最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:97
総数:348758
校訓『創造・努力・感謝』

第5学年 国語科

 国語科の授業の様子です。
登場人物の考えたことや,
段落について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 理科

 理科の授業では,乾電池と豆電球は
どのようにつなぐと電気がつくかを
調べました。
 いろいろなつなぎ方を試してみると
きまりを見つけることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり 自立活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり5組では,冬休み明けに福笑いをしました。目を閉じてパーツを置いていくのでいろんな顔ができました。同じパーツでも表情がいろいろ違っていて面白いです。

声ゼロ掃除3

画像1 画像1
 丁寧に床を拭くことが
できます。
画像2 画像2

声ゼロ掃除2

画像1 画像1
子どもたちの様子です。
画像2 画像2

声ゼロ掃除

 「声ゼロ掃除」を目標に
丁寧な清掃を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬のヘチマの観察

学年園で育ててきたヘチマの観察をしました。冬になり実や葉の色が変わり,実の中に種が入っていること,色々な角度からヘチマを観察して冬のヘチマの特徴の理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 算数科

 1年生さんは,99より大きい数の
学習をしています。
「100は,99より1大きい」
「10とびで数える。」
「5とびで数える。」
様々な見方で100について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康おみくじ

画像1 画像1
 保健室前に健康おみくじがあります。
健康に過ごすためのアドバイスや
ラッキーアイテムが書かれています。

 大吉には,何が書かれているので
しょうか。

 是非,一回引いてみてください。
画像2 画像2

あいさつ運動

 今週は,5年生さんが
あいさつ運動を行っています。

 子どもたちの「おはようございます!」
という元気な声が正門や靴箱などで響いて
います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動3

生活委員会
画像1 画像1

委員会活動2

上:放送委員会
中・下:美化委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

画像1 画像1
上・下:給食委員会
画像2 画像2

第6学年 体育科

 今日の授業では,薬物について
学習しました。
 薬物とは何か。それを乱用すると,
記憶力や思考力が低下したり,
体がしびれたり,歩けなくなったり
することがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第6学年 理科

 理科の学習では,
見た目,におい,蒸発させたときの様子
二酸化炭素にふれさせるときの変化について,
5種類の水溶液の性質を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 学級活動

 冬休みビンゴをしました。
冬休みの出来事をペアで話しました。
楽しい雰囲気で学校生活をスタート
することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島菜の収穫

立派な広島菜が育ちました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校が始まりました

 先生たちも皆さんを迎えるために
準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけまして おめでとうございます

 冬休みが終わります。
 先生たちも皆さんが学校へ
来るのを楽しみにしています。
 いくつか黒板を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4学年 図画工作科

子どもたちの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801