最新更新日:2024/05/16
本日:count up20
昨日:78
総数:359179
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

今日の給食 3月8日(火)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・麦ごはん
   ・さばの煮付け
   ・即席漬
   ・豚汁
   ・牛乳

 さばは、日本人が昔から食べている代表的な魚です。さばのような、背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には、質のよい油が含まれていて、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしたりします。同じ青魚のさんまやあじも、この油を含んでいます。今日は、さばをしょうがやしょうゆ、さとうで煮つけにしました。

食育だより 特別号

「食育だより 特別号 〜おいしかったよ伴南ランチ!」をアップしました。
下のリンクからご確認ください。

【● おいしかったよ 伴南ランチ!
画像1 画像1

今日の給食 3月7日(月)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・麦ごはん
   ・うま煮
   ・甘酢あえ
   ・牛乳

 給食の甘酢は、酢・さとう・塩をまぜて作ります。ふつうの酢の物より、さとうの量が多いので甘みが強めです。この甘酢であえたものを甘酢あえと言います。今日は、いか・ちりめんいりこ・キャベツ・きゅうり・にんじんを甘酢であえています。

今日の給食 3月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ***今日の給食***
   ・玄米ごはん
   ・小いわしのから揚げ
   ・白菜の赤じそあえ
   ・呉の肉じゃが
   ・牛乳

 広島県では、カタクチイワシのことを「小いわし」ともよびます。広島湾でも多くとれ、毎年6月10日に漁が解禁されると、新鮮なものが多く出回ります。広島県では、新鮮なものは、刺身としても食べることができます。刺身として食べるのは、全国でもめずらしく、広島県の食文化となっています。刺身にするには、とれたてのものを氷水でしっかり洗います。水で「七度洗うと鯛の味」と言われ、よく洗うことでおいしくなります。今日はから揚げにしました。

 職員室前に日替わりで給食クイズを掲示しています。今日も休憩時間には、給食を楽しみにしている子どもたちが、クイズに挑戦していました。

今日の給食 3月3日(木)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・パン
   ・大豆シチュー
   ・茎わかめのサラダ
   ・牛乳

 脱脂粉乳とは、牛乳に含まれる脂肪を取り除いて、乾燥させ粉にしたものです。英語ではスキムミルクとも呼ばれます。乾燥し水分も除いているので、同じ量の牛乳と比べるとカルシウムは10倍にもなり、長期間保存することもできます。給食では脱脂粉乳は、今日のようなシチューやフルーツミルクあえ、パンなどに入っています。

 

6年生を送る会 (3)

6年生からは,各学年へのメッセージが贈られました。
そして,最後には,これからの伴南小学校へのメッセージを託した大作のメイキング映像と,完成作品が披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (2)

 4年生は,学校生活での6年生の活動の様子を再現した発表でした。日頃の様子をよく観察していることが伝わりました。
 5年生の発表は,6年生のすごいところを,学校全体に伝えるものでした。ダンスにのせたメッセージも鮮やかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (1)

 2月25日(金),6年生を送る会がありました。
 今年も感染症対策で,一堂に会することはできず,各学年,教室で動画を視聴しました。
 
 写真は,上から,1年生,2年生,3年生の発表の様子です。
 歌やダンスや合奏で気持ちの明るくなる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月2日(水)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・ハヤシライス
   ・小松菜のサラダ
   ・牛乳

 ハヤシライスのハヤシは、英語で肉などを細切りにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切りの牛肉を炒め、野菜といっしょに煮込み、ごはんにかけたのが、「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。たまねぎを透き通るまでしっかりと炒めることが、おいしく作る秘訣です。

今日の給食 3月1日(火)

画像1 画像1
 ***今日の給食***
   ・ごはん
   ・さわらの磯辺揚げ
   ・わけぎのぬた
   ・豆腐汁
   ・三色ゼリー
   ・牛乳

 3月3日は「ひなまつり」です。ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。給食では、ひしもちと同じ桃色・白・緑の三色ゼリーをデザートに取り入れています。また、今日は地場産物の日です。わけぎのぬたに使われているわけぎは、広島県の尾道市・三原市で多く栽培されていて、広島県が生産量日本一です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

緊急時の対応

Google Workspace

学校だより

保健室

食育

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971