最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:136
総数:166271
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

3月18日(月)うれしい報告です!

画像1 画像1
 昨日、第42回広島県なぎなた選手権大会基本の部において優勝した児童が、校長室に報告に来てくれました。友達も少し前の大会でメダルを獲得し一緒に報告してくれました。学校以外でも子供たちの活躍の場があることを本当にうれしく思います。「継続は力なり」続けて頑張ってほしいです。いつもお世話をしてくださっている皆様、ありがとうございます。

3月15日(金)一年間大変お世話になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、地域の交通安全推進隊の皆様、学校安全ボランティアの皆様に下校の見守りをしていただいた後、向洋新町会館で集会が行われました。本当にたくさんの方々にお世話になり、今年度も子供たちが安心、安全に登下校することができました。集会の中では、各丁目の方から登下校の様子や通学路の気付きなどのお話をいただきました。
 地域の皆様、本当にいつもありがとうございます。温かい皆様に見守られ、子供たちものびのびと学校生活を送ることができています。今後も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

3月6日(水)頑張ってます、新町っ子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(日)に、第25回府中東ソフトボール大会が行われ、向洋新町ソフトボールスポーツ少年団が見事優勝しました。優勝旗、トロフィー、賞状をもって、みんなで念願だった優勝の報告にきてくれました。学校が休みの日も欠かさず練習に励んでいる新町っ子です。これを励みに、これからも練習を頑張ってくださいね。本当におめでとうございます!

第17回 文化の祭典(ことばの部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日に向けて毎日一生懸命練習した前野さんです。クラスや学年のお友達、全校のみんなにも作品を披露しました。
 当日は、緊張しながらも堂々と発表し、会場のみなさんからもたくさんの拍手をいただきました。発表の後は、表彰式がありました。最後に満面の笑みで記念撮影です。
 最優秀賞おめでとうございます!

第17回 文化の祭典(ことばの部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月9日(土)13:00からJMSアステールプラザで第17回文化の祭典(ことばの部)が開催されました。広島市読書感想文コンクールに出品された約2万点の作品の中から、本校の1年生 前野 瑞貴 さん他5名が、最優秀作品に選ばれ、堂々と発表しました。
 ことばの部では、毎年「文集ひろしま」に出品された作文の中から各学年1名ずつ、広島市読書感想文コンクールに出品された感想文の中から各学年1名ずつの計12名が、アステールプラザの大きなステージで発表します。12名の児童のみなさんが、すばらしい作品を披露し、会場いっぱいに大きな感動が広がりました。

11月30日(木)うれしいお知らせです!

画像1 画像1
 青崎FCに所属している3年生の本校の児童が、11月の始めに行われたサッカーの南区大会で見事優勝したことを報告に来てくれました。休日もスポーツや習い事に励んでいる子供たちです。子供たちが、こうして目を輝かせて活動することができるのも、子供たちの健全育成のためにと、休日もたくさんの方々がお世話をしてくださっているお陰と本当に有難く思います。
 感謝の気持ちを忘れず、これからもしっかり練習に励んでくださいね。
 優勝、おめでとうございます!

第一回 向洋新町三世代ふれあいフェスタ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームは、輪投げ、ボッチャのボールを投げて得点が書いてある輪の中に入れるゲーム、空気を抜いた柔らかいボールを長机に乗せるゲームの3種目です。チームの3種目全ての得点を合計して勝者を決定しました。

第一回 向洋新町三世代ふれあいフェスタ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日(日)に本校の体育館で「第一回向洋新町三世代ふれあいフェスタ」が行われました。社会福祉協議会の皆様を始め、老人連合会、体育協会、青少協、こども会等の皆様にお世話になりました。参加者は、小学生、保護者、高齢者の三世代で、各チームに分かれてスポーツゲーム行い得点を競いました。子供たちにとって、地域の方々と楽しくふれあい、交流させていただくことで、地域により親しみを感じ、大切に思う気持ちや地域を愛する心を育むよい機会を与えていただきました。
 簡単なようで意外と難しいゲームに応援する側も熱が入り、会場いっぱいに笑顔の輪が広がった一日でした。

11月14日(火)大きく育てこころの木!

画像1 画像1
 前期の始めの学校朝会で、これから1年かけて向洋新町小のみんなで育てたい「心の種」のお話をしました。全校児童一人一人が、自分自身を見つめて、どんな心を育てたいか考えました。後期の始業式では、心の種が芽を出し、どのように育ってきたか前期をふり返るとともに、これからさらに育てたい心について考えました。「みんなと仲良くする心」「きずつけないやさしい心」「最後までがんばる心」「ひとりひとりの個性を認め合い、協力できる心」などだくさんの育てたい心が集まりました。
「みんなが主役、みんなでつくる新町小!」のスクールキーワードのもと、心の木がぐんぐん成長しています。

10月10日(火)向洋新町学区防災フェア 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では、AEDの使い方や119番のかけ方を学びました。AEDが必要な場面を想定し、パットの貼り方や機器の操作等について教えてもらいました。また、119番にかけた時の実際のやり取りを消防署の方とすることで、どんな情報をどのように伝えたらよいのかを知ることができました。

10月10日(火)向洋新町学区防災フェア 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水が入った消火器を使って、火元をめがけて放水し、消化する訓練も行いました。また、地震体験車で震度6弱の地震を体験しました。立っていられないほどの揺れと、実際には周りの家具が倒れてきたり、物が落ちてきたりすることを想像し、ふだんから災害に備える大切さを改めて考えさせられました。

10月10日(火)向洋新町学区防災フェア 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(月)午前9時30分より、本校において、地域の防災訓練として向洋新町学区防災フェアが開催されました。約300名の方々が、4つの班に分かれて体験型の防災訓練を行いました。はしご車による救出訓練の見学や消火器の使い方、地震体験、AEDの使い方、119番のかけ方など、体験を通して防災を学ぶ大変貴重な機会となりました。本校の児童もたくさん参加させていただきました。
 地域の皆様、大変お世話になりありがとうございました。

6月8日(木)うれしいお知らせです!

画像1 画像1
 4年生の児童が、習字(毛筆と硬筆)を習っていて、競書会にて優秀な成績をおさめたことを報告に来てくれました。硬筆の部準2段首席です。すばらしいですね。
 学校以外でも様々な場所で頑張っている子供たちです。

6月3日(土)側溝清掃 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの晴天で気温も高く暑い中での作業でしたが、皆様のお陰で無事に作業を終えることができました。側溝の土砂が取り除かれ、見違えるようにきれいになりました。これで安心してグラウンドを使用していくことができそうです。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 また、PTA役員の皆様には、準備、本日の運営、後片付けと大変お世話になりました。重ねて感謝申し上げます。

6月3日(土)側溝清掃 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は、グレーチングを上げて校舎側と児童館側の側溝の清掃を行いました。子供たちもたくさん参加して一生懸命お手伝いしてくれました。

6月3日(土)側溝清掃 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前8時より本校の教職員、PTA、地域、校庭開放の方々と合同でグラウンドの側溝清掃を行いました。台風一過で雲一つない晴天の中、早朝より多数お集まりいただき、皆さんと力を合わせて作業をいたしました。昨年度行っていたことやたくさんの方々がご参加くださったので、予定の時間より早く終えることができました。

5月29日(月)むかしばなしコンサート(子ども会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(日)に向洋新町子ども会の主催で親子で愉しむピアノと邦楽と墨彩画「むかしばなしコンサート」が向洋新町小学校の体育館で開催されました。子ども会の新入生歓迎会として昨年度から企画し、準備してくださっていた会です。東京からプロの演奏家の方々を招いての本格的な演奏や語り、墨彩画のどれもがすばらしく感動しました。最後は、本校の校歌を演奏してくださり、子供たちが気持ちのよい声で歌っていました。たくさんの子どもたち、保護者や地域の方々も参加され、皆さんと楽しいひと時を過ごしました。
 子ども会の皆様、大変お世話になりありがとうございました。

5月16日(火)心のたねを育てよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日の学校朝会でこの一年間全校児童で取り組みたいことを伝えました。それは、心のたねを育てることです。どんな心を育てたいのでしょうか?それは、一人一人違います。新町っ子一人一人の心に蒔いたたねが、大きく成長するよう願って、校長より全校児童にたね(フウセンカズラ)のプレゼントをしました。
 今日、ある児童がプレゼントしたフウセンカズラを植えて芽が出たことを報告しに来てくれました。「上が芽が出た1日目、下が2日目だよ。」と植えてから8日目で芽が出たことを報告してくれました。「小さな命を大切に育む心」が育っていることを大変うれしく思いました。

4月18日(火)スタートカリキュラム その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビフォーアフター、いかがでしょう?とっても上手にくつをそろえることができました。両手で心もそえることができた新町っ子1年生、ステキです。最後は、楽しいゲームをして終わりました。
 1年生のみなさん、これから楽しいことをいっぱいしましょうね。

4月18日(火)スタートカリキュラム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式のときに校長から1年生に3つ頑張ってほしいことを伝えました。「気もちのよい挨拶」「お話をよく聞く」「本を読む」です。そしてさらにもう一つ頑張ってほしいことは「くつをそろえる」です。さてさて、今日の1年生のくつ箱は?画像を見せながら、どこが残念かみんなで考えてみました。曲がっていたり、くつが離れ離れになっていたり、飛び出ていたり、引っ込んでいたり。上手に入れるコツは、「くつ箱のはしにかかとをそろえる」「両手をそえる」です。さて、できるかな?みんなでやってみましたよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600