最新更新日:2024/05/17
本日:count up33
昨日:43
総数:359314
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

今日の給食 12月4日(水)

画像1 画像1
 今日の給食は 麦ごはん すきやき ごま酢あえ 牛乳 です。

 今日は地場産物の日です。広島県でとれた春菊を使っています。広島市では安佐南区の中筋や西原地区でたくさん栽培されており,丸い葉で厚みがあるのが特徴です。新鮮でおいしい春菊を今日はすきやきに使っています。

今日の給食 12月3日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は ごはん 含め煮 卵と小松菜の炒め物 納豆 牛乳 です。

 小松菜は,江戸時代の初め頃から栽培されており,ほうれんそうと同じ,色の濃い野菜です。栄養が豊富で,カロテン・ビタミンC・カルシウム・鉄などを多く含んでいます。今日は炒り卵と一緒に炒めて,炒め物にしました。

今日の給食 12月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は 中華丼 ししゃものから揚げ もやしの中華あえ 牛乳 です。

 ししゃもは,漢字で書くと,「柳の葉の魚」と書きます。これは,柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは,いりこなどの小魚と同じように,頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。今日はししゃもにでん粉をつけてから揚げにしました。

今日の給食 11月29日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は 手巻き寿司 のっぺい汁 牛乳 です。

 手巻き寿司は,子どもたちが自分で焼きのりに酢合わせごはん,具をのせて巻いて作ります。具は卵焼きと,豆板醤などで味付けした鶏そぼろとひきわり納豆を合わせたものです。みんな具がこぼれないように上手に食べていました。

今日の給食 11月28日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は パン チョコレートスプレッド ビーフシチュー 三色ソテー 牛乳 です。
 
 今日は牛肉と野菜をブラウンルウで煮込んだビーフシチューです。ブラウンルウは給食室の大きな釜で小麦粉,サラダ油を,じっくり時間をかけて茶色になるまで炒めました。コクがでて,おいしい仕上がりになりました。

今日の給食 11月27日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は ごはん さつまいものスティック天ぷら 豚肉と広島野菜たっぷりの炒め物 ぬまたっこ汁 みかんゼリー 牛乳 です。

 今日は独自献立「ふるさと給食」です。沼田地区で収穫された新米や野菜をたっぷり使っています。特に小松菜は広島市では,沼田地区で最初に作りはじめたと言われています。広島の味がいっぱいつまったふるさと給食を子どもたちはよく味わって食べてくれていました。特に伴南小学校2年生が育てたさつまいもが入っているスティック天ぷらは大人気でした。

今日の給食 11月26日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は ごはん かやくうどん いかの煮つけ くわいのから揚げ 牛乳 です。

 今日は地場産物の日です。広島県福山市でたくさん作られているくわいを取り入れています。くわいは野菜の仲間で,水田で育ち,れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。1年生は初めてくわいを見る子もいましたが,食べるといものようにほくほくしておいしいと言っていました。6年生は給食でくわいを食べ慣れているようで,おかわりに行列ができていました。

今日の給食 11月25日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は 麦ごはん 麻婆豆腐 ささみと切干し大根の中華あえ みかん 牛乳 です。

 ささみと切干し大根の中華あえは給食に初めて登場するメニューです。給食室でささみに酒・塩で下味をつけて炒め,小さくほぐし,糸寒天・切干し大根・きゅうり・にんじんと一緒に中華味の和え物にしました。また,今日のみかんは呉市の蒲刈町でとれたもので,とても甘く,みんなでおいしく味わいました。

今日の給食 11月22日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は ごはん 揚げ豆腐の中華あんかけ 中華風卵スープ 牛乳 です。

 中華風卵スープにはチンゲン菜が入っています。チンゲン菜は中国野菜の中でも身近な野菜の一つです。チンゲン菜には病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。また,アクが少なく,歯ごたえもよいので,炒め物に使われたり,料理の彩りに使われたりします。

今日の給食 11月21日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は 黒糖パン マカロニのクリーム煮 スイートポテトドレッシングサラダ 牛乳 です。
 
