最新更新日:2024/05/14
本日:count up110
昨日:173
総数:345834
校訓『創造・努力・感謝』

広島菜漬けづくり【広島菜パーティー】(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日,ついに広島菜漬けが完成しました!
おいしそうに出来た広島菜漬けを見て,子どもたちは大興奮でした。
本漬けされたものは,水洗いせずにそのまま食べるのが,おいしさの秘訣だそうです。子どもたちからも「おいしい!」「ごはんに合う!」などのの声がたくさん聞かれ,大成功でした。
 ご協力いただいた吉本先生,松田先生,ありがとうございました。

広島菜漬けづくり【本漬け】(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日に広島菜の本漬けをしました。荒漬けされた広島菜を取り出し,子どもたち一人一人が広島菜を一株ずつ丁寧に洗いました。何度も何度も水洗いをし,時には広島菜名人の先生の鋭いチェックも入り,葉を一枚一枚めくってきれいにして,こんぶや唐辛子などと一緒に樽に漬け込みました。
来週はいよいよ広島菜パーティーです。美味しく出来上がるのを子どもたちは楽しみにしていました。
 

広島菜漬けづくり【収穫・荒漬け】(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月に入り,いよいよ広島菜漬けづくりが始まりました。9月から育ててきた広島菜は大きく育ち,子どもたちも漬け物作りを楽しみにしていました。
12月3日には,広島菜を収穫しました。一株ずつ丁寧に収穫し,株を半分に割って1日干しました。
 次の日は,荒漬けをしました。たっぷりの塩を葉っぱの中までしっかりと漬け込みました。子どもたちは,たくさんの塩を使う理由や漬け込むときのこつを広島菜名人の先生から聞き,最後に一緒に広島菜漬けが美味しくなるおまじないをしました。

校外学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日に広島市水産振興センターとオタフクソース本社工場に校外学習に行きました。
 広島市水産振興センターでは,広島カキの養殖について説明を聞いたり,スズキの餌やり体験をしたりしました。
 オタフクソース本社工場では,「安心安全」で「おいしい」お好みソースができるまでの様子や工場で働く人の工夫について学習しました。

自転車教室(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日、安佐南警察署と交通安全協会の方々をお招きして,自転車教室を行いました。自転車の安全な乗り方や交通ルールを教わり,運動場に作ったコースで実践をしました。
 「自転車は車道の左側を通る」,「踏切では自転車を押して渡る」など子どもたちが普段気付かない交通のルールを学びながら体験することができました。

9月30日・10月2日 スーパーマーケット見学(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は社会科の学習で「スーパーマーケットの人気のひみつ」を調べるために,地域にあるスーパーマーケットの見学に行きました。売り場の様子を見たり,お店で働く方から工夫していることを聞いたりしながら,興味を持って学習に取り組んでいました。見学を通して,今まで知らなかったことや気付かなかったことについて知ることができ,子どもたちにとって実り多い学習となりました。お世話になった店長さんをはじめとするお店のみなさま、ありがとうございました。

総合 広島菜名人の先生のお話(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間「ぼくら ふるさと探検隊」の学習で,広島菜名人の先生から広島菜についてのお話を聞きました。
 広島菜の栽培で使う稲に触れ,稲わらを広島菜の畑に敷き詰めるのはなぜかを教わりました。また、広島菜の実物の種を使って種蒔きの仕方を学習しました。

社会科町探検(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日に社会科の学習で、東野小学校区の町探検をしました。社会科は、子どもたちにとって新しく学習する教科です。町探検に出発するまでに、学校の屋上から見えるわたしたちの町の様子を調べたり、建物や土地の使われ方のマークをそれぞれのクラスで考えたりしました。
建物や位置を調べ、わたしたちの住む町の特徴を一生懸命白地図にまとめていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801