![]() |
最新更新日:2025/03/20 |
本日: 昨日:273 総数:545935 |
NPは無事に終了しました。![]() ![]() ご支援・ご協力をありがとうございました。 (本日の学校ホームページは、下からスクロールしていただきますと、朝からの活動が時系列で載っています。) 明日も学校があります。 生徒のみなさんは、睡眠をしっかりとって体調管理をしましょう。 最後まで
今日は、国旗、校旗、生徒会旗がそろって、風になびく日でした。
生徒のみなさんがNPで学んだ、協力や助け合い、やり遂げる力、友達を応援する姿勢などは、日々の学校生活や社会で必要なものばかりです。 最後まで、本当によくがんばりました。 今日の感動を、明日につないでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで
係のみんな、最後までありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで
一人より二人。
一緒に片付けよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで
よいしょ、よいしょ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで
テントを解体します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで
せーのっ!
協力し合って片付けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで
祭が終わりました。
寂しさの中にも、グラウンドには、力を合わせて最後まで片付けをする勇姿がたくさん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで拍手
平重先生より
みんなの協力で、熱中症やケガがなく、無事に体育祭が終わりました。 お互いのがんばりを讃え、全員で拍手をしましょう。 (大拍手) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式![]() ![]() みなさんの協力のおかげで、無事に体育祭が終了しました。 今日の感動や思い出を、家族のみなさんに、ぜひ、お話してください。 閉会式![]() ![]() みんなの願いがかなって天気に恵まれ、素晴らしい体育祭になりました。 幟の伝統をつないでいきましょう。 近隣の皆様、ご理解とご協力をありがとうございました。 閉会式
成績発表です。
3年生の皆川さんが得点を発表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操
2年生の津川さんと執行部が、整理運動をリードします。
![]() ![]() ![]() ![]() ドローン登場
空にヒューンと旋回するドローンが!
荻野先生が、3年生のダンスを空から撮影中。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス
1・2年生から、熱い拍手がおくられます。
![]() ![]() ![]() ![]() ダンス
3つのクラスが円を描いてフィナーレです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス
いよいよラスト
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス
Good Time
手拍子で盛り上がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス
心を一つに
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス
3年生の表現力に引き込まれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |