最新更新日:2024/05/14
本日:count up5
昨日:78
総数:359008
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

今日の給食 9月8日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は ごはん 豚肉の香味炒め もずくスープ 牛乳 です。

 豚肉の香味炒めに入っているピーマンは,広島県では東広島市や尾道市でたくさん作られています。広島県産のピーマンはふつうのピーマンより大きく,肉厚で甘みがあり,苦みが少ないのが特徴です。ピーマンは病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる夏の野菜です。

今日の給食 9月4日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は ごはん 含め煮 ごまあえ 牛乳 です。

 じゃがいもの代表的な種類には「男爵」と「メークイン」があります。芽が深く,でこぼこした形の男爵は,ゆでるとホクホクするので粉ふきいもなどに適しています。皮がなめらかで細長い形をしているメークインは,煮物や揚げ物 に適しています。今日は,含め煮にメークインが使われています。

今日の給食 9月3日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は パン さけのレモン揚げ こふきいも 卵スープ 牛乳 です。

 さけは川で生まれて,海で育つ魚です。そして3年から4年たつと,地球を半周するくらいの旅をして,卵を産むために再び生まれた川にもどってきます。このとき,地引網や落とし網などでさけをとります。今日は,さけにでんぷんをつけて油で揚げ,レモン果汁の入ったたれをからめた,さけのレモン揚げです。

おむすびチャレンジ

 本年度から始まった新企画「おむすびチャレンジ」では,子どもたちが夏休み期間におむすびを作って,おむすびチャレンジカードに作ったおむすびの絵や写真,感想を書きました。どのおむすびも個性的でおいしそうでした。その中から“おむすびアカデミー賞”を紹介します。
 また,配付文書におむすび通信を掲載しております。
画像1 画像1

今日の給食 9月2日(水)

画像1 画像1
 今日の給食は ビーンズカレーライス フルーツポンチ 牛乳 です。

 大豆は畑で作られる食べ物ですが,肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので,「畑の肉」と呼ばれています。また,大豆に含まれるイソフラボンという成分は,骨がスカスカになり,もろくなる「骨粗鬆症」という病気を防ぐ働きがあります。今日は,大豆とレンズ豆をカレーに入れてビーンズカレーライスにしました。

6年生 書写 素敵な作品掲示 9月1日(火)

 普段は捨ててしまう納豆パックのフタ部分を利用して,小さな額縁を作りました。
 おじいちゃん・おばあちゃんに向けたメッセージや,自分の好きな文字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動係打ち合わせ 8月28日(金)

 野外活動に向けて,係ごとの打ち合わせ会がありました。
野外活動をよりよいものにしようと学級で出し合った意見を,
係ごとに共有しました。本年度はコロナウイルスの影響もあり,
自分たちで感染防止のためにできることはないか,
熱中症予防のために,どんな呼びかけをしたらよいかといったことを
子どもたちが主体となって話し合うよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月1日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は ごはん マーボー豆腐 中華サラダ 牛乳 です。

 マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が,「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。

今日の給食 8月31日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は 牛丼 レバーのから揚げ 牛乳 です。

 今日の牛丼にはかまぼこが入っています。かまぼこは,魚のすり身に調味料,でん粉などを加えて板につけ,蒸したものです。すり身の原料になる魚は,スケトウダラ,グチなどが多く使われます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 給食終了
3/25 修了式 離任式 1〜5年生あゆみ渡し
3/26 春休み開始
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971