最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:90
総数:357885
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

5年生 竹本建治先生歌唱指導 3月7日(水)

竹本先生から卒業式で合唱する「明日の空へ」を指導していただきました。強弱の変化がつき,最高の歌声となって体育館に響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生 車椅子体験 1月19日(金)

 本日,5年生は総合的な学習でクラスごとに車椅子体験学習を実施しました。クラスで8グループに分かれて,車椅子の押し方,段差を昇るとき,降りるとき,溝や坂道などの介助体験,逆に車椅子にのって,介助される側の感じを体感しました。
 児童は車椅子のスピードに気をつけながら,周りの人やものにぶつからないように慎重に車椅子を押していました。こうした技術的なこともさることながら,介助される人の気持ち,相手の気持ちを考えながら介助することの大切さも併せてしっかり感じ取っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生 金銭教育 1月16日(火)

 本日2,3校時に,5年生児童を対象に,「金銭教育」を行いました。
 実際に金融機関にお勤めの方(広島信用金庫様)においでいただき,お金について学ぶことができました。お金を上手に使い,管理することは,これから大切になっていきますが,そのきっかけになったのではないでしょうか。また,この学習会ではFM放送の取材があり, 2/8(木)10:15放送される予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喫煙・飲酒防止教室 5年生 12月11日(月)

 学校薬剤師荒田先生にご指導を頂きました。アルコールは,脳の健やかな成長を止めるもので,未成年は絶対ダメ!「百薬の長」は大人だけのことだそうです。煙草は「百害あって一利なし」と言われ,ニコチンとタールの怖さを教わりました。児童は先生のお話を聴いたり,写真や動画を見ながら,びっくりしていました。自分の健康を守るための新しい知識を得ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 PTC 安佐動物公園 南方さん来校 11月8日(水)

本日は,5年生PTCで主任技師 南方延宣 様 を招いて,(特に理科と関連して)動物の学習を親子で行いました。
 ライオンの奥歯の秘密やキリンのこぶの秘密,ダチョウの鳴き声など,南方さんが楽しく,わかりやすくお話をしてくださり,親子で素敵な時間を過ごすことができました。
 児童は「動物を大切にしていきたい。」「動物を絶滅させてはいけない。自然を大切にしたい。」「動物のいろいろな特徴がわかりました。もっと知りたい。」など,感想を持っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 授業風景 英語科 10月18日(水)

 本日,5校時,5年3組の英語科の授業風景です。AIE(英語指導アシスタント)の先生と担任の先生が授業をします。Today's Key Pointは,「数とものの名前を組み合わせよう」です。
 児童はペアになり,自分の持っているものと数を英語で,楽しく会話をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 10月2日(月)その2

児童は真剣に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 10月2日(月)その1

 本日,5年生は,マツダ,平和記念公園,NHKに行きました。1日中雨でしたが,バス移動で快適でした。
 一台の車をつくったり,一つの番組をつくるために,多くの人がかかわり,多くの研究や苦労を重ねていることがわかりました。
 「百聞は一見にしかず。」の学習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育館 長縄跳び 9月28日(木)

 本日は,5年生が大休憩に体育館で長縄跳びができる日でした。5年生はみんなで,楽しく行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 9月6日(水)〜8日(金)

「スクラム ザ ABC」を野外活動のテーマに,Aは考えて行動する,Bは仲間と協力,Cはチャレンジで過ごしてきました。充実した野外活動になりました。団長の井上教頭先生からは,ABCの深まりがあり,特に思いやりのある学年であるとほめられました。
 3日間の記事の内容は,すでにアップしています。
画像1 画像1

5年生 水泳の授業 9月4日(月)

 本日,5年生は,今年度の最後の水泳の授業がありました。ちょっと,肌寒かったけれど,しっかり活動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動前事前学習(保健指導と炊飯学習)  8月31日(木)

 本日,5年は,野外活動の事前学習として,保健学習を実施しました。野外活動で力を発揮するためには,その前の健康管理が大切だということを学びました。
 また5年2組は,飯ごう炊飯の練習を行いました。児童は、わくわく,ドキドキの中,学習活動を行いました。鍋で炊いたご飯は,格別に美味しかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 食育の学習 7月12日(水)

 7月は,栄養主査の白銀先生から,5年生を対象に,食育の学習をしています。学習のめあては「朝ごはんをレベルアップしよう」です。
 児童は,自分の朝ごはんを振り返り,どんな朝ごはんが良いか考えました。朝ごはんをバランスよく食べることの大切さを理解し,3色そろった朝ごはんをとろうという意欲が持てました。とても熱心に学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)平和学習(5年生)

 本日1,2校時に5年生は塩冶(えんや)節子様からお話を聞きました。
 塩冶さんは爆心地から1.6kmはなれた比治山の自宅で,お母さんと妹といっしょに被爆されました。悲しい,苦しいことを話したくはないけれど,戦争の残酷さを語り伝え,当たり前の生活がいかに幸せであるかを考えて欲しいと語りかけてくださいました。
 直接,いろいろなお話を聞け,貴重な学習になりました。塩冶様,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習ラスト(5年生) 6月2日(金)

100%の力!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(5年生) 5月30日(火)

一つ一つの表現にメリハリが出てきました。格好いいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(5年生) 5月18日(木)

 今日の5年生の運動会練習は,何度も,何度も表現の練習をしました。最初はゆっくり,徐々にスピードアップ!!児童は激しい振り付けに,一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習スタート(5年生) 5月15日(月)

 本日,各学年で,運動会の練習がはじまりました。5年生児童は3時間目,グラウンドで徒競走の練習をしました。児童は,集団行動を意識して,真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(5年) 5月1日(月)

 今日,5年生は3年生と一緒に広島広域公園に行きました。エディオンスタジアム広島横のグラウンドでは,他の小学校さんも遠足で訪れ,たくさんの児童が楽しんでいました。5年生児童は,3年生のお世話をしっかりしながら,思い出を多くつくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 入学受付
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971