最新更新日:2024/03/29
本日:count up5
昨日:3
総数:53775
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

学校保健委員会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
8月8日(木)
広島市佐伯区図書館湯来河野閲覧室において、平成25年度 湯来中学校区学校保健委員会を開催しました。

まず、定期健康診断結果と新体力テストの結果について報告しました。
それに伴い、各校医の先生から以下のような専門的な助言をしていただきました。
・年齢とともに視力が下がるのは、全国的な傾向にあり、現代社会では、近視は避けられない状況である。
・むし歯においては、むし歯がある子どもとない子どもの差が大きい現状がある。フッ素塗布など定期的に歯科医院に受診することが大切である。歯肉炎や歯石が付着している子どもが多かった。どの学校にも、学校歯科医が指導に出向いている。
・プールの水質管理については、水が飲めるくらいの衛生管理をお願いしたい。

次に、湯来中学校・湯来西小学校の学校薬剤師 豊見雅文先生に「薬の正しい使い方」について講演していただきました。

パワーポイントを用いて、以下のような内容を分かりやすくお話していただきました。
・若年層に、MDMAや脱法ハーブが広がっている。MDMAは、カラフルでラムネのような形をしており、どんな薬が混ざっているか分からないので大変危険である。
・覚せい剤に手を出す人は、タバコやアルコールに10代から手を出している人(ゲートウエイドラッグ)が多い。そのため、タバコやアルコールに手を出させないような保健学習を行うことが重要である。近年は、インターネットで薬が買えるので、その点もしっかり指導する必要がある。
・薬には、使用期限があるので、点眼薬は開封後1ヶ月で使用する。空気が入るので、カビや雑菌が繁殖してしまう。
・よりよく治療するために決められたこと(使用量・使用方法・使用時間・勝手に薬を調節しない・人にあげたりもらったりしない)をしっかり守ってほしい。

今日の内容について、これからの学校保健に生かしていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
3/3 6年生を送る会
3/4 学校朝会
3/5 お話会(低)
3/6 クラブ
3/7 体重測定 大掃除(教室)
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315