![]() |
最新更新日:2025/04/30 |
本日: 昨日:316 総数:559641 |
半旗![]() ![]() 市内各所で、追悼行事が営まれています。 本校でも半旗を掲揚し、犠牲になられた方々に哀悼の意を表しました。 雨がやんでも、地盤が緩んでいたり、河川の水位が高かったりして、さまざまな被害が想定されます。 今後の気象情報に注意して、安全第一を心がけましょう。 なお、21日(土)、22日(日)の部活動は、教育委員会の指示により中止となりました。 来週以降の部活動も、当面1時間程度とします。 ご理解、ご協力をよろしくお願いします。 動き出す![]() ![]() グラウンドでは、サッカー部、野球部が活動をはじめています。 動き出す
サッカー部
みんなで協力し合いながら、よい表情で、いい汗を流しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
休憩時間は、仲良く給水。
実をつけ出した稲穂を観察しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
野球部
キャッチボールもトスバッティングも、チームで協力して取り組みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
総合文化部・放送班
行事に向けて、着実に準備を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
バレーボール部
ボールをよく見て、アンダーハンドパスの練習をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
練習の合間に、こまめに給水・休憩をしてがんばります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
吹奏楽部
日々の練習が、最後にステキなハーモニーになるのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
バドミントン部
ゲーム形式で練習に励みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
ステージでウォーミングアップをしたり、審判をしたり、全員参加です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
バスケットボール部
先生方のディフェンスをくぐって、よしっ!シュート! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
卓球部
みんな、真剣にラリーを続けています。 目指せ、オリンピアン。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動き出す
総合文化部・ものづくり班
生徒も先生も、ものづくりに夢中! 夢が広がるものづくり班です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「数学教室」
数学の学習会がありました。
先生から解き方のヒントを出してもらって、課題を進めています。 数学的な見方、考え方が深まるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
業務の先生が、トイレや周辺の廊下を整備してくださいました。
1号館2階の廊下に、ステキな掲示板が! みんなのために、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 今日は、予定通り、部活動や教科学習会を行います。 気をつけて登校してください。 よろしくお願いします。 久しぶりの光![]() ![]() モクモクと山のように湧き上がる雲。 このような夏雲を「雲の峰」と呼びます。 みんなのやる気や希望が湧き立ちますように。 みんなのために
学校は夏休みですが、多くの方々が、みんなの学校生活を守るために働いてくださっています。
今日は、消火器や防災無線など、校内の消防設備の点検をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
業務の先生が、グラウンド側のフェンスを新しく張り替えていらっしゃいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |