最新更新日:2024/05/17
本日:count up46
昨日:102
総数:165831
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

7月21日(金) 1年 「お楽しみ会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気いっぱいの歓声と笑顔があふれている1年生の教室。楽しみな夏休みの前に、素敵な時間を過ごしていました。

7月21日(金) 2年 「お楽しみ会 その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お別れする友だちと一緒に過ごす最後のお楽しみ会でした。一人ずつお別れのあいさつをして、最後に素敵な思い出ができました。

7月21日(金) 2年 「お楽しみ会 その1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係ごとに出し物を考えて、お楽しみ会をしました。みんなで協力をして、みんなが笑顔になりました。夏休みが終わったら、また仲よくしようね。

7月21日(金)今日の新町っ子!明日から夏休み 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「せんせい、さようなら〜!」1年生は、初めての夏休みです。みんなうれしそうに元気よく下校しました。これから長い夏休みが始まります。健康や安全に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください。
 次の登校は、8月6日です。元気な新町っ子に会えるのを楽しみにしています。

7月21日(金) 「夏休み前の学校朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から子供たちが楽しみにしている夏休みが始まります。今朝の学校朝会では、夏休みについて校長先生からお話がありました。健康や安全に気を付けましょう。心に残る思い出を作りましょう。と話をされた後、校長先生が小学4年生の時の夏休みの思い出を話されました。子供たちは目を輝かせながら聞き入っており、これから始まる自分の夏休みをどう過ごそうかと考えているようでした。次は、夏休みの生活について、4つの車に気を付けましょうという、命を守るためのお話がありました。

7月20日(木)本日、明日 希望個人懇談会

画像1 画像1
 本日、明日と希望個人懇談会を行います。日頃なかなかお子様の学校での様子をお伝えすることができないので、大変よい機会だと考えています。大変暑い中、学校に足を運んでくださりありがとうございます。有意義な時間となりますよう、明日もどうぞよろしくお願いいたします。

7月20日(木) ありがとうございました!

画像1 画像1
 今日で給食が終了しました。最後の給食の献立は、パン、鶏肉のレモン揚げ、粉ふきいも、野菜スープ、牛乳です。これから夏休みになるので、おいしい給食もしばらく食べることができません。7月になり暑さも大変厳しい中、愛情を込めて一生懸命調理してくださった給食調理員の先生方に「ありがとうございました。」の気持ちを伝える子供たちもいて、うれしい気持ちになりました。

7月19日(水) 2年 道徳科「かえってきたホタル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一度はホタルがいなくなった川を、地域の人々が様々な取組をして、ホタルが住める美しい川に再生させたことを、主人公のひかるや地域の人々の視点になって考えました。夜空に美しく舞うホタルの光を想像しながら、自然の大切さやすばらしさについて、真剣に話し合いました。

7月13日(木)道徳 校内全体研修会 講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の研修の最後に山田先生よりご講話をいただきました。「特別の教科 道徳」の目標にある道徳的諸価値についての理解とは?多面的・多角的な考えとは?深化発問のつくり方、対話的な学び などたくさんご示唆、ご教示をいただきました。役割演技の実際や思考ツールの使い方の実際など演習も交えて分かりやすく楽しく教えていただきました。
 本日のたくさんの学びを明日からの実践にしっかり生かしてまいりたいと思います。

7月12日(水) 2年「ドレミで歌ったり、えんそうしたりしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室から、楽しそうな鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。3つの号車に分かれて、「かえるの合唱」の輪奏にチャレンジをしています。手の位置をずらしながら、ドからラまでの音を4本の指を使って演奏できるようになり、「かえるの合唱」が、うれしそうな元気のいいかえるの歌声に変わってきました。

7月12日 第二回 新町フェスティバル(企画から準備まで)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,3日間あった第二回新町フェスティバルの最終日でした。
実は,この活動に至るまでには,校長先生への提案や,企画メンバーでの話合い,活動の準備など,児童運営委員会の5・6年生の支えがありました。
次回の児童会活動も企画してくれているようです。皆さん楽しみにしていてくださいね!

