最新更新日:2024/05/16
本日:count up20
昨日:78
総数:359179
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

2年生「秋のいきもの」

 生活科で秋の生き物さがしに行きました。中秋の名月の翌日です。秋の気配を感じることができました。グループで活動しました。声を掛け合って虫を探したり,一緒に観察をしたりと,助け合って学習をしました!また,秋見つけに行きましょう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 にっこにこ通り「算数・生活科コーナー」

画像1 画像1
 子どもたちの学習の様子を追加しました。いきもの紹介カードと算数のノートです。頑張っています!

2年生 にっこにこ通り「おむすびコーナー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みの課題の「おむすびづくり」のプリントを紹介しています。早速のぞきこむ子どもたち!ご協力ありがとうございました!

2年生「パラリンピック」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の子どもたちとパラリンピックのことをよく話題にします。今日は,体ほぐしに「ボッチャ」みたいなミニゲームをしました。玉入れの玉を小さな円に投げます。体育座りで,下から投げるには,体を支えるために腹筋に力を入れて投げないといけないので,体幹が鍛えられます。座ったままでできるゲームですが,とっても盛り上がりました!

2年生 給食開始!6時間授業始まりました!

画像1 画像1
 電子黒板を自在に使い,算数の計算の仕方をペンで書きながら説明をしています。チョークより滑りがよく書きやすいようです。書き損じたら手のひら消しで修正・・「ほうきマークを使ったら・・」などアドバイスの声も・・すごいなあと感心しています。
 給食も始まりました。「これまで通り,配膳中や食事中は静かにしよう。」の約束をしっかり守っています。平成の頃は,低学年の教室はがやがやとにぎやかなのが当たり前でした。今は,廊下にいると,食器を片付ける「カチ」という音でさえ余韻を残して聞こえてきます。廊下を歩く子どもの足音も「ひたひた」と床に吸い付くような音で聞こえてきます。子どもたちが懸命に生活しているのだなと改めて感じます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

緊急時の対応

Google Workspace

学校だより

保健室

食育

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971