最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:90
総数:357924
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

5年生 卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式で6年生が退場する時の曲を,5年生が歌うことになりました。「見えない翼」という曲です。5年生全員で,体育館で練習することができました。
 6年生に希望を持って前に進んでほしいという願いを込めて,体育館いっぱいに声を響かせました。「6年生に直接聞かせることはできないけど,歌声に『ありがとう』という気持ちを込めて歌いました。」と日記に書いている児童がいました。卒業式に出席することはできないので,事前に録音した音源を流す予定です。
 6年生が5年生の気持ちを受け取ってくれるとうれしいです。

5年生 卒業式 式場準備で大活躍

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の卒業式に向けて,2月の終わりに, 5年生全員で卒業生用の椅子を並べ,大まかな式場づくりを行いました。これは毎年行われている伴南小学校の伝統です。
 5年生は,「運びます!」と積極的に動いていました。縦も横も列がそろうように,よく見て椅子を置いたり,6年生が気持ちよく座れるように椅子をきれいに拭いたりしました。
 一生懸命に準備をする5年生を見て,来年の伴南小学校のリーダーになる頼もしさを感じることができました。

5年生 ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の授業では,ティーボールをしています。ゲームをしていくうちにバットをふり切って,ボールを遠くへ打つことができるようになってきています。守備も少しずつ上達し,味方同士でパスをしてアウトにする回数が増えてきました。作戦を考え,チームワークを高めています。

5年生 車いす体験

画像1 画像1
 19日(水)に総合的な学習の時間「やさしさ発見プログラム」で,車いす体験をしました。本来なら社会福祉協議会の方やうさぎ会(ボランティア)の方にお越しいただいて,講話や指導をしていただく予定でしたが,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,私たちだけで行いました。体育館にコースを準備し,車いすに乗ったり介助したりする体験をしました。狭い道を通ったり,段差を超えたりすることの難しさを感じ,車いすを利用する方の気持ちを想像することができました。介助するときは乗っている人が安心できるように声をかけたり,速度に気を付けたりして,相手を思いやることの大切さも学びました。

5年生 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日と14日に体育館で書き初め会を行いました。真剣に長半紙に向かい「強い決意」と書きました。冬休み前の練習の時より,中心をそろえ,丁寧に書いていたので,冬休みによく練習したことが分かりました。2月の授業参観の折に,展示していますので,皆の力作をご覧ください。

5年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科「糸のこスイスイ」では,木の板に思い思いの絵を描き,糸のこを使ってパズルを作りました。糸のこを使う際は,安全に気をつけながら慎重に作業することができました。一人一人切り方も工夫して,パズル作りを楽しみました。

5年生 野外活動 (26) 最終回

解散式

無事に学校に到着し、野外活動のすべてが終了しました。
大きなけがや病気もなく、5年生全員で活動することができました。

一回りも二回りも成長した子どもたち。
明日からの生活に、学んだことのすべてを発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動 (25)

野外活動センターをあとに…

宿泊棟からの長い下り坂を、重い荷物をしっかりと運び、2日間お世話になった野外活動センターをあとにしました。

バス乗車の際には、ひとりひとりきっちりと手指消毒を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 (24)

退所式

すべてのプログラムを終えて、退所式を行いました。
野外活動センターの所長さんから、「様々なことを仲間と乗り越えたということを忘れず、今後に生かしてほしい。」という言葉をいただきました。
画像1 画像1

5年生 野外活動 (23)

野外活動 最後の食事

さすが、3回目ともなると、これまでの経験が生きて、食堂での並び方や料理の受け取りも、たいへんスムーズになりました。
ひとつひとつ全てが学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 (22)

ディスクゴルフ 2

コツをつかむと、次々とナイスショットが繰り出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 (21)

ディスクゴルフ

最初は難しそうにしていましたが、だんだんと上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 (20)

身辺整理

野外活動の中でも、レベルの高いミッションの1つ、シーツ・枕カバー返却。

いくつかの部屋で、「やり直し」がありましたが、一発合格の部屋も多数ありました。

全てのシーツ・枕カバーが、ほぼ時間内に返却完了。

すごい!5年生!

このあとは、ディスクゴルフです。
画像1 画像1

5年生 野外活動 (19)

朝食

今日の最初のエナジーチャージ。
朝日を受けながら、みんな黙食しています。

ご飯は、「大・中・小」から選べます。
(写真は「大」を選んだ子どもの朝食です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 (18)

第2日 朝のつどい

気持ちのよい朝を迎えました。
ラジオ体操をして体を目覚めさせています。
画像1 画像1

5年生 野外活動 (17)

室長会議

部屋での過ごし方の注意点や、明日の動きの確認を行いました。
室長は、責任をもって、部屋のメンバーに伝えます。

子どもたちは、消灯時刻を迎え、眠りにつき始めています。
明日も充実した1日となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 (16)

就寝準備

お風呂で汗を流して、さっぱりした子どもたち。
時間を見ながら、部屋のメンバーで協力して、就寝準備をしていました。
画像1 画像1

5年生 野外活動 (15)

キャンドルサービス 5

第3部 エンディングファイヤーでは、再び会場が暗くなり、
みんなで静かに中央の炎を見つめました。

営火長から、みんなの明るい未来を願って、5つの火が授けられました。

自分から積極的に, 物事に取り組むことができる Active の火

お互いを信じ合い, 仲間を大切にすることができる Believe の火

困難に負けず, 勇気をもって何事にも取り組むことができる Brave の火

何事にもやる気を持って挑戦していくことができる Challenge の火

自分の未来を, 明るいものへと変えていくことができる Change の火

各クラスの代表から、全員のキャンドルに分火され、美しい光景が広がりました。

今日、ここにいるみんなで囲んだキャンドルの火は、 忘れられない素敵な思い出となって、 みんなの心 を明るく照らし続けることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 (14)

キャンドルサービス 4

みんなのゲームでは、応援に来てくださった先生方も一緒に、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 (13)

キャンドルサービス 3

どのクラスのスタンツも、よく考えられていて、見ている人を元気にさせる出し物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

緊急時の対応

Google Workspace

学校だより

保健室

食育

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971