最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:54
総数:165936
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

7月21日(金)今日の新町っ子!明日から夏休み

画像1 画像1
 明日から、いよいよ楽しみにしていた夏休みが始まります。各教室では、お楽しみ会をしたり、掃除をしたり、夏休みの生活について先生からお話を聞いたりしていました。
 5年生の教室では、転校していくお友達のお別れ会も兼ねてお楽しみ会を開いていました。たくさんの思い出ができたことと思います。

7月14日(金)ハロー・シャイニング ブルー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室からとてもきれいな声が響いてきました。5年生です。ハロー・シャイニング ブルーという曲を頭声で気持ちを込めて美しく歌っています。コロナ禍で声を出すことができなかった頃のことを思い出し、本来の学習活動を取り戻すことができたことを本当にうれしく思いました。

7月13日(木)道徳科公開授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の様子です。5年生は、「道案内」の教材で学習しました。

7月11日(火)折り鶴に願いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年本校では、平和への願いを込めて全校で折り鶴を折っています。折る前に一人一人が折り紙にメッセージを書き、思いを込めて折ります。
 あの日を忘れない。8月6日には、全校集会を行い平和について考える日としたいと思います。

7月11日 第二回 新町フェスティバル(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は,「コーン守り」をしました。守る人数より1本多い三角コーンを,1人の鬼が走ってタッチすることができたら鬼の勝ちになる活動です。
1つのコーンをずっと守っているだけでは,空いているコーンを狙われてしまうので,周りの様子を見ながら動いてコーンを守らなければいけないという,体と頭を使う活動でした。
たくさんの人数が参加してくれ,限られた時間の中で活動するのが大変という嬉しい悩みの中,臨機応変に対応しながら司会進行してくれました。
活動後には,「体育でもやりたい!」という感想も出ていました!

7月7日(金)野外活動 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1泊2日の5年生の野外活動が終わりました。お昼から雨となり解散式は、体育館で行いました。子供たちは、疲れた顔の中にやりきったという達成感が見られ、活動が充実していたことを感じうれしく思いました。野外活動を通して持ち帰ってきた協力する力、約束を守る力、苦しいことも乗り越える力、自分の役割を果たす責任感などたくさんの力をこれからの学校生活に生かしていってほしいと願っています。
 三滝少年自然の家では、施設の方にお褒めの言葉をいただき、子供たちも励みになったことと思います。お世話になったたくさんの方々に感謝の気持ちを忘れないでほしいです。

7月6日(木)つり橋渡れ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大迫力のつり橋です。揺らさないように歩いて、全員が渡りきりました。

7月6日(木)5年生 野外活動 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
靴をきれいに揃えて、施設に入所しました。入所式では、しっかりと話を聞き、いよいよ三滝での二日間がスタートです。

7月6日(木)5年生 三滝少年自然の家に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 車酔いもなくみんな元気に到着しました。

7月6日(木)5年生 野外活動(1日目)出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バス3台に分かれて乗り、いよいよ出発です。
 保護者の皆様、早朝より見送りに来ていただきありがとうございました。野外活動の様子は、随時ホームページでお知らせいたしますので、ぜひご覧ください。よろしくお願いいたします。

7月6日(木)5年生 野外活動(1日目)出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ楽しみにしていた野外活動の日がやってきました。
 本日から5年生は、広島市三滝少年自然の家で1泊2日の野外活動を行います。朝、8時15分から出発式を行い、8時30分に53名全員そろって元気に出発いたしました。お天気にも恵まれ、本日予定している活動は、全て行うことができそうです。暑さが厳しくなりそうなので、熱中症対策をしっかり行いながら、十分気を付けて活動してまいります。

6月30日(金)5年生音楽科「茶色の小びん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーチームもタンギングに気を付けながら演奏しました。リコーダーは、メロディー担当です。息を合わせ合奏をリードすることができました。

6月30日(金)5年生音楽科「茶色の小びん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室から楽しそうな演奏が聴こえてきました。5年生の茶色の小びんの合奏です。鍵盤楽器や打楽器、リコーダー等のグループに分かれ練習した後、みんなで合わせていました。どの楽器もお互いの音を聴きながら一生懸命演奏していました。

6月22日 5年2組 ミニレクをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組の学活の時間に、議題「5年2組 ミニレクをしよう」について話合いました。ゲストティーチャーとして、4年生のときの担任の先生を迎え、昨年度の活動の写真を見ながら、話合いの進め方を再確認しました。
その後の話合いでは、バースデーチェーンに決まり、ミニレクでは時間内に成功してとても盛り上がりました。
提案理由の「野外活動に向けて、協力して楽しむ経験を増やすこと。」が1つ増えましたね!来月の野外活動も楽しみです。

6月14日(水)あたたかい地域の家の工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生社会科では今、あたたかい土地のくらしについて学習しています。今日は、沖縄県の1年間に通る台風の数や気温、降水量から沖縄県の家には、どんな工夫があるのだろうと家の作り、素材などについて考えました。沖縄県の家はどんな家か創造し、考えを交流したあと、自分たちの考えた工夫と実際の那覇市の写真を比べ、たくさんの気付きが生まれていました。

6月5日(月)かけ算の世界を広げよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科では、小数のかけ算の学習をしています。今日は、かける数の大きさと積の大きさの関係を調べました。「答えは、もとの数より大きくなるのかな?ちいさくなるのかな?」まずは、計算をする前に予想を立ててみました。どうしてそう思ったのか、根拠もしっかり考えます。次に図を用いて式や答えを求めました。集中して授業に向かう姿がすばらしい5年生です。

6月1日(木)友のしょうぞう画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の道徳科の学習です。教材文「友のしょうぞう画」を読んで友達とはどんな存在なのかを考えました。物理的に距離ができた相手から連絡が来なくなった状況で、友情は存在するのか、どういう状況になったら友情は存在しなくなるのか、児童それぞれの友情観をもとに議論しました。

5月25日(木)自分の役割をはたすとは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の道徳「わたしは飼育委員」の学習です。自分の役割を果たすことについて考えました。先生の範読を線を引いたり、印をつけたりして自分の考えを反映させながら聞いていました。

4月24日(月)今日の新町っ子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科「天気の変化」の学習です。天気の変化には、雲の量が関係しているか空全体を10としたときどのくらいの量があるか予想を立てました。快晴、晴れ、曇り、雨のときは雲の量がどのくらいかな?
 これから、実際に午前と午後の空の様子を調べ、天気の変化には、雲の量や動きが関係しているかを検証していきたいと思います。

4月18日(火)楽しくLet's English !

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の時間です。教科として週に2時間外国語の学習が始まりました。今日は、その2時間目です。前回は、先生の自己紹介を聞いたので、今日は児童が英語で自己紹介を行いました。発音について「すぐにできなくてもいいからね。」の先生の言葉に児童も安心して発声しているようでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600