最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:54
総数:165936
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

3月15日(火)お花がさいたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が植えた球根の芽がぐんぐん伸びて、きれいなお花が咲き始めました。今日は、よいお天気だったので、外に出て鉢植えの観察をしました。スイセンとヒヤシンスとチューリップです。「あーこんなに大きくなってる。」「あれあれ?はっぱがまきついているぞ。」毎日水をあげて観察しているはずなのに、あらためてじっくり見るとたくさんの気付きが生まれたようです。

3月10日(木)道徳「みんな みんな ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4校時は、1組も2組も道徳の時間です。今まで大きくなっているのは,家族,地域の方々、6年生のおにいさん、おねえさん、クラスの友だち、先生方・・・のおかげです。決して、自分一人で大きくなっているわけではありません。
 ちょっぴり難しい内容でしたが、ありがとうの気持ちをそれぞれの方々にワークシートに書くことができました。


3月9日(水)1年生 「いっしょに さんぽ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の5・6校時は,1組も2組も図画工作科です。1週間の中で唯一6校時まである曜日です。でも,楽しい図画工作科です。それも「ねんど」です。
 大きな塊全部使って,動物を表現しました。ライオン・ヒョウ・キリン・カメ・ウサギ・・・
 一人一人が思いのままに表現しました。

3月8日(火)大きくなあれ、大きくなあれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が植えた球根の芽がぐんぐん育っています。ここのところ日中は、温かい春の日差しが感じられるようになり、「あれあれ、そろそろ芽を出してもだいじょうぶそうだな〜。」と一斉にのびてきました。1年生は、毎朝水やりをしながら、大きくなるのをとても楽しみにしています。これからも大事に育ててくださいね。

3月3日(木)ずうっとずっと、大すきだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の学習です。今日は、「ずうっとずっと、大すきだよ。」をみんなで読んで、おもしろいところ、すきなところ、いいなと思ったところ、どうしてかなと思ったところなどを見付けて、発表しました。発表する前にそれぞれについて思ったところに線を引いたり、印をつけたりしました。どんどん線を引いたり、印をつけたりしてとても意欲的に取り組んでいました。

2月24日(木)ずにかいてかんがえよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科「たしざんとひきざん」の学習です。文章題をよく読んで、分かりやすく図に書いて考えました。「みかんのあめは、7こでしょう?りんごのあめは、それより5こもおおいから・・・。」丸の数だけ色をぬりながらどんな式にしたらよいかを考えていました。

2月15日(火)6年生にプレゼントしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐお世話になった6年生のお兄さん、お姉さんが卒業します。卒業をお祝いして3月11日にビデオ放送で「6年生を送る会」を行います。コロナ禍で放送での会となってしまいましたが、今、各学年が感謝の気持ちを込めて準備をしているところです。
 1年生は、ドラえもんのペンダントを作ります。今日は、みんなでドラえもんの体作りに挑戦しました。ちょっと難しかったけれど、お友達や先生に教えてもらいながら頑張りましたよ。6年生、喜んでくれるといいですね。

2月15日(火)ひつじゅんにきをつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のかきかたの時間です。まず、「しょしゃたいそう」で体の緊張をほぐし、書く姿勢を整える準備をします。さあ、準備はできたかな?
今日は、書く順番(筆順)に気を付けて漢字を書く練習をしました。三、上、川、八などの漢字を書きました。

2月10日(木)1年生 まとめの会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 司会や始めの言葉、終わりの言葉も自分たちでできました。お友達の発表が終わるとしっかり拍手もできました。困っている人がいたら、声をかけたり、手伝ってあげたりする姿も見られました。たくさんのことができるようになった1年生、すばらしかったです。
 保護者の皆様、子供たちの成長した姿を学校でお見せできず大変残念に思いますが、今日のまとめの会の様子をお子様から聞いていいただき、頑張ったことをほめていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

2月10日(木)1年生 まとめの会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上からなわとびチーム、あやとりチームです。司会も自分たちでがんばりました。

2月10日(木)1年生 まとめの会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から音どくチーム、かかりチーム、こまチームです。

2月10日(木)1年生 まとめの会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から文字チーム、お手玉チーム、こまチームです。

2月10日(木)1年生 まとめの会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上からこまチーム、けん玉チーム、こまチームです。

2月10日(木)1年生 まとめの会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上からけんだまチーム、おんどくチーム、あやとりチームです。

2月10日(木)1年生 まとめの会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目に1年生のまとめの会を行いました。4月に小学校に入学してから今日まで、いろいろなことができるようになった1年生です。今日は、できるようになったこと、みんなに伝えたいことをグループごとに発表しました。
 上からかんじチーム、そうじチーム、えチームです。

2月9日(水) ボールに親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育科「ボール蹴りゲーム」の学習です。今日は、ボールに親しもうと片足タッチをしたり、的あてをしたりして楽しくボール運動に取り組んでいました。なかよくルールを守って楽しく活動していました。

2月3日(木)たこたこあがれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科「きたかぜとあぞぼう」で、たこあげをしました。「かぜにはどんな力があるのかな?」「たこをもっとたかくあげるにはどうするといいのかな?」とたこを高くあげる工夫を考えました。北風を体いっぱいに感じながら、何度も走って確かめていました。

2月3日(木)1年生 かずとしき

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数科では、「かずとしき」の学習をしています。これまでは、大きい数をブロックを使って計算方法を考えてきましたが、今日は、ブロックを使わないで計算する方法をみんなで考えました。10個のたばで考えると・・・3個と2個だから・・・。10個のたばで考えればいいことが分かり、意欲的に演習問題にも取り組んでいました。

1月26日(水)1年生 おおきいかず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の学習風景です。1年生の算数科では今、「おおきいかず」について学習をしています。今日は、数の線をつかってめもりがあらわす数を調べました。黒板に収まらないほど長い数の線を見ながら先生の説明を聞いて、教科書のめもりを一生懸命数えていました。

1月20日(木)99よりおおきいかず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科で落ち葉の数を数えました。「10が何個になるかな?」10が10個で百、99より1大きい数が100になることを具体物を使いながら考えていました。自分の考えを進んで伝えようとする姿がたくさん見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600