最新更新日:2024/03/29 | |
本日:1
昨日:2 総数:55150 |
なわとび大会4
最後に,一人ずつ振り返りを発表し,閉会式を行いました。合体や休憩時間,放課後に練習をして,なわとびが上手になりました。
なわとび大会3
個人技の披露の様子です。一人ずつ,2種目発表しました。見ている人の声援が力になりました。
なわとび大会2
各クラスの発表の様子です。低学年・中学年・高学年それぞれクラスで練習してきた技を発表しました。
なわとび大会
1月28日(火),午後から保護者の方に来ていただいて,なわとび大会を行いました。なわとび大会では,長縄チャレンジ,各クラスの発表,なわとび検定,個人技を披露しました。児童は,なわとび大会に向けて,休憩時間や放課後も練習をしてきました。写真は,開会式と長縄チャレンジの様子です。
給食指導(全国学校給食週間)
1月24日(金),全国学校給食週間に合わせて,給食の時間に湯来中学校の栄養教諭の先生に来ていただいて,給食指導を行いました。今年度は,給食センターで給食が作られている様子を写真を見せていただきながら教えていただきました。たくさんの人がかかわって,給食を作ってくださっている中で,調理員さんの大変さや願いなどが改めて分かりました。
業間体育
毎週水曜日の大休憩は,業間体育を行っています。主に,前期は一輪車,後期はなわとびを全校児童で練習をしています。1月22日(水)の業間体育では,体力アップ認定証の表彰を行いました。
児童朝会(書き初め発表)
1月21日(火),児童朝会を行いました。
今回は,書き初めの発表を行いました。一人ずつ,書くときに気を付けたところなどを発表し,お互いの作品を見ました。 キャリア教育(二重焼き体験)
1月20日(月),午後から地域の方に来ていただいて,キャリア教育(二重焼き体験)を行いました。
作り方を教えていただいた後,一人ずつ二重焼きを作りました。焼いた後は,お楽しみの試食タイムです。あんことクリームの二重焼きをおいしくいただきました。 避難訓練(地震・火災)
1月17日(金),大休憩に避難訓練を行いました。
今回は,地震があった後,火災が発生したと想定しての避難訓練を行いました。児童は,放送をよく聞いて,安全に落ち着いて避難することができました。 避難した後に,「安全行動1・2・3」,「お・は・し・も」について確認しました。地震はいつ発生するか分からないので,いつでも安全行動ができるようにしましょうというお話がありました。 身体測定・保健指導
1月15日(水),1〜3時間目に身体測定と保健指導を行いました。
身体測定後,低学年は「手洗い・うがい・マスクの大切さ」について,中学年は「かぜを予防しよう」について,高学年は「心の成長」について学習をしました。学習の最後には,分かったことやこれから気をつけたいことなどを考えました。 学校朝会
1月7日(火),学校朝会を行いました。
最初に,校長先生から「一年の計は元旦にあり」という言葉から,今の学年は残り三ヶ月なので,次の学年へ向けて計画を立てて取り組みましょうというお話を聞きました。 次に,担当の先生から今月の生活目標「使ったものはきちんと片づけよう」についてお話を聞きました。今日から,2020年のスタートです。 安全朝会
12月23日(月),安全朝会を行いました。
教頭先生から令和元年の振り返りと令和2年の目標のお話を聞いた後,担当の先生から冬休みのくらしについてお話を聞きました。最後に,防犯川柳の表彰を行いました。 クリスマス会
12月18日(水),ロング昼休憩にひまわり学級主催のクリスマス会を行いました。
今年は,ひまわり学級で歌を歌った後,体育館で手打ち野球をして楽しみました。最後にひまわり学級の児童から一人ずつクリスマスプレゼントをもらい,楽しい時間になりました。 体操発表会2
発表が終わった後,松本先生に一人ずつ感謝の気持ちを伝え,松本先生からのお話を聞きました。児童は,体操教室の時間だけでなく,休憩時間や放課後なども練習し,体操が一段と上手になりました。
体操発表会
12月17日(火),保護者の方に来ていただいて体操発表会を行いました。
鉄棒,跳び箱,マットの3種目を一人ずつ発表しました。 児童朝会
12月17日(火),児童朝会を行いました。
今回は,ひまわり学級の児童がトーンチャイムで「見上げてごらん夜の星を」,木琴で「ミッキーマウスマーチ」の演奏を披露しました。 もちつき大会
12月14日(土),もちつき大会を行いました。
今年も学校で育てたもち米を使って児童,地域・保護者の方が一緒にもちつきを行いました。今年は,学校で収穫できたもち米がとても少なかったですが,地域の方や保護者の方のご協力の下,もちつき大会を行うことができ,みんなでおいしくいただくことができました。 ダスキン出前授業
12月4日(水)5校時にダスキン出前授業「キレイのタネまき教室『おそうじについて学ぼう!』」を行いました。
ダスキンから3名の講師の先生に来ていただいて,なぜそうじをするのかということや,正しいほうきやちりとりの使い方,ぞうきんの洗い方,机の拭き方について教えていただきました。実技もあったので大変分かりやすく,次の日のそうじの時間から実践していました。 学校朝会
12月3日(火),学校朝会を行いました。
担当の先生からは,冬が旬の野菜についてのお話がありました。また,今月の生活目標「進んで仕事をしよう」についてのお話を聞きました。 湯来中学校区小中連携教育研究会
11月29日(金),午後から湯来中学校区小中連携教育研究会を行いました。今年度は,湯来西小学校の5・6年生の算数科の授業を参観し,協議会を行いました。各学校の家庭学習の取り組み等を交流しました。
|
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416 TEL:0829-85-0315 |