最新更新日:2024/05/08
本日:count up83
昨日:84
総数:358597
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

がんばった オタフクカップ第31回広島市小学生駅伝大会 3月3日(日)

3月3日(日)天候が心配されましたが,予定通り行われ,5・6年生が参加しました。1人一区間約1100mを5人でたすきリレーしました。そして,5年生男子の部では,みごと2位に入ったチームもありました。みんなで団結し,協力してがんばることの大切さを学んだ大会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 6年生を送る会 2月27日(水)

2月27日(水)に,6年生を送る会を計画委員会が中心になって進めました。始めの言葉を言う担当の子も立派な態度で堂々と言うことができました。
そして,5年生の出し物はUSAにちなんだ五・七・五とダンスで会場を盛り上げてくれました。見ている6年生にも踊りに参加してもらい,笑顔が溢れました。

U うれしいな いつも優しく 神対応 
S 最高です 組み立て表現 ハンパねぇ 
A ありがとう 平成最後の リーダーよ

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 金銭教育 1月17日(木)

 家庭科の授業として、広島信用金庫さんから金融知識を普及させることを目的とした金銭教育「キッズマネースクール」を開催していただきました。
 1万円のお札にはたくさんの秘密があることを学び、子ども達はとても驚いていました。そして、お金を上手に使うこと、管理することの大切さ、おこづかい帳の記入の仕方などを学びました。これからの生活に活用していける内容の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ひろしま美術館見学 1月11日(金)

 ひろしま美術館の見学に広島電鉄さんのバスに乗って行きました。
 始めに、美術館案内係の方に、ひろしま美術館の特徴についてお話を聞きました。
 本館の造りは、原爆ドームをイメージして作られ、平和の祈りが込められていることなどを教えて頂きました。
 次に、館内に入って展示してある作品の説明を聞きました。気に入った絵画を選んで、絵を見て思ったことをしおりに書き込みました。
 貴重な海外の作品を鑑賞できて、良い経験となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 書き初め会 1月11日(金)

 5・6時間目に5年生の書き初め会をしました。
 各クラス2列に並び、習字道具を準備した後、めあての確認をしました。
 「新春の光」この題材では、字形の整え方、字の大きさ、字の中心、行の中心と文字の間、名前の位置と大きさ、集中して真剣に書くことを確認し、筆を運びました。
 ピンと張りつめた空気の中で、真剣に集中して書き初めに取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 家庭科 お正月料理のお話 1月8日(火)

 家庭科の時間にお正月後ということで、お雑煮のお話をしてくださいました。
 お雑煮は、県によっていろいろな味や具が違うことに、みんなびっくりしていました。
 日本の伝統的な文化に触れることができて、とても勉強になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 しめ縄作り 12月4日(火)

 12月4日(火)5時間目は,参観日でした。初めてのしめ縄作りということで,自分たちが育てたバケツ稲と,農家の方から頂いた稲を使ってしめ縄作りに挑戦しました。
 藁をしめるのに,友達と協力したり,おうちの人に手伝ってもらったりして,一人一人いろいろな太さや大きさのしめ縄を作ることができました。
 ぜひ,お家で飾り付けをしてお家に飾ってほしいなと思います。子どもたちは,「初めて作ったけどすぐできて良かった。」「けっこうしめるのに力がいることが分かった。」などの感想を話していました。

画像1 画像1

5年生 校外学習 11月22日(金)

 11月22日(金)に,バスで平和記念資料館に行きました。まず,最初にクラスごとに分かれて碑めぐりをしました。碑の側の案内板を読み,平和の大切さを感じながら歩いてめぐりました。
次に,平和記念資料館の見学をしました。リニューアル工事中でしたが,平日にもかかわらず,たくさんのお客さんがいらっしゃいました。いろいろな展示物を興味深く見学し,メモをすることができました。更に,戦争のない平和な世界を作ることの大切さを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 車いす体験学習 11月9日(金)

 11月9日の3・4校時目に,5年生は車いす体験学習をしました。車いすユーザーの講話,車いすの基本操作説明の後,車いす介助体験をしました。
 車いす介助体験では,車いすに乗る役,車いすを介助する役の両方をしました。段差では,「押すのが大変でした。」曲がるときは,「声かけ大事。」などの感想を持つことができました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 家庭科調理実習 お弁当のおかずを作ろう! 10月23日(火)