 スイートポテトとはさつまいものことです。さつまいもには,糖質・ビタミンC・食物繊維などが含まれています。今日はさつまいも,ハムときゅうりとにんじんを手作りのドレッシングで和えてサラダにしています。

今日の給食 11月20日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は ポークカレーライス 和風サラダ 牛乳 です。

 今日は大人気のカレーライスです。豚肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・セロリが入っています。ルーを入れて仕上げにガラムマサラとウスターソースを入れるので,スパイシーでコクのあるカレーになっています。どのクラスでもおかわりをしていて,残食はありませんでした。

今日の給食 11月19日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は 麦ごはん さばの煮つけ 大豆の磯煮 ひろしまっこ汁 牛乳 です。

 毎月19日は「食育の日」です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは,ひじきと大豆を煮た,大豆の磯煮です。ひじきにはカルシウムや食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。

今日の給食 11月18日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は 麦ごはん 鶏肉のみそ炒め 中華スープ りんご 牛乳 です。

 今日の鶏肉のみそ炒めは,野菜がたくさんとれてごはんもすすむ一品です。鶏肉とたっぷりのキャベツ,玉ねぎ,にらをおろしにんにくと豆板醤で炒めて赤みそと中みそ,みりん,醤油で味付けをします。大人気で教室ではおかわりをする行列ができていました。

今日の給食 11月15日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は うずみ 小いわしのから揚げ 広島菜の炒め物 牛乳 です。

 今日の給食には広島県の郷土食を取り入れました。うずみは,広島県の福山市近辺で食べられている郷土料理です。具をうずめるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代はぜいたくな物を食べることを禁止されていたため,具をご飯に隠して食べたのが始まりと言われいます。

今日の給食 11月14日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は 小型パン いちごジャム せんちゃん焼きそば れんこんサラダ 牛乳 です。

 せんちゃん焼きそばの「せん」は食物繊維の「せん」です。今日はいつもの焼きそばに,食物繊維がたくさん含まれている切干し大根を加えています。食物繊維は,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切な働きがあります。

今日の給食 11月13日(水)

画像1 画像1
 今日の給食は 麦ごはん おでん ごまあえ 牛乳 です。

 今月のテーマ献立は「かぜを予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには,バランスのよい食事が大切です。特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質と,皮膚や粘膜を健康に保ちウイルスの侵入を防ぐビタミン類は,風邪をひきにくくしてくれます。

今日の給食 11月12日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は 麦ごはん 焼きとり風 白菜のゆかりあえ 赤だし 牛乳 です。

 焼きとり風は鶏レバーと鶏もも肉を油で揚げてしょうゆ,砂糖,みりんで甘辛く味つけしたたれをからめて作ります。ごはんがすすむ味なので,ごはんもおかずも食缶が空っぽになって給食室に返ってきました。

今日の給食 11月11日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は 麦ごはん 鶏手羽肉と大根の煮物 ごま酢あえ 牛乳 です。

 今日の煮物には今が旬のだいこんを使っています。旬のだいこんは水分も多く,甘みもあります。鶏手羽肉とだいこんをじっくり煮込んでいるので,味が染みてとてもおいしく仕上がりました。

今日の給食 11月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は 柳川風丼 おかかあえ 牛乳 です。
 
 柳川鍋という料理は,どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた江戸時代に生まれた料理です。給食ではどじょうの代わりに牛肉を使い,ごぼうの他にたまねぎ・にんじんを入れて卵でとじ,ねぎを加えてどんぶりにしています。子どもたちはたくさんおかわりをして,元気いっぱい食べていました。

今日の給食 11月7日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は バターパン マヒマヒのケチャップソースかけ 温野菜 野菜スープ 牛乳 です。

 今日はホノルル市の姉妹都市献立を取り入れました。ホノルル市は,アメリカ合衆国のハワイ州にある都市です。ハワイ州でよく食べられているマヒマヒを油で揚げてケチャップソースをからめています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 安全指導
3/13 登校指導 竹本先生歌唱指導
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971