7月4日(火)令和5年度 学校給食試食会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2部は、給食調理員の紹介と試食を行いました。子供たちが食べていた給食を今度は、保護者の皆様にも味わっていただきました。「ゴーヤが苦くて食べにくいかなと思ったけど工夫されていて食べやすかったです。」「想像していたよりもとてもおいしく楽しい試食会でした。」と給食のおいしさに驚かれていました。
 今回の試食会で改めて食育の大切さ、そして保護者の皆様と学校給食について共有することの意義を感じました。これからも時々、献立表を見てご家庭でお子様と給食の話題をしていただけるとうれしいです。
 役員の皆様には、準備から後片付けまで大変お世話になり、ありがとうございました。

7月4日(火)令和5年度 学校給食試食会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1年生の保護者の皆様を対象とした学校給食試食会を行いました。給食試食会としては、何と4年ぶりの開催で28名の方々がご参加くださいました。
 第1部では、青崎小学校から栄養教諭をお迎えし、学校給食の役割や献立内容、献立の作成、衛生について、食に関する指導とつけたい力等について教えていただきました。その後1年生の給食参観をしました。本日の献立は、減量ご飯、おきなわそば、ゴーヤチャンプルー、牛乳です。「ゴーヤは、ちゃんと食べられるかな?」皆さんの心配をよそにパクパクおかずを口に運ぶ1年生。ご家庭での食事風景と違う、給食時間のお子様の姿を知っていただくことができ、とても有意義な時間となりました。

7月4日(火)中学生 職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大州中学校3年生の3名の生徒さんが、本校に職場体験にやってきました。早速朝のあいさつ運動を一緒に行いました。登校してくる児童たちが、「あれ?中学生のお兄さんお姉さんがいる。」と不思議そうな顔をしてあいさつをしていました。3名のステキな笑顔に迎えられ、朝から気持ちのよいスタートができました。
 2日間の職場体験ではありますが、普段、中学校では経験できないたくさんの学びを持ち帰ってほしいと思います。それぞれ1年生、3年生、6年生の学年に入ってもらっています。明日もよろしくお願いします。

6月29日(木)インクルーシブ教育校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、広島市教育委員会学校教育部 特別支援教育課 西田由香 主任指導主事をお迎えし、「インクルーシブ教育の実現に向けた授業づくり」についてご講話をいただきました。合理的な配慮を踏まえた授業づくり、個に応じた適切な支援に向けて、今日はその実践の具体を教えていただきました。また、後半は、研究主任より今年度の研究教科道徳科の授業づくりの実際についての話がありました。
 明日からすぐに生かせる支援や配慮のたくさんのヒントをいただき、大変有意義な研修会となりました。

6月29日(木)アサガオがこんなに大きくなりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が育てているアサガオです。今年度は、びっくりするくらい勢いのある生長ぶりで、葉も大きくつるも太いのです。朝登校してきた1年生は、真っ先にアサガオのもとへ。昨日とどこが違うかよ〜く観察しながら水をあげています。
 これからどんな花を咲かせてくれるのでしょう?楽しみですね。

6月26日(月) 5年 算数科 「小数の倍」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つの量を比べて、倍の関係で表す学習をしました。〇は△の□倍に、数字を当てはめて、2倍、4倍と表していくと、0.5倍が現れました。みんなで考えて、1より小さい数の倍はもとの数より小さいことや0.5倍が半分であるとわかりました。さらに、次の2つの量の関係は、0.25倍です。近くの友だちと相談をしたり、発表する友だちの意見を聞いたりすると、「お〜。」という感嘆の声や大きく頷く様子が見られました。学び合う喜びや楽しさが広がる授業風景でした。

6月21日(水) 6年 体育科「ソフトバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨音のする夏至となり、水泳指導はお預けとなりましたが、体育館からは6年生の明るい歓声が聞こえてきました。3つのコートが設けて、子供たちはソフトバレーボールをしていました。まだ、パスがつながらないので、キャッチありのルールで、チームが声を掛け合って学習をしていました。

6月16日(金) 1年 算数科「じゃんけんたしざん」

画像1 画像1
画像2 画像2
ともだちときょうりょくをしながら、じゃんけんたしざんをしました。

6月16日(金) 2年 図画工作科「まどからこんにちは」

画像1 画像1
画像2 画像2
カッターナイフを初めて使う2年生は、おうちの人に助けてもらって一緒に勉強しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600