![]() |
最新更新日:2024/03/29 |
本日: 昨日:2 総数:55538 |
児童朝会
5月29日(火),児童朝会がありました。今回は,5・6年生が言語・数理運用科で学習した,標識について発表しました。「熊や猪に注意」や「ゲームのしすぎ注意」など自分たちで考え,作成した標識の意味当てクイズもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 心の参観日
1 日 時 平成30年6月9日(土)8:55〜9:30
2 場 所 湯来西小学校 音楽室 3 講 師 (有)藤利食品 伊藤 剛 様 4 内 容 「コンニャクとふるさと湯来」と題して,地元の特産品であるコンニャク製造を通して,ふるさと湯来の素晴らしさを語ってもらう。 *当日は,保護者の皆様のみならず,地域の方の御参観も大歓迎です。 自転車教室
3〜6年生の自転車教室の様子。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩行者教室
5月28日(月),1・2年生は歩行教室,3〜6年生は自転車教室を行いました。歩道路交通企画課交通安全係の方より,安全な歩行の仕方,自転車の乗り方について指導していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田植え
5月22日(火),田植えを行いました。等間隔に苗を植えるのは,毎年やっていてもむずかしいようでした。裸足で田んぼに入り,土の感触をたのしみました。指導,お手伝いしていただいた地域の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(閉会式)2
赤組おめでとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(閉会式)1
3校の児童生徒が手をつなぎ,大きな輪を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(小学生リレー)
1年生から6年生まで,全員がバトンをつなぎました。大接戦でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(うずしおリレー)
小学生も中学生も一生懸命走りました。ほぼ同時のゴールでした!
![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(PTAつなひき)
今年も,とても盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(平成湯来踊り)
保護者のみなさん,地域のみなさん,職員も一緒に踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(湯来っ子ソーラン)
3校一緒に湯来っ子ソーランを踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(玉入れ)
どっちがたくさん入ったかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(障害物競走,徒競走)
一生懸命走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(湯来西っ子 TRY EVERYTHING)4
一人技を全員行い,最後はみんなで組体操です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(湯来西っ子 TRY EVERYTHING)3
側方倒立回転,とび前転,ブリッジです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(湯来西っ子 TRY EVERYTHING)2
つま先まで伸びるようがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(湯来西っ子 TRY EVERYTHING)1
「湯来西っ子 TRY EVERYTHING」では,週1回の放課後体操教室で練習した成果を発表しました。みんな精一杯がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同運動会(開会式)
5月19日(土),湯来中学校グランドにて,第8回小中合同運動会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代かき
5月17日(木),学校田の代かきを5,6年生がしました。地域の指導者の方に代かきの意味を教えていただいた後,耕耘機を使って代かきの体験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416 TEL:0829-85-0315 |