最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:54
総数:357935
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

2年生 英語に親しんで 1月26日(金)

 2年生は、1月下旬から,エレン先生の出前授業がありました。

 エレン先生の明るいテンポのいい授業展開に、子どもたちも楽しく英語を使って発音していました。

 最後のビンゴゲームでは、大盛り上がりでした。

 楽しく英語に親しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年集会 1月10日(水)

 1月10日(水),3校時に,体育館で学年集会をしました。

 学年集会では,2年4組の担任になった高橋幸美先生の紹介,学年目標の確認,レクリエーションをしました。

 高橋先生からは,いろんな国の「明けましておめでとう」の言い方,新年は中国では餃子を食べる話などを聞きました。

 学年目標の確認では,「黙って〜」について確認しました。「黙って集合」,「黙って掃除」,「黙って行動」,「黙って給食準備」などを再確認しました。

 レクリエーションでは,もうじゅうがり,進化ジャンケン,じゃんけん列車をしました。

 2年生5クラスで力を合わせて,日々,充実したものにしていきたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 姿勢について 12月19日(火)

 12月19日(火),講師の方にきていただき,姿勢に関する反射を取り上げた遊びを体育館で行いました。
 首を前後に動かしたり,回転してジャンプをしたり,2人組になって背中を押し合ったり,ボールをふくらはぎにのせてハイハイ歩きをしたりしました。
 子どもたちは,楽しんで体を動かしていました。
 教室でもできる運動もあったので,取り組んでみようと思いました。
 講師の先生,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 楽しかった2年PTC 11月29日(水)

 11月29日(水),5・6校時に2年生PTCを行いました。

 今回のPTCは「親子体操教室」でした。

 開会式で,講師の紹介の後,体操教室を行いました。
 体操教室では,1足の指体操,2体幹作り体操,3あいうべ体操をしました。
 終わった後,「もっとやりたかった」という子どもたちの声が聞かれました。

 PTA学年部,保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどき わくわく 町たんけん5  11月21日(火)

 最後に、ホンダ・ニッサンでの様子です。

 子どもたちだけのグループ探検は初めての経験で,不安もありましたが,ボランティアの保護者の方々の温かい見守りとアドバイスのおかげで,どの子もとても満足そうな顔をして帰ってきました。
 この学習を通して,たくさんのことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どきどき わくわく 町たんけん4  11月21日(火)

 ポプラ・こころ認定保育園・リハビリセンターでの様子です。

(どきどき わくわく 町たんけん5に続く)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどき わくわく 町たんけん3  11月21日(火)

 マチルダ・マーブル・中国新聞での様子です。

(どきどき わくわく 町たんけん4に続く)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどき わくわく 町たんけん2 11月21日(火)

 生協ひろしま、ウォンツ・サンキューカットでの様子です。

(どきどき わくわく 町たんけん3に続く)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 どきどき わくわく 町たんけん1 11月21日(火)

 11月21日(火),生活科の学習で町探検を行いました。

 出発式の後,13カ所に分かれて、探検に行きました。

 下の写真は,出発式・ローソン・イトウゴフクでのの様子です。

(どきどき わくわく 町たんけん2に続く)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもほり 11月9日(木)

11月9日(木),学年園でいもほりをしました。

はじめに,全体指導の後,学級代表の人が芋を掘りました。

大きなさつま芋が,たくさん取れました。

11月29日に実施される伴南小学校の独自献立「ふるさと給食」の具材となって,全校児童にふるまわれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習〜広島市交通科学館編〜

(校外学習〜広島市文化科学編の続き〜)

午後からは,交通科学館に行き,未来都市のコーナー,展示のコーナー,車両基地を見学しました。

車両基地を見学したとき,ちょうど安佐動物公園のラッピングカーを見ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習〜広島市こども文化科学館編〜 11月8日(水)

11月8日(水)に,校外学習に行きました。

午前中は,広島市こども文化科学館に行きました。

こども文化科学館では,1階,2階の体験コーナーに行った後,広島市こども図書館にも行きました。

(校外学習〜交通科学館編に続く)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 授業風景 投力向上 10月17日(火)

 本日,6校時,2年3組の体育科の授業風景です。投力向上につながる活動です。雑巾をサッカーゴールの上に飛ばせるかな〜!児童は精一杯楽しみながら活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころ団地まつり 10月7日(土)その2

PTAの皆さんは焼きそば,豚汁の販売を行いました。大盛況の様子でした。
調理に,販売に汗を惜しまぬPTAのみなさんに感謝いたします。本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころ団地まつり 10月7日(土)その1

 こころ団地まつり,2年生の発表がありました。大きな声で,太鼓に合わせて,元気に歌えました。解散するときは校長先生,学年主任の先生から「素晴らしかった。」とお話がありました。また,今まで指導してくださった田中先生には感謝を伝えました。
 この行事を通して,2年生は,また,一段とたくましくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 こころ団地まつり練習 10月3日(火)

 いよいよ最終練習!!子どもたちの大きな声が響きました。田中れい子先生に感謝!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おはなしいっぱい〜大塚ムーミンの会 9月29日(金)

 9月28日、29日に、大塚ムーミンの会の方による、お話会がありました。

 テーマは「木」でした。

 子どもたちは、大塚ムーミンの会の方の朗読に耳を傾け、楽しく朗読を聞いていました。

 曲に合わせて本を読まれたり、ストーリーテリングをされたり、とても楽しい時間になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景「ロケットをとばそう」 9月27日(水)その2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景「ロケットをとばそう」 9月27日(水)

 本日,2年生の生活科で,手作りのおもちゃのロケットを作って,飛ばしてみる活動がありました。児童は思い思いにトイレットペーパーの芯にイラストを描き,羽をつけて,ロケットをつくりました。そして,割り箸を工夫して,飛ばす棒をつくって,ロケットを飛ばして遊びました。児童は身近な材料を使って,工夫して動くおもちゃをつくることに,とても意欲的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 こころ団地まつり練習 9月22日(金)

 本日,3校時,2年生は体育館で,こころ団地まつりの歌練習をしました。本日もゲストティーチャー,田中れい子先生に来ていただきました。
 田中先生の明るく,めりはりある指導で,児童の歌声は,前よりも何倍もうまくなりました。こころ団地まつりの本番が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 中学校区特別支援学級交流会(こころ)
3/1 保健指導
3/3 PTA執行部・常任委員会
3/6 学校朝会
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971