最新更新日:2024/05/08
本日:count up39
昨日:116
総数:164879
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

4月28日(木)1年生 初めてのねんど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目、1年生の教室では真新しい粘土が机の上にありました。四角い新しい粘土はとっても固く、1年生の手にはなかなか馴染みません。
 まずは粘土を小さな塊にねじり切り、体全体の力を込めてこねていきます。だんだんと柔らかくなった粘土を一まとめにして、色々な形を作って楽しみました。
 「かった〜い!」「立ったら力が入るよ。」「柔らかくなってきた!」粘土の感触を楽しんだり扱い方のコツを見つけたり、発見いっぱいの図画工作科でした。

4月28日(木)5年生 言葉を繋いで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生算数科の時間です。これまでに学習したことを使って複合図形の体積の求め方を考えました。電子黒板を使ってそれぞれの考えを分かりやすく説明していきます。
 最後に出てきたのは、補助線を入れて分けた直方体の向きを変えてもう一つにくっつけるという考え方です。説明のあとには「お〜!!」と自分では考えつかなかった方法に感嘆の声と、「ん?」と、まだ少し分からないという声。すると、一人の児童が「〇〇さんに質問があります!」と前に出て分からないところを尋ね、また他の児童が「説明できます。」と言葉を繋ぎます。
 高学年らしい、一人一人の言葉を繋いで進む素敵な様子でした。

4月25日(月) 静かな朝です

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日の朝読書が始まり、2週間が過ぎました。だまって読む、一人で読む、すきな本を読むを合言葉に取り組んでいます。週の始め、静かな朝のスタートです。

4月20日(水)朝の豊かな時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度より、本校では、毎朝10分間の朝読書を行うこととしました。8時25分の始業のチャイムと同時に「一人で読む、すきな本を読む、だまって読む」を合言葉に取り組んでいます。朝の10分間、本の世界に入り込んで静かに豊かな時間が過ぎている向洋新町小です。

4月20日(水)美しい時期を迎えています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空が広がる気持ちのよい朝です。向洋新町小の桜もすっかり緑に模様替えしました。次は、グラウンド周辺に植えられているハナミズキの花が咲き始めています。青空に白い花が映えて美しく、見る者の目を楽しませてくれています。

4年 絵の具でゆめもよう!

机の上に広げた絵の具セットの中に、歯ブラシ、段ボール、ビー玉、ストローなど、面白そうなものが並んでいます。散らしたり、転がしたり、吹いたりと、夢中になっていろいろな道具を使い、ゆめもようを描いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 教科担任制!

高学年では教科担任制として、理科と社会の交換授業を行っています。隣のクラスの先生と授業するのは、まだ慣れていないようですが、みんな集中をして張り切って授業に臨んでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 短距離走!

6年生にもなると走る姿に迫力が出てきます。およそ50mの距離を、8秒以内でフィニッシュできるように、一人一人が自分の走力に合わせて、スタートラインを前後に調整します。「ようい、ピー!」子供たちは、爽やかな春風のように軽やかに走り抜けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回代表委員会!

3年生以上の学級代表が参加をして、今年度初めての代表委員会が行われました。議題は「1年生をむかえる会について」です。児童会運営委員の見事な司会ぶりと真剣な表情で臨む学級代表の児童たちに、感心するばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の歩行教室! その1

4月15日(金)に、1年生は体育館で歩行教室をしました。初めに、歩道の歩き方や信号機のきまり、横断歩道の渡り方などを学びました。しっかりと話を聞き、気持ちのいい返事ができて、とても立派です。横断歩道の渡り方の歌を、元気よく動作をつけて歌う姿は、新1年生のやる気パワーを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の歩行教室! その2

4人が1組となり、実際に横断歩道を渡りました。車の模型や信号機のある交差点を、ドキドキしながらも、ちゃんとルールを守って歩行することができました。これからの登下校でも、大切な命を守るため、安全に気を付けて歩行をしてくれることでしょう。広島市道路交通局道路管理課の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年生 初めての参観日です(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 参観授業の様子です。1年生のどちらのクラスもとってもお話をよく聞くことができました。習ったひらがなの「く」も丁寧に書いていましたよ。頑張っています1年生!

4月14日 1年生 初めての参観日です(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピカピカの1年生!今日は、参観日でした。入学して4日目の学校の様子をたくさんの保護者の皆様にご覧いただきました。お子様の様子はいかがでしたでしょうか?少し緊張気味の子供たちでしたが、先生の質問に手をまっすぐに挙げて発表したり、お友達の発表に拍手をしたりと、早くも小学生らしい姿がたくさん見られました。
 今日は、初めて習うひらがなの「く」について、よく見て書いたり、「く」のつく言葉を集めたりしました。

4月14日(木)本日は、参観・懇談会です。

画像1 画像1
 本日は、3校時に1年生の参観・懇談会、2〜6年生、たんぽぽ・ひまわり学級(1組・2組)は、5校時参観・懇談会を行いました。
 保護者の皆様には、大変ご多用の中、また、雨の降る中、多数ご来校いただき誠にありがとうございました。

委員会活動が始まる! その1

4月13日(木)に、第1回委員会活動が行われました。オリエンテーションや役員決め、役割分担や当番決めなど、明日から活動をスタートさせるために、みんなが真剣に活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会が始まる! その2

委員会デビューの5年生は、少し緊張気味でしたが、学校のみんなのために役に立ちたいと、早くも高学年らしい頼もしさのぞかせて頑張っています。リーダーとしての自覚が顕著な6年生は、自主性と責任感をもって活動に取り組んでおり、手本となるその姿は一段と大きく見えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)アマリリスをいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週火曜日は、園芸ボランティアの方々が、鉢植えの手入れをしてくださっています。今日は、そのうちの一人の方が、アマリリスを届けてくださったので、玄関に飾らせていただきました。立派な大輪の花で玄関が華やかになりました。

4月12日(火) 学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、学校朝会で3〜6年生の学級代表の紹介を行いました。本校では、できるだけ児童に活躍の場を提供したいと3期に分けて学級代表を選出しています。今回選ばれた16名の児童たちは、夏休み前まで担当することとなっています。一人ずつ自己紹介と頑張りたいことを伝えました。
 学級代表紹介の後は、生活部の先生から4月の生活目標についてのお話がありました。4月の生活目標は、「さわやかなあいさつをしよう」です。新しい学年、新しいクラスになり、気持ちよく、さわやかなあいさつをして友達の輪を広げていってほしいと思います。

4月11日(月)元気いっぱい大休憩!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩の新町っ子の様子です。たくさんの児童がグラウンドに出て元気いっぱい走り回ったり、遊具で遊んだりしていました。
 年度末に危険個所が見付かったブランコの修繕も終わり、やっと解禁となったので、今日はたくさんの児童がブランコを楽しんでいました。

4月11日(月)あっという間に葉桜です

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校に続く坂道の桜ロードです。入学式までは、何とか残っていた桜の花も、今日はもう葉桜になっていました。かろうじて残っていた桜を眺めて名残を惜しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600