最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:53
総数:359350
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

3年生 6年生を送る会 2月27日(水)

 2月27日(水),3・4校時に「6年生を送る会」をしました。

 3年生は呼び掛けと6年生が運動会の組立表現で踊った「君の夢は僕の夢」を6年生バージョンにして発表しました。

 6年生への感謝の気持ちを込めて,みんな一生懸命頑張りました。

 6年生の心に残るいい発表ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 火事にそなえての学校の工夫を調べよう 2月上旬

 社会科「火事が起きたら」の学習の中で,「火事に備えての学校の工夫」を調べる学習を行いました。

 学校のどこに,どんな消防施設があるかを探し,校内図に書き込む学習をしました。

 1熱感知器,2煙感知器,3火災報知器,4受信機,5防火シャッター,6消火栓,7消火器を探しました。

 学校では,火事に備えてたくさんの準備をしていることを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語の学習最終回 2月25日(月)

 2月25日(月),本年度最後の英語の学習がありました。

 英語で歌を歌いながら,体を動かしたり,英語で絵本の読み聞かせをしたりしました。

 最後に,3年生で習ったこと,4年生で学ぶことなどを話して頂きました。

 栗田先生の授業で,英語を楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 そろばんの学習2 2月8日(金)

 2月8日に,そろばんの学習の2回目をしました。

 脳を活性化させるため体操をした後,「10をつくる計算・10からひく計算」について学習しました。

 10になる組み合わせを確認した後,それに合わせたそろばんの珠の入れ方を学習しました。

 昨日と今日の2日間で,そろばんの学習の楽しさを感じることができました。

 ゲストティーチャーの日本珠算連盟広島県連絡協議会の5名の方々,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばんの学習1 2月7日(木)

 2月7日に,ゲストティーチャーとして,日本珠算衆参連盟広島県連絡協議会の5名の方に,各学級1時間ずつ,そろばんの授業をしていただきました。

 そろばんの各部の名前から始まり,数の読み方,そろばんを使った足し算・引き算の計算の仕方を教えて頂きました。

 子どもたちは,ゲストティーチャーの方の話をしっかり聞き,楽しくそろばんを使って学習をすることができました。

 明日は「5をつくる計算・5からひく計算」と「10をつくる計算・10からひく計算」について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 心の参観日 1月15日(火)

 1月15日(火),5・6校時に,全日本U−17サッカー日本代表監督である,森山佳郎氏に来て頂き講演をしていただきました。

 演題「気持ちには引力がある」〜夢・目標を持つ,かなえるために〜で,講演をして頂きました。

 講演の中では,森山監督の豊富な経験から,「夢・目標を持つ」にはどうしたらよいかお話していだだきました。

 あきらめず努力を続けることの大切さを教えて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習〜水産振興センター〜 12月11日(火)

 12月11日(火)に,水産振興センターへ校外学習に行きました。

 Bグループは午前に,Aグループが午後に水産振興センターを見学しました。

 挨拶をした後,ビデオを見てかきの育ち方を学習するグループと水産振興センターで育てている魚の話を聞いた後に餌やり体験をするグループに分かれて見学をしました。

 広島県でかきがたくさんとれるわけやかきの養殖の歴史,養殖の仕方を学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習〜三島食品株式会社〜 12月11日(火)

 12月11日(火),三島食品株式会社に校外学習に行きました。

 Aグループは午前に,Bグループは午後に工場見学をしました。

 挨拶をした後,見学の諸注意,着替えをした後,ふりかけ作りを見学しました。

 工場に入るとすぐに赤紫蘇や廣島菜のいい香りがして,材料がふりかけになる工程を楽しく見学することができました。

 見学した後は,質疑応答をし,お礼を言って,見学を終わりました。

 工場で物を作る仕事について,働く人の様子や工夫について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 視覚障害学習 11月13日(火)

 11月13日(火)に、福祉学習をしました。講師として盲導犬ユーザーの辻本豊子さん、ボランティアの仲山さんに来校していただきました。

 お話を聞いた後,盲導犬の誘導の様子を見て,盲導犬との触れ合い、目の不自由な人の生活用品遊具などを見ました。

 この時間で,たくさんのことを学ぶことができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クラブ見学1 11月22日(木)

 11月22日(木),クラブ見学をしました。

 今回は,運動系のクラブです。

 クラブの活動内容を聞いたり,見学したりしました。

 第2回目は,室内系のクラブ見学をする予定です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 パンジー植え替え 11月21日(水)

