最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:54
総数:357940
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

2年生 音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科「おまつりの音楽」では,おまつりの気分で,歌や太鼓を楽しみながら学習をしました。「村まつり」の曲に合わせて,力強く和太鼓を演奏しました。音楽室の様子です。

〇ほんもののわだいこの音は,すごいと思いました。

〇わだいこは,大きな音が出て,ばちでたたいたら,はねかえってきたからびっくりしました。

〇強いしんどうが,むねにひびいてきました。

2年生 生活科「冬のくらし」 1月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒波の到来❣

こころ団地が雪で真っ白になりました。

校庭にも雪が降り積もっていました。どんな遊びができるかを教室で考え,みんなで雪遊びをしました。
「楽しい‼」
「もっと遊びたい‼」
雪を体じゅうに付け,ほっぺを真っ赤にして,白い息を出しながら話していました。

2年生 サツマイモを収穫したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月にサツマイモの苗を植えました。
青々とサツマイモの葉が育っていましたが,土の中のサツマイモは,どのくらい育っているか,わくわくしながら収穫しました。

「サツマイモが見えた!」
「出てこん!出てこん!」
「とれたあ!」

サツマイモを嬉しそうに高々と持ち上げて見せてくれました。

さっそくおいもパーティーをしていただきました。
甘くて,とってもおいしいおいもでした。

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習をするために,5-Daysこども図書館や5-Daysこども文化科学館,平和記念公園に行きました。
公共施設では,みんなが気持ちよく利用するためのルールやマナーがあることを学びました。
バスには静かに乗車し,こども図書館やこども文化科学館では,マナーに気を付けて利用することができました。
初めての校外学習でしたが,とても充実した一日でした。

2年生 「六年生こころの菊花てんを見たよ」

画像1 画像1
第18代 六年生こころの菊花展がありました。

日記より抜粋

〇 いろんな色があって,きれいだなと思いました。ぼくは,六年生になったら,大じにそだてようと思いました。

〇 ほんとうにあいじょうのこもっている菊花てんだなあと思いました。今の六年生がだいじにそだてているので,わたしも六年生になったら,とってもだいじにそだてようと思いました。六年生がだいじにそだてた菊花てん,とってもきれいでした。

2年生 図画工作「たのしかったよ。ドキドキしたよ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(日)
待ちに待った,運動会でした。
練習では,むずかしそうで「できるかなあ。」「だいじょうぶかなあ。」と心配しているとき,「だいじょうぶだよ。」と励まされたり,「じょうずだね。」とほめられたりして,できるようになりました。
ドキドキしたけど,楽しかった運動会を絵にかきました。

2年生 生きものなかよし大さくせん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日(木)
2年生は,こころ北公園で「虫見つけ」をしました。
広い公園には,たくさんの虫がいました。
虫を見つけると,素早く走り,虫を捕まえていました。捕まえた後は,コオロギやトノサマバッタ,ナナフシ,クツワムシ,テントウムシ,ダンゴムシなどを目を輝かせて見合っていました。虫を「初めて触ったよ。」という声も聞こえてきました。
たくさんの虫たちと仲よくなれました。

2年生 タンポポクイズの答え 7月14日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      もんだい2
 「タンポポの花をよく見てみましょう。一つの花のように見えるのは,小さな花のあつまりです。では,タンポポには、小さな花がいくつあるでしょう。つぎの3つから1つえらんでこたえましょう。

   ア  10〜20
   イ  30〜50
   ウ  100〜200
 
               答え  ウ

 タンポポは,たくさんの花びらがついた,ひとつの花に見えます。でも,じつは,花びらひとつひとつが小さな花なのです。タンポポの花は,小さな花のあつまりというわけです。タンポポの花は,やく100から200の花があつまってできています。

2年生 学校の生きもの3   5月21日(木)

画像1 画像1
学校のビオトープには,まるでじゅうたんを敷き詰めたように,白色の花や黄色い花がきれいに咲いています。その中に,たんぽぽの花もさいていました。2年生は,まさに今,国語で「たんぽぽのちえ」を音読しています。第2問目は,たんぽぽから出します。

 もんだい 2
 
 「たんぽぽの花をよく見てみましょう。一つの花のように見えるのは,小さな花のあつまりです。
 では,たんぽぽには,小さな花がいくつあるでしょう。つぎの3つから1つえらんでこたえましょう。」

 ア  10〜20

 ィ  30〜50

 ウ  100〜200


画像2 画像2

2年生 学校の生きもの 2   5月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちのの身近には,いろいろな虫がいます。それぞれの生き物のひみつがわかると,ワクワクしてきますよ。

2年 学校の生きもの  5月11日

画像1 画像1
 学校の中庭(ビオトープ)には,いろいろな花が咲き,たくさんの虫たちが活動を始めています。
 池の中をのぞいて見ると,メダカが泳ぎ,カエルの鳴き声が響いています。

 そこで,2年生のみなさんにもんだいです。

もんだい 1
 「水めんを す〜い,す〜いとうごきまわっている虫がいました。なんという虫でしょう。」


 こたえは,次回掲載します。
 次回の問題も楽しみにしていてください。
画像2 画像2

2年生 学年集会 4月10日(金)

 108名の2年生が体育館に集合しました。
 新しい教室,新しい先生になり,新しい仲間とともに,胸をどきどきさせながら集まっていました。
 2年生の目標
  〇 学習 繰り返し勉強して,力を付けよう。
  〇 生活 友達を思いやり,助け合おう。
  〇 健康 体力つくりをしよう。
  
 みんな,目を輝かせて,やる気いっぱいになりました。
 最後は,長縄跳びをして,楽しみました。

 ビオトープには,2年生が育てたチューリップの花が,きれいに咲いて,風に揺れていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 給食終了
3/25 修了式 離任式 1〜5年生あゆみ渡し
3/26 春休み開始
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971