最新更新日:2024/05/14
本日:count up86
昨日:189
総数:515158
春日野小学校ホームページへようこそ

5月14日あさがおの水やり(1年生)

画像1
画像2
画像3
あさがおのたねを植えて一週間がたちました。
1年生は毎朝学校に来たら、ペットボトル1杯分の水やりをします。
「おおきくなあれ」と声を掛けながら水やりをしている子、
「ぼくのはいつ目が出るかなあ」と楽しみにしている子、
一生懸命お世話をがんばっています。

みんなはりきって朝早く登校してくるので、水やりがあっても、
25分のチャイムまでに朝の準備を終わらせることができる子も増えています!

掃除の様子その3

1年生教室は、6年生がお手伝い。
「ありがとうございました!」「また来てね!」
手を振る方も振られる方も、笑顔でした。
画像1
画像2
画像3

掃除時間その2

ドアレールのすき間、隅々の細かいごみも取り除きます。そこに気づける心も、素晴らしい!
画像1
画像2

掃除時間その1

「時間いっぱい、最後まで粘り強く掃除に取り組む」という目標のもとに、頑張っています。
板の目に沿って、地道に水ぶきを続けるのもたいへんです。
画像1
画像2

家庭科「クッキング はじめの一歩」その2(5年)

ガスコンロを使って火が付くと、子どもたちはすごくびっくりしていました。いい経験になりました。ガスコンロを使って調理実習が行われるのが今から楽しみです!
画像1
画像2
画像3

家庭科「クッキング はじめの一歩」その1(5年)

家庭科の学習で、調理実習が始まります。その前に、家庭科室の使い方や身支度の仕方、衛生面での注意事項などを確認します。この日は、湯を沸かし、お茶を入れる練習をしました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

新しい週が明けました。靴箱前であいさつ運動をしている、運営委員の子どもたちの元気な声が響きます。登校してくる子どもたちからも、明るいあいさつが返ってきて、とても気持ちがいいです。
町民運動会は残念ながら雨で中止になってしまいましたが、気持ちを切り替え、今週からまた新たに頑張ります!
画像1
画像2
画像3

身の回りを整える

靴箱に靴をそろえて入れること。席をたつときや教室を離れるときには、机や椅子を整頓すること。
身の回りの整理整頓は、心を整えること、ものを大切にすることにつながります。とても素晴らしい!
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科の授業その2

そして、なんと耳をつかってもひみつをさぐりました。あさがおのたねに耳をそばだてると、「早くうえて。」「水をたくさんちょうだい。」「きれいな花をさかせたいな。」などの声が聞こえてきたそうです。
そして、「毎日水やりをがんばって、きれいな花をさかせるね。」と、あさがおのたねに言いたいなとみんなで話し合いました。

きれいな花がさくまで、どんどん成長していきます。1年生のみんなもあさがおと一緒にどんどん成長していってください。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科の授業その1

「たねのひみつをみつけよう」というめあてで、目と手と鼻をつかって、あさがおのたねのひみつをさぐり、友達と発表し合いました。友達の発表に「そうそう。」「ほんとだあ。」などの声があがり、みんなで「たねのひみつ」にせまることができました。
たねのひみつがわかるように、絵に表しました。
画像1
画像2

てるてる坊主

6年生の子どもたちが、日曜日の天候回復を願って、てるてる坊主をつくってくれました。
青空に向かって・・・願いよ、届け!
画像1

5月9日 運動会練習(5年)

春の運動会に向けて、5年生全体で競技の練習などを行いました。5年生は長縄跳びに出場します。集中して話を聞き、競技の流れをしっかり理解することができました。
画像1
画像2

5月8日 運動会練習その2

ラジオ体操や、記念品授与、テント内に入る並び方などたくさんの練習がありましたが、先生の指示をよく聞いて動くことができました。
5月12日(日)の天気が心配ですが、無事に実施されて練習の成果が発揮できることを願っています。
画像1
画像2
画像3

5月8日 運動会全体練習その1

5月12日(日)に行われる春の運動会の全体練習がありました。
1186人全員が運動場に集まり、開会式の練習、ラジオ体操の練習や場所移動の練習を行いました
画像1
画像2

2年生 図画工作科の学習

「にぎにぎねんど」の学習で、手で粘土を握り、できた形から想像力を膨らませて、作品をつくりました。恐竜に、ソフトクリームに・・・想像力豊かに発想をしながら、楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

5月7日 学校朝会

学校テレビ放送で、朝会を行いました。今回の朝会は校長先生のお話と生活についてのお話でした。
校長先生からは、テーマ「あいさつ」が発表され、気持ちのよいあいさつをしましょうというお話がありました。相手に聞こえる声で、相手の目を見て、笑顔(やさしい表情)でのあいさつができる、6年生の「あいさつ名人」が紹介され、みんなに聞いてもらいました。あいさつ名人には、「あいさつ名人カード」がもらえます。これをきっかけに、いつでもどこでも誰にでも、気持ちのよいあいさつが広がる春日野小学校にしていきましょう!
保護者の皆様、地域の皆様、ご家庭でも地域でも子どもたちとあいさつを交わしていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

花盛り

連休が終わり、新しい一週間が明けました。
学校は花盛り。毎年、1つ2つしか咲かないバラも、今年度はこんなに咲きました。元気に子どもたちが来てくれるのを、待っています!
画像1
画像2
画像3

4月30日 たねおくりの会その2(1年)

最後は、みんなで「じゃんけん列車」をしました。長い長〜い列ができ、笑顔があふれました。
これからも、仲良くしてね!

画像1
画像2
画像3

4月30日 たねおくりの会その1(1年)

2年生が1年生のために「たねおくりの会」を開き、2年生が1年生の時に育てたアサガオの種を1年生にプレゼントしてくれました。
2年生が考えた学校〇×クイズもあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 最高学年として

画像1画像2
なかよし集会では、ペアの1年生の入場や退場を、心を込めてサポートすることができました。1年生の教室で、自作の「ニコニコあそぶけん」を手渡しているときには、1年生の嬉しそうな笑顔と6年生の優しい微笑みが見られました。
学校のリーダーとして、頑張っています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/15 スクールカウンセリング 内科検診1 
5/16 尿検査1次 委員会2 生活リズム週間
5/17 1年歩行教室
5/20 眼科検診1
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616