最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:123
総数:513091
春日野小学校ホームページへようこそ

5月30日(火) 社会科「租税教室」 体育科「新体力テスト シャトルラン」

 社会科の学習でゲストティーチャーに来ていただき,租税教室を行いました。税金がなぜ必要なのか,税金がどのようなことに伝われているのかなど,税金について深く学習しました。
 体育科では新体力テストのシャトルランを実施しました。子どもたちは,自分の体力が続く限り最後まで真剣に走りました。懸命に走る姿や仲間を応援する姿はとてもすてきでした。
画像1
画像2
画像3

5月29日 調理実習(野菜炒め)(6年)

 6年生は家庭科の学習で「野菜炒め」をつくる学習を行っています。班のみんなで協力して、野菜を切る、味付けをする、火を使うなどの手順をしっかり守りながら、美味しい料理を作ることができるように頑張りました。作った後も協力して、テキパキと片づけを行うことができました。
画像1
画像2
画像3

5月26日 1年生のソフトボール投げ(6年)

 6年生が1年生のソフトボール投げのサポートを行いました。まず、6年生がお手本を示し、どのようなことに気を付けるとよい記録が出るのかを説明しました。そして、1年生が投げたボールを拾ったり、1年生にボールを渡したり、投げた後の1年生を誘導したりするなどのサポートをするだけでなく、1年生がより長い距離を投げられるようにアドバイスしたり、投げた後に「がんばったね!」と励ましたりすることができました。
画像1
画像2
画像3

5月25日 歩行教室(1年)

画像1画像2
歩行教室を行いました。
安全に登校したり、下校したりするために、どのようなことが大切か教えていただきました。
「とまる。みぎをみて、ひだりみて・・・。」
実際に声に出しながらやってみることで、上手に歩くことができるようになってきました。
登下校はもちろん、日々の生活の中でも、学びを生かして、安全に歩行して欲しいと思います。

5月26日(金)理科「物の燃え方と空気」体育「マット運動」

 5月も終わりに差し掛かりました。6年生の児童は,日々学習に熱心に取り組んでいます。理科「物の燃え方と空気」の学習では,理科室で実験を行い,体験的に理解を深めました。体育「マット運動」では,開脚前転や側方倒立回転など,難しい技にもチャレンジしました。
画像1
画像2

5月24日 新体力テスト研修

画像1
画像2
今年も新体力テストの時期になりました。
テストの実施を前に、計測の仕方や声掛けについて教員の研修を行いました。よりよい環境をつくり、子どもたちが全力を出して自己内ベストを残せるよう、取り組みます!

5月23日 救命救急講習

画像1
画像2
画像3
今年もまもなく水泳指導が始まります。
今日は、救命救急講習を職員全員で受けました。赤十字救急指導員の方においでいただき、心肺蘇生、AED仕様の手順を学びました。実際の動きも繰り返し練習しました。水泳指導では、事故が起こらないように最大の注意を払います。しかし、万が一事故が起こってしまったとき、慌てず、チームで協力し、命を守るための行動をしっかり取ることとができるようにしたいと思います。

5月16日・22日 下水道教室(4年)

画像1
画像2
画像3
 広島市下水道局の方による「下水道教室」を体育館で行いました。生活で使った水がどのようにきれいになるのか、お話を聞いたり、実験をしたりしました。水をきれいにする微生物を顕微鏡で見ました。
 これから社会科では、くらしをささえている水の学習をしていきます。その学習に生かしていこうと思います。

5月10日(水) 被爆体験講話(6年)

画像1
 3,4時間目に講師の先生に来ていただき,被爆体験講話を聞きました。戦時中の生活の様子や原爆が落ちた日の広島の様子について,直接生きた言葉で聞くことができました。タブレットで調べただけでは想像できない,戦争のリアルな様子を子どもたちは真剣に聞いていました。

5月10日避難訓練

画像1
画像2
画像3
2時間目に火災の避難訓練がありました。
放送の後、廊下に並んで運動場へ避難しました。
ハンカチで口を覆い、煙を吸い込まないようにして逃げます。

これからも「お・は・し・も・ち」を忘れずに、日々を過ごしましょう。

5月10日 思い出ねんど(1年)

画像1
図工で、『ゴールデンウィークの思い出ねんど』をしました。
楽しかったことが、いっぱいありました。

5月9日体育(1年)

画像1画像2
爽やかに晴れ渡った、ゴールデンウイーク明けの合同体育です。
準備運動を終えたあと、まずはボール送りです。ルールをよく聞いて「よーいドン!」前から後ろへボールがどんどん運ばれていきました。
次は折り返しリレーです。腕をしっかり振って、思いっきりダッシュ!「○○さん、がんばれー」の応援にも力が入りました。

5月2日合同体育(4年)

画像1
画像2
画像3
4年生の合同体育がありました。
体を大きく使ってラジオ体操をしたり、クラスでボール送り競争をしたり、折り返しリレーをしたりしました。
みんなで楽しんで運動することができました。

学校の様子

画像1
画像2
画像3
1年生の体育の時間。みんなでかけっこをしています。元気な歓声が聞こえました。5年生は、委員会活動について考えています。途中で仕事を投げ出したくなってもやりきる意味を考えていました。将来につながります。3年生はストリートビューを活用し、地域の様子について学習をしています。便利です。口々に、建物や公園の名前が子供たちから出ていました。

4月29日 絵の具道具の購入について(2学年)

画像1
画像2
2年生 絵の具道具の購入について

 「絵の具セット申し込みについて」というお手紙を、お子様に持ち帰ってもらっています。見本画像を参考にしていただき、購入を希望される方は、必要事項を記入の上、5月12日金曜日までにお申し込みください。
 なお、指導上同じ物を揃えたいと考えておりますので、「画筆 ネオセプロン大・小(絵筆)」(合計550円)は全員購入とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いします。
 販売は、6月13日火曜日、14:00〜15:30を予定しております。

身体計測

画像1
画像2
画像3
春の検診が順調に行われています。写真は身体計測です。体重も身長も記録者のみが見ることができるようになっています。成長の様子は配布いたします「健康の記録」で見ていただけます。身体計測では、順番を静かに待つことや脱いだシューズをきちんと並べることも学びます。

4月28日 春っ子タイム(教室編)

画像1
画像2
画像3
春っ子タイムを教室でも行いました。
グーパー体操や目のぐりぐり体操をして、集中力をアップ!

4月28日 春っ子タイム(運動場編)

画像1
画像2
画像3
金曜日、春っ子タイムの日です。今日は運動場で1、4、6年生がラジオ体操をしました。きびきびとした動きでがんばることができました。

4月27日 なかよし集会

画像1
画像2
画像3
今日は1年生を全校で迎える「なかよし集会」がありました。
司会進行は、運営委員会の児童です。
1年生は6年生と手をつないで入場し、全校で春日野○×クイズをしたり、1年生が「ドキドキドン1年生」に合わせて可愛いダンスを踊ったりしました。
6年生から1年生に「にこにこあそぶけん」のプレゼントもありました。
笑顔あふれる楽しい1時間になりました。

1年生のみなさん、改めて春日野小学校へようこそ!

4月27日(木)なかよし集会(6年)

 今日はなかよし集会を行いました。6年生は,ペアの1年生と手をつないで一緒に入場しました。1年生の歩くスピードに合わせて,ゆっくりと1年生を連れて進む姿はとても頼もしかったです。教室で1年生にプレゼントを渡し,笑顔でなかよし集会を終えることができました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616