定
1年生の花壇は春爛漫。
新学期が待ちきれないのか、モンシロチョウがうれしそうに飛んでいます。 【明日の予定】 〜8:25 新学年校舎で旧クラスで着席・クラス発表 8:30〜8:40 SHR 8:45〜 始業式、就任式 授業は3時間めまでです。 持ち物:上靴、筆記用具、課題 部活動:12:00まで(弁当不要) 明日、元気に再会しましょう! 新学期の準備を進めておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の準備
放課後、体育館のシート敷きをしました。
卓球部とバドミントン部のみなさんが協力してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の準備
シートを敷くのは、なかなかの力仕事です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の準備
隙間がないようにつめていきます。
もう少しだ、がんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の準備![]() ![]() ありがとうございました。 春のお客様 1![]() ![]() 中学時代は、同学年が12クラスあったそうです。 「子どもの数が少なくなっても、校舎のたたずまいは昔と変わらないなぁ」と懐かしんでいらっしゃいました。 春のお客様 2![]() ![]() 世界の平和を願って、さまざまな被爆樹木を写真に記録されているそうです。 PTA監査![]() ![]() 監査担当の2名の保護者さんと、売店担当さんと、学校代表とで確認しました。 お世話になりました。 ありがとうございました。 春休みの学校![]() ![]() ぐるぐるスクール(春の部活動編)、行ってみましょう! 男子ソフトテニス部
みんなで力を合わせてコート整備をしています。
新一年生の入部が待ちどおしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部
これからチーム分けをして、ゲーム形式の練習をはじめます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
新2、3年生が、ベースまわりやマウンドの整備をしています。
阪神園芸に負けないぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() 総合文化部・ものづくり班
1年生を迎える会(一迎会)の準備をしています。
全国を目指す仲間を募集するそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
春光がまぶしいです。
懸命にボールを追いかけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
スプリングコンサートの準備をしています。
被爆エノキの新芽がメロディに合わせて揺れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部
ピン球が右へ左へ。
ラリーが続いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
ステップの練習です。
速い、速い! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
シュート練習です。
ボールがゴールに入ると拍手がわいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
アタック練習に励みます。
今月末の試合に向けてがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景
さいた さいた チューリップの花が
ならんだ ならんだ 赤白黄色 どの花みても きれいだな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |