最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:125
総数:166135
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

3月18日(月)6年生、小学校生活最後の給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生ともなると食欲旺盛です。みるみる間におわんやお皿が空になっていました。今日は、おいしい給食を作ってくださった給食調理員の先生方にも6年間分の感謝の気持ちを込めていただくことができたことでしょう。

3月18日(月)6年生、小学校生活最後の給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年間自校で作られた栄養バランス抜群の温かい給食を食べて育ってきた6年生のみなさん、今日で小学校生活最後の給食となりました。今日の献立は、中華丼、レバーのから揚げ、もやしの中華あえ、牛乳です。「最後の給食の味は、いかがですか?」とみんなに聞いてみました。「おいしいです!」「最高です!」と返事が返ってきました。みんなニコニコしておいしそうに給食を食べていました。

3月18日(月)卒業証書授与式、最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式前日の最後の授業は、卒業証書授与式の練習でした。これまで何度も練習してきたことについて確認をしました。
 もう大丈夫!明日は、きっとすばらしい卒業証書授与式になることでしょう。楽しみにしています。

3月18日(月)6年生、卒業まであと1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式前日の今日は、6年生のあゆみ渡しがありました。1年間の成長やそれぞれのよさについて担任から一人一人に伝えました。

3月15日(金)卒業証書授与式リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、卒業証書授与式当日の時間に合わせて、リハーサルを行いました。リハーサルではありましたが、6年生の凛とした立ち姿や役割を自覚して臨む5年生の姿は、本番さながらのすばらしい出来栄えでした。19日の卒業証書授与式を一番いいものにしたいという思いが溢れるリハーサルとなりました。

2月21日(水)パティシエの仕事について知ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日6年生は、キャリア教育の一環としてパティシエの藤本先生をお招きして授業をしていただきました。子供たちの中には、パティシエという職業に憧れている子供も多く、みんなこの日を楽しみにしていました。
 パティシエは、どんな仕事をしているのでしょう?実際に作られたウエディングケーキの写真を見せていただいたり、器具の紹介をしていただいたりしながら、パティシエの仕事について詳しく教えていただきました。好きなことを見付けること、何でもまずは、チャレンジしてみることなど、将来の夢につながるかもしれない大切なことを教えていただきました。

2月15日(木) My Best Memory

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語科の学習です。今日は、ALTのレベッカ先生に来ていただき、一人一人小学校生活の思い出を質問に答える形でAll Englishで伝えました。
 「What's your best memory?」 小学校生活一番の思い出は、修学旅行をあげる子供たちがたくさんいました。発音や会話の内容について褒めていただき、子供たちもとてもうれしそうでした。レベッカ先生との学習は、これで最後となります。楽しい授業をしてくださり、ありがとうございました。

1月29日(月)いよいよ仕上げに入っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の時間です。いよいよエプロンにポケットを付けて仕上げをする段階になりました。それぞれのポケットには、好きな色の糸で刺繍がしてあります。教え合ったり、手伝ったりしながら友達と協力して作製していました。上手にできたかな?

12月15日(金)6年生 理科「わくわくプロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、科学わくわくプロジェクト代表の林武広先生をお招きして、「月の見え方と太陽」の特別授業を行いました。月面のクレーターの様子や月から見た地球の見え方などについて教えていただきました。また、月の満ち欠けの仕組みがわかる装置を使ったモデル実験を通して、月と地球と太陽の位置関係の理解が深まりました。
 どの方角にどんな形の月が見えるか予想したので、ぜひ明日から確認してみてくださいね。

12月12日(火)願いが叶いますように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の母親クラブの方々が、あと3か月余りで卒業する6年生のためにと、クリスマスツリーと願い事を書くカードを届けてくださいました。さっそく「みんなが笑顔で卒業できますように」「家族みんな元気に過ごせますように」「サッカー選手になれますように」など、思い思いの願い事をカードに書きクリスマスツリーに飾りました。みんなに見てもらえるよう4階のホールに飾っています。
 地域の皆様、いつも子供たちにためによくしてくださり、ありがとうございます。

11月21日(火)6年生家庭科 エプロンを作ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科では、エプロンづくりをしています。今日も地域のゲストティーチャーに来ていただき、ミシンやアイロンかけのサポートをしていただきました。「こうするといいよ。」と優しくコツを教えてくださり、子供たちもうれしそうでした。
 今年度は、5年生にも6年生にも授業に入っていただき、大変助かりました。ゲストティーチャーの皆様、ありがとうございました。

6年 修学旅行 「解団式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日間の楽しい修学旅行を終えて、子供たちが学校に帰ってきました。バスから降りてきた表情には、疲労の色もうかがえますが、どこか晴れやかな、達成感のような充実した感慨があるようにも見えます。解団式では、修学旅行での学びや思い出、感謝を振り返り、あと数か月の学校生活に生かしていくことを心に決めていました。

6年 修学旅行 「サファリランド その19」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、昼ごはんが済んだら、最後の買い物タイムです。素敵なお土産が見つかるといいね。

6年 修学旅行 「サファリランド 18」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな大好きなカレーライスは、最後の食事にぴったりのメニューでした。

6年 修学旅行 「サファリランド その17」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなモリモリおいしそうに食べています。

6年 修学旅行 「サファリランド 16」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最後の食事は、カツカレーでした。お腹ペコペコの子供たちは、あっという間に平らげてしまいました。

6年 修学旅行 「サファリランド その15」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいい動物と思う存分触れ合えた子供たちでした。

6年 修学旅行 「サファリランド その14」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物との触れ合いに夢中になる子供たち。疲れも吹き飛んで、すっかり癒されました。

6年 修学旅行 「サファリランド その13」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちと一緒に楽しく動物と触れ合えたことは、忘れられない思い出の一つになるね。

6年 修学旅行 「サファリランド その12」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスから動物を見るのもいいけど、やっぱり触れ合えると嬉しいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600