最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:106
総数:359524
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

せきエチケット その1 5月25日(月)

 みなさんに問題です。おしゃべり・せき・くしゃみの飛まつは,それぞれどれくらい飛ぶでしょうか。
 飛まつ感せんとは,感染者のせきやくしゃみのつばとともに放出されたウイルスを,他の人が口や鼻から吸いこんで感染することをいいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せきエチケット その2 5月25日(月)

 飛まつ感せんをふせぐために,せきエチケットを行うことが大切です。せきエチケットの方法や,正しいマスクの着用方法を知って,感染予防をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3つの密(みつ)をさけよう 5月25日(月)

 新型コロナウイルスのかんせん予防には,「手洗い」「せきエチケット」だけではなく,「3つの密(みつ)」をさけることも大切です。
 (1) 窓やドアを開けて,きれいな空気ですごす。
 (2) たくさんの人が集まる場所には行かないようにする。また,たくさんの人数で集まらないようにする。
 (3) 人と人との間は,十分なきょりをとる。(ソーシャルディスタンス)
この3つを守って,できるかぎり,「ゼロ密(みつ)」を目指しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染予防の指導 5月22日(金)

 今週は,各学年2グループに分かれて自主登校がありました。その際に,担任から「手洗い」「せきエチケット・マスクの着用」「ソーシャルディスタンス」等に関する感染予防の指導を行いました。
 実際に,教師と一緒に手洗いをしたり,人と人がとる距離の確認をしたりしました。感染予防は,一人一人の心がけが大切です。手洗いやせきエチケットなどの感染予防が身につくよう,これからも指導を行っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 臨時休業に伴う年間行事等の見直しについて(お知らせ)

正しい手洗いをしよう

 みなさんに問題です。手を洗うときに,洗い残しが多いところはどこでしょうか。
 手洗いは,正しい方法で行わないと予防になりません。さっと洗っただけでは,つめのうらや,手のしわなどにいたウイルスが水分で浮き出てきて,手のひらにウイルスが広がって意味がないのです。
 手を洗い終わったら,せいけつなハンカチで,よくふき取ることも大切です。
 では,伴南小学校の校歌の1番に合わせて,手洗いをしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活リズムをととのえよう その2

 朝ごはんを毎日食べていますか。
 わたしたちは,日がのぼると目覚めて,日がしずんで夜になるとねむるという体のリズムをもっています。このリズムは,だいたい25時間の周期で回っていますが,朝の光をあびることと,朝ごはんを食べることで地球時間の24時間にリセットすることができます。
 朝ねぼうをして,朝の光を十分にあびることができず,朝ごはんを食べることができないと,生活リズムがどんどんくずれていってしまいます。
 生活リズムをくずさないよう,毎日6時30分までに起きるようにして,朝ごはんをしっかり食べましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活リズムをととのえよう その1

 児童のみなさん,げんきにしていますか。
 夜おそくまで,テレビを見たり,ゲームをしていたりしませんか。
 夜おそくに寝て,朝おそく起きる生活を送っていると,いざ学校が始まった時,生活リズムをもどすことはできません。おとなでも,生活リズムをもどすことは,かんたんにはできないのです。
寝ぶそくだと,心や体にいろんな影響が出てきます。なぜ「寝ること」が大切なのか,しっかり寝るためには,どんな方法があるのか知って,自分に合った方法で,早く寝るようにしましょう
 今から,きそく正しい生活リズムに切りかえて,毎日げんきに過ごすよう心がけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 臨時休業中の分散自主登校日について

「新しい生活様式」実践例

「みんなの学習クラブ」の利用について

広島市教育委員会より通知があり,家庭学習システム『みんなの学習クラブ』が6月10日まで無償で提供されることになりました。

このシステムは,教科書に準じた学習プリントや動画などで学習することができます。
このシステムを利用するには,伴南小専用のIDとパスワードが必要です。
本日,学校メールで配信しますので,どうぞご活用ください。

「みんなの学習クラブ」
https://gctablet.gakuweb.jp/

リンクをクリックするとログインページにアクセスできます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」の開設について

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市教育委員会より学習支援サイトのお知らせがありました。

「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」です。(↓リンクをクリックするとアクセスできます。)

 http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga...

学習プリントやフラッシュ型教材,学習動画などがありますので
どうぞご家庭で活用してください。


今日の給食 4月14日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は 広島カレー 三色ソテー 牛乳 です。

 広島カレーは広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず,給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしているので,脂肪と塩分を減らすことができます。かくし味に,広島特産のかきから作られるオイスターソースとお好みソースが入っています。

今日の給食 4月13日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は ちらしずし さわらの照焼き わけぎのぬた 豆腐汁 牛乳 です。

 今日は「春の献立」です。今日は「春つげ魚」と呼ばれ,漢字で魚へんに春と書く,春においしい魚の「さわらの照焼き」を取り入れています。さわらは,さばの仲間です。また,成長するに従ってサゴシ,ナギ,サワラと名前の変わる「出世魚」としても知られています。

今日の給食 4月10日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は 玄米ごはん 含め煮 甘酢あえ きよみ 牛乳 です。

 きよみが生まれたのは静岡県ですが,今では愛媛県や佐賀県,和歌山県,広島県などでたくさん作られています。うんしゅうみかんとトロビタオレンジをかけ合わせて作られた品種です。味はみかん,香りはオレンジとも言われ,果肉はやわらかく,果汁も多くみずみずしいのが特徴です。

今日の給食 4月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は パン チョコレートスプレッド 豚肉と野菜のスープ煮 レバーのから揚げ キャベツのレモン揚げ 牛乳 です。

 今日から2〜6年生の給食が始まりました。朝から給食室は慌ただしく,約820人分の給食を作りました。みんな給食を楽しみにしてくれていたようで,片付けの時間になると空っぽになった食缶がたくさん返ってきました。

就任式・始業式 4月7日(火)

 新しく先生方をお迎えして就任式が行われました。校長先生のお話,新しく赴任された先生を代表して教頭先生のあいさつがありました。6年生の児童代表が,気持ちを込めてお迎えの言葉を述べることができました。
 就任式の後は,始業式がありました。担任発表では,ドキドキしながら校長先生のお話を聞いていました。新しい教室でスタートしました。みんなで素敵な学級を作って行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 1〜5年生図書返却(12日まで) スクールカウンセリング
3/10 7校時授業(3〜6年生)
3/11 5校時授業(4〜6年生) 安全指導
3/12 登校指導
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971