 「ピーマンって切りにくいね。」など班の人たちといろいろ相談しながら,じゃこピーマンを作りました。おいしくできて,これなら一人でも出来そう!と思ったようです。
 ぜひ,お家でもチャレンジしてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 表現 10月17日(水)

 運動会まであと数日となりました。5年生は表現で,「前略道の上より」「南中ソーラン」を踊ります。これまでの練習の成果をしっかりと発揮できるように,毎日がんばっています。伝説のソーランになるようがんばりますので応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 10月9日(火)

 マツダミュージアム・中央卸売市場に行きました。本社工場であるマツダミュージアムは、これまでのマツダの製品について学んだり,車作りに使われている技術を知ることができたりする展示内容でした。そして、実際に自動車が組み立てられる様子を間近で見学することができました。
そして、中央卸売市場では、安全性や流通の仕組みをスライドで見たり、実際にせりをしている様子を見せて頂いたりして学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 野外活動 解散式 9月13日(木)

 9月11〜13日までの3日間の野外活動を終えて,子どもたちの表情を見ますと,どの子からも精一杯やり遂げた充実感が伝わってきました。
 豊かな自然を十分味わい,仲間と力を合わせる素晴らしさを味わうことができたと思います。自分や仲間のよさを見付け,きっと,どの子も成長してくれたことと思います。
 野外炊飯やテントの準備など,一人の力だけでは出来ないことも一人一人の力が輪になって,みんなの力が発揮できました。
 このように,この野外活動が楽しく充実したのも,みんなのことを応援してくださったお家の方のお陰だと思います。 本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 家庭科小物作り 展示会 9月

 7月に制作した小物を、家庭科室に展示して鑑賞しました。どの子も工夫された素敵なかわいらしい作品を完成することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 野外活動事前学習(炊飯学習) 9月

 家庭科の時間に、飯ごう炊飯の練習としてお米を炊きました。児童は、わくわく、ドキドキの中、学習活動を行いました。鍋で炊いたご飯は、格別においしかったようです。「泡がブクブクしてる。」など、中身の見える鍋なのでしっかりとのぞいて見ていました。野外活動で、上手に炊けますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 野外活動事前学習(保健指導) 8月31日(金)

 5年生は、野外活動事前学習として、保健学習を実施しました。野外活動で力を発揮するためには、今日から規則正しい生活を始めることの大切さを学びました。自分たちの力を最大限に発揮できる充実した活動になるよう準備をしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 平和学習 7月2日

 7月2日月曜日1・2校時に塩冶節子様から被爆体験のお話を聞きました。塩冶さんは,爆心地から1.6キロメートル離れた所に住んでおられたそうです。原爆で家族を失い,友達を失い,近所の赤ちゃんが亡くなったお話を語り伝えてくださいました。
 パワーポイントで写真を見せて頂いたり,ホワイトボードに地図を書いてくださったり,子どもたちに分かるように話してくださいました。最後に,お礼の気持ちも込めて「おりづる」の歌を歌いました。子どもたちは,戦争のない平和な世界にしたい。命を大切にしたい。友達と仲良くしたい。という思いを持つことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 体育委員会 楽しい体育館開放 6月

 6月の昼休憩に体育館開放がありました。体育委員会の子が,はりきって仕事をがんばっているということで,見に行って見ると楽しい世界が体育館に用意されていました。子どもたちは,体育委員会が用意してくれた遊びを満喫していました。
 体育委員会の子は,たくさんのボールを拾ってみんなが楽しめるように、準備片づけをがんばっていましたね。さすが高学年!人のために,学校のために動けています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 新体力テストをがんばりました! 5月末〜6月

 5月末から6月にかけて,体力テストを行いました。体育科の得意な先生から,どうやったら記録が伸びるのかポイントを教えて頂き,「昨年よりも記録が伸びた。」と喜ぶ子もいました。
 ソフトボール投げが苦手な子もいましたので,ぜひご家庭でも親子でキャッチボールをするのもいいかもしれません。
画像1 画像1

2年生 がんばった新体力テスト

 6月1日金曜日に,2年生の新体力テストのお手伝いをしました。シャトルランでは,5年生がしっかりリードして走りました。2年生が線を越えたら手で丸を作って応援していました。また,待っている2年生は大きな声で「がんばれ〜!!」と友達を励ます言葉が出ていました。
 その後,反復横跳びでは,5年生が上手にできるコツをアドバイスしていました。どの子も,2年生に優しい言葉がけをしており,微笑ましい姿をみることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
4/6 PTA執行部会 

おしらせ

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971