![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:751 総数:559165 |
さよなら三月
事務の掛先生が離任されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
生徒や先生方のために、いつもありがとうございました。
どうぞ、お元気で。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お健やかに
高良先生が産休に入られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お健やかに
お身体を大切になさってください。
赤ちゃんのご誕生の嬉しい知らせを待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
柳川先生が離任されます。
部活動の生徒たちが、花吹雪のプレゼントを。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
幟の子どもたちを愛してくださって、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
松永先生が、さわやかな笑顔で離任されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
次の学校でもご活躍なさってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
学区の小・中学校をまわって業務の技術指導をしてくださった宮原先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
桜と一緒に見送ります。
どうぞ、お元気で。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
岩田先生が離任されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
桜の花びらが舞い散る中、岩田先生の旅立ちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
長年、理科教育にご尽力くださいました田渕先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
田渕先生、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 雫
春の雫がぽたり、ぽたり。
涙雨でしょうか。 お別れの淋しさに、明日からの期待をこめて。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
桜が、悲しいくらいきれいです。
今日も、在校生や卒業生がたくさん来てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
先生からの「贈る言葉」です。
部活動のみんなで先生を送ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
思い出がいっぱいあり過ぎて、名残がつきません。
でも、笑顔でお別れしましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら三月
転校や転勤で旅立つみなさんのご活躍をお祈りします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の準備
明日は、入学受け付けがあります。
先生方が集まって打ち合わせ中。 新入生のみなさんを迎え入れる準備が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |