最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:90
総数:357883
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

校外学習に行きました その2

3月3と5日、校外学習に行きました。
社会科で「災害からいのちを守る」の学習をしたので、安佐南消防署へ見学に行きました。
消防士の方から消火作業に使う車両や道具について説明していただいたり、質問に答えていただいたりして、いのちを守るための仕事について学習を深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習に行きました その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月8日、校外学習に行きました。
オタフクソースと広島市水産振興センターを見学しました。
オタフクソースでは、ソース作りの様子を見学しました。
水産振興センターでは、魚や牡蠣の養殖の様子を見学しました。
子どもたちは、自分たちの暮らしとものを作る仕事の関係を学ぶことができました。

花いっぱいの学校 〜こころハートフルボランティア〜

6月から「総合的な学習の時間」に「こころハートフルボランティア」の取り組みを始めました。四年生との引き継ぎ式(写真1)の後、地域の方に教えて頂きなら花を植え(写真2)、花の世話の仕方(写真3)を教えて頂きました。
花いっぱいの学校になるようにがんばるぞ、オー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日,沼田自動車学校の方に自転車の乗り方について,教えていただきました。「合格すれば、路上で乗れる!!」ということで、真剣に取り組む子どもたちでした。  また,自動車が衝突した時の衝撃を体験することで,シートベルトの必要性について学びました。
 自分の大切な命を,まずは自分で守っていきましょう。


遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(水)に,遠足に行きました。今年度は,5年生と縦割りグループで広域公園まで歩き,遊びました。遊具遊びや鬼遊び,はないちもんめやはじめの第一歩,ボール遊びや長縄跳びなど,体いっぱいに遊び,親睦を深めました。

安全マップ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になって初めての総合的な学習の時間に「安全マップ作り」について勉強をしました。危ない所や危険な場所、そして安全な場所について、まずビデオで学習した後、伴南小学校の学区で安全な場所と危険な場所はどんなところかを探しに行きました。

まずは、安全な場所。
公園の場合は、樹木が低く、公園から周りの家の2階が見える場所が安全です。北公園や第2公園など探検に行った公園からは全部あてはまりました。しかし、トイレなどは誰もが入りやすく、中が見えにくい危ない場所です。ですから友達と一緒に行くようにすると安全になることを確認しました。

次に、安全な道。
歩道と車道との間に花壇など間があいている道が安全です。
こころの大きな道路はどこも車道との間が空いていて安全な道でした。
しかし、マンションの裏の山道など、人目につかない道や
車が停まっているような道もあり、危険な場所もあるので
子どもだけでいってはいけない道もあることを確認しました。

最後に、見つけた安全なところ、危険なところを地図にまとめ
伴南安全マップを作りました。
探検で見つけた安全な場所や気を付ける場所を確認しながら
地図にまとめることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

おしらせ

学校だより

シラバス

校歌

食育

音源

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971