最新更新日:2024/05/14
本日:count up56
昨日:173
総数:345780
校訓『創造・努力・感謝』

6年生が考えた東野小オリジナル給食〜6年3組〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月18日の給食は、言語・数理運用科の「地場産物を使った広島らしいメニューを考えよう」の学習で6年3組が考えたものでした。

(献立)
・大好き!ココアゲパン!!
・牛乳
・幸せ!くりぃむしちゅ〜
・ザ☆スノMONO
・広島県産みかんゼリー
(テーマ)
 みんなが好きで、地場産物を使った新鮮ユニークネーム!!

 「幸せ!くりぃむしちゅ〜」の中にはハート型のにんじんが入っていました。また、「ザ☆スノMОNО」は広島県産のレモン果汁を使ってさっぱりした味付けにしました。
 広島県の地場産物をたくさん使い、栄養や彩り、献立名も工夫して立派な献立が出来上がりました。
 

韓国人留学生との交流会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日(火)に,韓国人留学生との交流会を行いました。
 12月に、毎年韓国からの留学生を受け入れておられる佐々木先生からお話を聞きました。日本のこと、広島のことが好きになり、再び長期留学をしている方もいると言われました。また、東野小学校でかつて交流会を体験した方のお話も聞くことができました。
 5年生の子どもたちは,その話を聞いて、自分たちも「広島の魅力」について知らせたいと意欲を高めました。総合的な学習の時間に「広島の魅力」を問い直し、さまざまな方法で調べ,まとめてきました。その成果を今回の交流会で発表しました。
 歌を歌った際には「すごい!」と言われたり、広島の魅力を発表している際には「ああっ」と反応してくださったりしていたので、伝わっていることが実感できました。
 
 
 
 

5年生授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日(金)に5年生最後の授業参観,懇談会を行いました。
 総合的な学習の時間「発信しよう!広島の魅力!」の学習で,韓国人留学生向けにまとめた広島の魅力を,保護者の方にも発信しました。
 各教室に前には,子どもたちはもちろん,保護者の方にも評価していただいたたくさんの付箋が並べられました。 
 懇談会の中でも,「一人が全部発表するのではなく,グループの誰もが何かの役割をしながら発表していた。」「韓国語まで調べて資料をつくっているのはすばらしい」と,褒めていただきました。
当日は,たくさんの方にご来校いただき,ありがとうございました。

1/2成人式(4年生)

 2月17日(水)に中学年の参観懇談を行いました。
 4年生は,「1/2成人式」と題した発表会を行いました。
 子どもたちの中から実行委員を立て,自分たちで企画・運営にチャレンジし,手作り感のある発表会になりました。インフルエンザの影響で思うように準備が進まない中,短時間で集中して取り組む姿に成長を感じました。
 参観に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

縦割り班引き継ぎ会(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月9日(火)に,6年生から5年生へ縦割り班リーダーの引き継ぎ会を行いました。5年生は、これまで6年生が背負ってきた最高学年としての責任を受け継ぐことになりました。縦割り班のカードとともに,5年生へのメッセージカードも受け取りました。
 なわとびタイムの縦割り長縄跳びから,5年生がリーダーとして活躍します。

オリジナル給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月27日の給食は、広島市統一の献立にかえて、東野小・中筋小・古市小・大町小だけのオリジナル給食を実施しました。献立は麦ごはん、味つけのり、牛乳、手作りコロッケ、キャベツのレモンあえ、東野っこ汁で、「手作り」と「地場産物」にこだわっています。
 <手作りコロッケ>
 給食室で、じゃがいもをゆでるところから手作りしました。安芸津のじゃがいも、広島県産豚肉、祇園パセリを使い、約800個のコロッケを成型して揚げました。今回は、おからを入れて食物せんいの量も増やしました。子どもたちからは大好評で、「美味しかった」「おからが苦手でも食べられた」「飽きない味で何個でも食べれそう」など、多くの感想がありました。
 <キャベツのレモンあえ>
 広島県産のキャベツとレモン果汁を使った和え物です。コロッケと合うようにさっぱりとした味つけにしました。
 <東野っこ汁>
 広島県産のにんじんとちりめんいりこや、中筋でとれた新鮮な春菊が入っているみそ汁です。また、東野小の2年生が学校で育てただいこんも取り入れました。
 子どもたちは、手作りコロッケの作り方や地場産物の紹介、農家の方へのインタビューなどのビデオを給食時間に見ました。今回のオリジナル給食を通じて、食材の生産者や調理する人へ感謝する気持ちを育むことができました。

行事食 「節分」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日の給食は、節分の行事食でした。
 節分では、「鬼は外」のかけ声で豆をまき、鬼が家の中に入ってこないように追い払い、福がくるように祈ります。また、柊の枝にいわしの頭をさして戸口に飾る「やいかがし」は、柊の葉の棘といわしを焼く臭いと煙で鬼を追い払うと言われています。
 給食では、節分にちなんで煎り大豆といわしのかば焼きを取り入れました。いわしのかば焼きは、でんぷんを付けたいわしを油で揚げ、しょうゆと砂糖で作ったたれに一枚一枚浸して作りました。

お好み焼き教室(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日(水)21日(木)にお好み焼き教室を行いました。
 目の前で見本を作ってもらっている最中には,プロの技に何度も歓声があがっていました。自分たちで作るのは不安でしたが,いざやってみると,どのグループも上手に完成させていました。
 ボランティアとして参加していただいた保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801