![]() |
最新更新日:2025/04/29 |
本日: 昨日:729 総数:559277 |
総合的な学習の時間
3-3
記者になったつもりで、旅の思い出をまとめています。 出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() GWが終わりました。 県の集中対策を受け、本日は、部活動は17:00までとします。 よろしくお願いします。 女子バドミントン選手権大会中区大会
バドミントン女子中区大会で、団体戦2位、個人戦ダブルス1位、シングルス3位の好成績をおさめました。
みんな日頃の練習の成果を発揮して、よく頑張っていました。 市大会出場、おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン選手権大会中区大会
2試合目は安田女子中と対戦しました。1試合したことで、いつものリズムを取り戻したようです。2試合続けての試合で体力的に心配しましたが、最後まで集中して戦いました。結果3対0で勝利しました。このリズムを大切に残りの2試合も頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン選手権大会中区大会
今日は江波中を会場として開催されています。団体戦は5チームによるリーグ戦です。
初戦は江波中と対戦しました。最初の試合のせいかミスが多く出ましたが、互いに声をかけ合いながら最後まで粘り強く戦いました。ダブルスではフルセットの末、勝利しました。残念ながらトータル1対2で負けましたが、次に繋がる試合でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バドミントン選手権大会ブロック大会
今日は本校を会場として開催されています。予選は5チームによるリーグ戦です。写真は吉島中との対戦です。
最後まで粘り強く戦いましたが、あと一歩及ばす破れてしまいました。互いに声をかけ合いながら頑張る姿は頼もしかってです。 午後は個人戦もあります。自分たちの力を精一杯出し切ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール選手権大会中区大会
試合の様子です。
今回の課題を今後の練習に活かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール選手権大会中区大会
延期になっていた大会が国泰寺中を会場として開催されました。予選は3チームによるリーグ戦で、最初国泰寺中と対戦しました。
1セット目はサーブミスも多く失点が重なり12対25で落としました。2セット目は慣れてきたのかサーブもミスが減り途中まで接戦を繰り広げました。しかし、最後相手に流れが行ってしまい19対25で負けました。 次の試合につながることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代議員会
生徒総会への取り組みがはじまりました。
昼休憩に代議員会を開き、午後の学級活動の時間に話し合う内容を確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級討議
1-1
生徒総会の意義について、先生のお話しを聴いて、みんなで考えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級討議
1-2
執行部のサポートを受けて、全体で話し合ったり、グループで確認したりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級討議
1-3
生徒会スローガンや学校目標について、前向きな意見がたくさん出ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生面接
昼休みや放課後に、校長先生が3年生と面接されています。
勉強や部活動や日常の過ごし方について、みんなの話に耳を傾けてくださいます。 美しい姿勢です。入試に向けての心構えにもなりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() のぼり美術館
校内のいたるところに、A・B・C組のみんなの作品が飾られています。
小さな芸術作品が、学校全体に潤いを与えてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために![]() ![]() ボランティア活動でお世話した花だそうです。 ありがとうございます。 乗町百景![]() ![]() 風が吹くと、枝先が揺れて風情があります。 授業参観・懇談会![]() ![]() ぐるぐるスクール、出発です! 参観授業
1-1 社会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観授業
1-2 数学
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参観授業
1-3 国語
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |