最新更新日:2024/05/20
本日:count up8
昨日:148
総数:346890
校訓『創造・努力・感謝』

3年生 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日、28日にそろばんボランティアの先生をお招きして、そろばんの学習をしました。
初めて、触れるそろばんに子どもたちは、緊張と期待でいっぱいの様子でした。
そろばんをはじいていくうちに、だんだんこつをつかんで上手に数を入れることができるようになりました。
授業後、口々に「楽しかった。」「また、やりたい。」と目を輝かせて、話していました。

3年生 漬け上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はまちにまった漬け上げをしました。
9月末から一生懸命世話をし,広島菜漬けセンターの方の力も借りながら,無事美味しい広島菜漬けを作ることができました。
給食時間にご飯と一緒に食べると・・・ご飯によく合う!!!とても美味しかったです^^
広島菜が苦手だった子も「今日で食べれるようになった!!!」と嬉しそうにおかわりをしていました。家族で食べるのが楽しみです。

3年生 本漬け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島菜の葉を1枚1枚めくり,丁寧に洗ってから本漬けをしました。
今回も広島菜漬けセンターの方の力をお借りし,たるの中に広島菜を並べ,塩,昆布,赤唐辛子,出汁を入れては広島菜を重ねて入れていきました。
ふり返りシートには「思ったよりも大変だった。広島菜漬けセンターの方は毎日この作業を繰り返していてすごい。」という感想も多く見られました。
金曜日は待ちに待った漬け上げです!美味しい漬物になっているといいです。

3年生 荒漬け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JAの広島菜漬けセンターの方に来て頂き,塩と水で荒漬けをしました。
たくさんの塩を入れることで葉を柔らかくすることができたり,殺菌の効果があることも学びました。
来週は本漬けをします!楽しみです。

3年生 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は,総合的な学習の時間に9月から広島菜を育ててきました。
今日はみんなで大事に育ててきた広島菜を収穫しました。
1cmにも満たない小さな広島菜の種が,今日収穫するときには1kg以上の重さにまで成長し,子供たちからは驚きと喜びの声があがりました。
明日は広島菜漬けのプロの方に来ていただき荒漬けをします。
漬物が完成するまであと少し!楽しみです。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13,14日に社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。売り場だけでなく,普段見ることのできないバックヤードまで見せていただき,お店の方の工夫をたくさん見つけることができました。
 店長さんをはじめ,従業員の皆さん,お忙しい中ありがとうございました。

校外学習 広島菜漬けセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JA広島市広島菜漬けセンターまで歩いて校外学習へ行きました。
センターでは,広島菜漬けの歴史や漬け方などを教えてもらいました。
工場の中では,広島菜を切ったり洗ったり素早く作業されていました。
校外学習で学んだことを生かして,これから大切に育てていきたいと思います。

盲導犬ユーザー講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盲導犬ユーザーの方をお招きし,目の不自由な方との接し方や支援グッズなどの扱い方を教わりました。
実際に盲導犬と触れ合ったり,盲導犬ユーザーの方のお話を聞いたりする中で,今までは気付けなかった町の中での工夫に気付くことができました。これまでできなかった声をかけるなどの行動も積極的に行おうと思った子がたくさんいました。

3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐南警察署の方と交通安全協会の方をお招きして,「自転車教室」を行いました。
自転車の点検の仕方や,交通マナーを学びました。
実際に自転車に乗って,止まったり,安全確認を行ったりしながら学習しました。
学んだことを生かして,これから事故や怪我をしないよう上手に乗りましょう。

運動会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個競 徒競走 走るんジャー
団競 台風の目 回るんジャー
表現 東野音頭 踊るんジャー

運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが明け,すぐに運動会の表現の練習が始まりました。
踊るのが大好きな子どもたち!
やる気まんまんで練習しています。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日水曜日に,オタフクソース(株)本社工場と広島市水産振興センターに行きました。
安全や安心を心がけて様々な種類の製品を作っておられることや,広島でカキが特産品になっている理由など,しっかり見聞きして学びました。

体育科「浮く・泳ぐ運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月〜7月の体育科では,「浮く・泳ぐ運動」を学習しました。毎時間,泳ぎの基本である「蹴伸び」を練習し,面かぶりクロールに取り組みました。回数を重ねるごとに水に慣れ,泳ぐ距離も伸びていきました。

3年生 総合的な学習の時間「ぼくらふるさと探検隊」

瑞穂神社にて 瑞穂神社にて
井出の洗い場 井出の洗い場
善教寺にて 善教寺にて
4〜7月の総合的な学習の時間に,地域に古くからあるものや特色について調べました。本やパンフレットやDVDなどの資料を調べたり,実際に見て歩いたり,地域の方のお話を聞いたりして分かったことをレポートにしてまとめました。地域に残る先人の知恵を学び,ふるさとへの愛着や誇りを感じることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行 事
3/18 登校指導
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801