 11月21日(水),総合的な学習の時間に,パンジーの植え替えをしました。

 今回も,こころシニアクラブの方々にお手伝いをしていただきました。

 子どもたちの挨拶の後,パンジーの植え替えの仕方を教えて頂き,班ごとに分かれてパンジーを植えました。

 こころシニアクラブの方々のアドバイスを聞きながら,パンジーを植えました。

 学校の周りが花いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 パンジーを描こう 11月20日(水)

 学校まわりの花壇に,こころハートフルボランティアで植えるパンジーのスケッチをしました。

 夏はマリーゴールドが咲き,これからの季節はパンジーが鮮やかに咲くように,世話をしていこうと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 花壇の整備 11月20日(水)

 6月に植えたマリーゴールドぬきをしました。

 班ごとで,マリーゴールドをぬく人,土の中にある根を切り,土を耕す人,落ち葉を集める人に分かれて作業をしました。

 パンジーを植える準備ができました。

 11月21日には,こころシニアクラブの方にパンジーの植え方の指導をしていただこうと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 親子学習会〜リズムジャンプ〜 11月16日(金)

 11月16日(金),親子学習会をしました。

 今回は親子でリズムトレーニングをしました。

 講師として,一般社団法人スポーツリズムトレーニング認定インストラクターの冨田恭平先生と4人の先生方に指導をしていただきました。

 始めは,リズムにのりながら,親子それぞれがジャンプトレーニングをし,途中から親子ペアでのジャンプトレーニングをしました。最後にグループ全員でジャンプトレーニングをしました。

 子どもたちは,お家の人と一緒に笑顔いっぱいで活動することができました。

 インストラクターの先生方,学年部の方々,保護者の皆様,お忙しい中,親子学習会に多数参加していただき,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自転車教室 11月8日(木)

 11月8日(木),自転車教室を行いました。

 自転車教室では,正しい自転車の使い方,乗り方,ルールを学びました。

 話を聞いた後,実際に自転車に乗り,踏切の渡り方,車線変更,ジグザグに走る練習、30cmの幅の中を自転車で走る練習をしました。

 その後,教室に帰り,学科試験も受けて,自転車免許証をもらうことができました。

 これで自転車に乗ることができるようになりました。
 
 しかし,これをゴールと思うのではなく,この自転車教室をスタートと考え,自転車の運転技術を上げ,交通ルールも守れる運転をしてほしいと思います。

 この自転車教室のために,自転車を貸して下さった皆様,本当にありがとうございました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 働く人の工夫を見つけたよ〜生協見学を通して〜 9月

 9月25日,26日に分かれて,生協ひろしまコープ西風新都店に校外学習に行きました。

 お店の中を見学し,たくさんのお客さんが来るひみつを班ごとで調べることができました。

 生協ひろしまコープ西風新都店の皆様,ご協力,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リコーダー講習会 10月30日(火)

 10月30日(火),体育館でリコーダー講習会をしました。

 講師として東京リコーダー協会講師である小林達夫講師に講習をしていただきました。

 今回の講習会では,リコーダーを聴くこと,吹くことの2点について指導して頂きました。
 
 リコーダーの音を聴く学習では,5種類のリコーダーを紹介していただき,5種類の音色を聴かせて頂きました。リコーダーを両手に1本ずつ持って2本で演奏する場面では,児童から驚きの声があがりました。

 リコーダーを吹く学習では,リコーダーを吹く姿勢や,リコーダーの持ち方,指のふさぎ方を丁寧に教えてくださいました。

 リコーダーの楽しさを感じることができる1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 おはなしいっぱい〜大塚ムーミンの会 9月27・28日

 9月27日,28日は「大塚ムーミンの会」の方々による絵本の読み聞かせをしてもらいました。

 テーマは,「月」でした。

 音楽に合わせて本を読んだり,大きな本を見ながらお話を聞いたりしました。

 楽しい時間を過ごすことができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 トントンどんどんくぎうち名人 9月

 9月に各学級で図画工作科の時間に「トントンどんどんくぎうち名人」の学習をしました。

 錐で木に穴を空け,穴に釘を刺して金槌で釘打ちをして,作品を作りました。

 安全に気を付けながら,楽しみながら作品作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 こころハートフルボランティア〜花壇の整備 9月19日(水)

 9月19日(水),5校時に「こころハートフルボランティア」の活動をしました。

 今回は,草抜きや枯れた花びらをとる活動をしました。

 学校の周りがきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 学年末休業
4/1 入学受付

おしらせ

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971