最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:117
総数:165588
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

今日の自立の学習は「カタカナ―シゲーム」

 9月7日(水)のたんぽぽ1・2学級の合同自立の学習は,「カタカナ―シゲーム」です。先週は,みんなでカタカナの言葉遊びをしました。今回は,発展としてカタカナの言葉を,カタカナや外国の言葉を使わずに1分間で説明して,当ててもらうゲームです。チョコレート・ブルーベリー・ゼリー・ゴーグル・ソーセージ・・・みんなが普段よく知っている言葉ばかりです。しかし,説明するには,みんな苦労していました。『食べ物で,お肉で,丸くて,ぼくでも食べられる・・・お弁当によく入っている。』・・・・・・『ミートボール』『ハンバーグ』???正解は,『ミートボール』でした。友だちに,楽しみながら,上手に説明する力が付けばいいなと思っています。最後には,今日のチャンピオンとジャンケン大会です。チャンピオンに勝てば,大逆転できるかも?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火)たんぽぽ・ひまわり学級参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、2年生、4年生、6年生、たんぽぽ学級、ひまわり学級の参観懇談会を行いました。台風の影響であいにくの天気でしたが、保護者の皆様に多数ご来校いただき、子供たちもとてもうれしそうでした。たんぽぽ学級1組は、5年生の児童が尊敬語と謙譲語の学習をしていました。たんぽぽ学級2組は、国語科「こどばでみちあんない」の学習をしていました。ひまわり学級では、お店屋さんを開く準備をしていました。お店は、クレープ屋さん、麺処、ハンバーガー屋さんの3つです。お店屋さんの開店が待ち遠しいですね。
 保護者の皆様、本日はご多用の中参観懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。

夏の虫を木にいっぱいとまらせそよう 2

 今日は,先週の続き,そして,仕上げです。みんなの作った虫に6本の足を付けたり,触覚を付けたりしました。最後に,マジックテープを取り付けて完成です。木や草むらにみんなが作った虫を思い思いにくっつけました。大満足でした。
 みんなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ1・2学級 自立「カタカナであそぼう」

 今日のたんぽぽ1・2学級の自立の学習の時間は,「カタカナ言葉」が中心です。初めに,2分間でカタカナの言葉を思いつくだけホワイトボードに書き出しました。多い子で15の言葉を書き出しました。1つのカタカナにつきカード1枚ゲットできます。次に,カタカナの言葉を1分間でカタカナを使わずに説明していくゲームをしました。『テレビ』『ピアノ』・・・カタカナを使わずに説明することは,難しかなと思っていましたが,どの児童もやる気満々でした。正解したら,一人につきカードがゲットできます。合わせてカードをどんどん増やしていきました。最後は,カードを賭けて,2分間のジャンケンタイムです。楽しみながら,説明する力がついてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 夏の虫を木にいっぱいとまらせよう

 今日8月29日(月)のたんぽぽ1・2学級の自立の学習は,夏休みの中に見かけた昆虫をトイレットペーパーの芯でつくりました。カブトムシ・クワガタ・モンシロチョウ。セミ・バッタ・・・。千代紙などできれいな模様にしました。どう工夫したらいいのか,先生に尋ねる姿も見ることができました。どの児童も,夏休みのことを思い出しながら,楽しそうに集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ1・2学級 「サイコロトーク〜夏休みの出来事〜

 8月26日(金) 長い夏休みが終わり,今日から2期が始まりました。たんぽぽ学級1・2組が合同で授業をするのも久しぶりでした。今日は,夏休みの出来事についてサイコロトークをしました。”1楽しかったこと  2つまらなかったこと  3びっくりしたこと  4こんなもの食べたよ  5ほめられたこと  62期がんばりたいこと”サイコロを振り,スピーチする内容が決まります。何が出るか分からないので,みんな結構ドキドキしていました。でも,いざ始まると,スピーチした子に付け足していき,一方的なスピーチではなく相互に会話が成立していました。”話したい!””聞きたい!”より良い関係が築けています。”3”での流しそうめんの話とかき氷の話は,特に盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒロシマについて考える日 たんぽぽ・ひまわり学級

 8月6日は広島にとって,とても大切な日です。
 たんぽぽ・ひまわり学級においても,午前8時15分の黙とうから,始まり,各学級の「平和宣言」を校内放送で行いました。たんぽぽ学級は各交流学級で一緒に考えました。ひまわり学級のみんなは担任の先生と考えました。
「だれとでも なかよくする。」
 とっても大切な宣言です。
 後半は,ひまわり学級で,「へいわって なんだろう?」絵を使って,戦争のときの生活と平和のときの生活を具体的に比較しながら考えることができました。
 たんぽぽ2学級では,「戦争って何だろう? 平和って何だろう?」を現在と昔の広島の様子をパワーポイントや絵本で比較しました。うなずきながら,気付きを発表しながら熱心に比較していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(木)おいしい給食ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日で給食が終了しました。暑い中、毎日おいしい給食を作ってくださった調理員の先生方にひまわり学級の子供たちが、感謝の気持ちを伝えました。学校の畑でとれたおいしいお野菜も収穫してプレゼントです。とっても喜んでもらえてよかったね。
 今年度は、8月26日から給食が始まります。まだ残暑が厳しいと思いますが、これからもよろしくお願いします。

7月19日(火)夏がいっぱい たんぽぽ2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんぽぽ2組の国語科の学習風景です。今日は、「夏をかんじることばを見つけよう。」をめあてに取り組みました。教科書を手がかりに夏の言葉を見付けてノートに書いていきます。次に挿絵を切り抜いて絵とノートに書いた言葉が合うように、カルタの要素を取り入れながら貼っていきました。学習が終わった後には、ノート一面に夏が広がりました。

7月8日(金)もののなまえをおぼえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級では、「もののなまえをおぼえよう」の学習をしています。前回は、野菜の名前を覚えました。今回は、「くだもの」の名前に挑戦です。絵本の読み聞かせから、「かくれているものは なにかな」クイズをしました。みんな上手に見付けることができましたよ。くだもののカードゲームをしたり、カードづくりをしたりと楽しくくだものの名前を覚えることができました。

7月7日(木)かばんができたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまわり学級の子供たちが、手作りかばんを見せにきてくれました。フェルトを結んで作りましたよ。上手にできたでしょう?教頭先生にもたくさんほめてもらいました。

6月27日(月)ひまわり学級掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級の掲示板に七夕飾りが出来上がっていました。「ステキ!」と見ていると「校長先生、これどうぞ!」とプレゼントをいただきました。ひまわり学級の畑で収穫したミニトマトとバジルです。ミニトマトは赤と黄の2種類入っていました。
 いつもありがとう。おいしくいただきますね。

6月16日(木)ひまわり学級 6月の作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級の廊下の掲示板には、6月の作品がいっぱいです。先日は、7月のカレンダーを作りました。おりひめとひこぼしの飾りにキラキラのお星さまをたくさんちりばめて完成です。季節を感じたり、行事を楽しんだりしている様子が伝わってくるひまわり学級の作品展です。

6月14日(火)カレンダーをつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級で7月のカレンダーを作りました。日曜の数字や土曜の数字の色を変えて上手に書くことができました。数字を書いた後は、おりひめやひこぼしの飾りを作りました。
 とっても素敵な作品に仕上がりましたよ。

5月26日(木)一人一人の課題に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ学級2組です。たんぽぽ学級2組では、2年生6名の児童が一緒に学習しています。国語科「たんぽぽの ちえ」では、大切な言葉に着目しながら、本文を丁寧にノートに写しました。一人一人自分の課題に合わせて、一生懸命取り組んでいました。

5月20日(金)ひまわり学級作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級の廊下の掲示板です。ステキな作品がいっぱいです。大切なお家の人の顔やひまわり学級のめだかのしょうかいや楽しかった連休の思い出を絵日記にしました。

5月10日(火)やさいのなえをうえよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんぽぽ学級2組では、2年生6人で野菜の苗を植えました。プチトマトやナス、ピーマンなど種類の違う野菜を植えて、これからみんなで育てます。大事に育てて、立派な野菜が収穫できるといいですね。

4月26日(火)ひまわり学級朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級の朝読書は、みんなの大好きな読み聞かせです。今日は、「ゆすってごらん りんごの木」の絵本を読んでもらいました。登場人物と一緒に楽しく遊べる絵本です。「先生、楽しかったよ。続きをまた明日読んでね!」

4月20日(水) たんぽぽ学級の清掃時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんぽぽ学級は,児童数が少ないので清掃時間には,交流学級でつながりのある3年生から応援に来てもらって,一緒に活動しています。電子黒板にタイマーをセットして,全員でほうきで掃き,全員で雑巾がけに移ります。黒板と黒板消しもきれいにします。人数は少ないのですが,教室は他のクラスと同じ大きさです。黙々と清掃していかなくては時間内に終わりません。たんぽぽの児童も応援の児童もみんな丁寧に一生懸命に活動しています。1か月交代で応援児童は代わります。頼もしい戦力です。

4月14日(木)たんぽぽ・ひまわり 参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ学級は、1組2組合同で「あなたといきぴったりになりたいなゲーム」をしました。ひまわり学級では、5月のカレンダーをつくりました。お家の方に見ていただいてみんなうれしそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600